Z会のタブレットコースのメリット・デメリットを解説。小学生でタブレット学習はまだ早い?

本ページはプロモーションが含まれています

 

難易度が高い教材で知られるZ会

この記事では、ご自宅でタブレットやパソコンを使って学習できる『小学生向けZ会タブレットコース』について徹底的にまとめていきます。

小学生からタブレットで学習ってどうなの?と思っている親御様もいるでしょう。

実際のところ日本の文部科学省おいて、タブレットを活用した学習は将来を見据えた子どもたちの学びのために推奨されているんです。

この記事では、そんな小学生向けZ会タブレットコースのメリット・デメリット・コースの特徴を解説します。

小学生向けタブレット学習教材の以下の記事でまとめています。
小学生におすすめのタブレット学習教材はコチラ!

目次

Z会のタブレットコースの評価

Z会

出典:https://www.zkai.co.jp/el/t/

Z会のタブレットコースは、お手持ちのタブレットを使ってご自宅で学習ができる教材です。

小学生でタブレット学習って集中して勉強できるの?」と不安を感じている親御様もご安心ください。

Z会タブレットコースは、毎年全国の教育教材を対象に実施されるイード・アワード2020において【小学生タブレットの部 最優秀賞】を2年連続受賞しています。

実際に満足されている利用者様が多いワケですね。

また他の教材では専用タブレットの購入が必須のところもありますが、Z会はお手持ちのタブレットでご利用できます。

専用のアプリをダウンロードするだけで、お子様一人一人に合わせた学習を受けることができますよ。

小学生タブレット教材2年連続受賞!
Z会の公式HPをみる

Z会のタブレットコースの口コミ・評判

Z会のタブレットコースの口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ・評判

Z会のタブレットコースの良い口コミ・評判はこちら。

うちの子は小3からやっていてもうすぐ2年目。3年目もやりたいとのことでやはり子供によるのかなぁと。 たまにやらないこともあるけど次の月に持ち越すことはないように頑張っている。 3ヶ月不登校期間があったけどZ会のタブレットやってたことで勉強は遅れずに済んだ。 うちの子には合っていたみたい

出典:@kodomo_iryou135|https://twitter.com/kodomo_iryou135/status/1759546951434190934

z会タブレットコースいい感じ。来年度もタブレットにしよう。#z会 #小学2年生 #タブレットコース

出典:@JournalKotori|https://twitter.com/JournalKotori/status/1749383257253367938

レベルの高さに定評のあるZ会ですが、不登校のお子様にも向いているようです。

悪い口コミ・評判

Z会のタブレットコースの悪い口コミ・評判はこちら。

Z会も公文も身内がやってましたが、特にタブレット学習は「継続してやらせる」のが難しいです。ほうっておくとすぐサボる。お金がない家庭は子の学習を管理するヒマがないので、週に2回他人の手が入り、採点までして宿題もわかるように出す。その人件費なのかと。学習は継続の習慣が大事ですので。

出典:@hideset|https://twitter.com/hideset/status/1759532874456551904

Z会のタブレット、クッソ書きにくくて仕様なのかバグなのか困ってる

出典:@eringigaarutoki|https://twitter.com/eringigaarutoki/status/1759843967548756223

タブレット教材に共通するデメリットとして、「継続しにくい」「さぼってしまう」という意見が多いです。

お子様がタブレット学習に向いているかどうかを無料体験を活用して判断しましょう。

Z会のタブレットコースのメリットと向いているご家庭

小学生向けのZ会タブレットコースのメリットを解説します。

  • 教材の保管がしやすい
  • 計画的に学習ができる
  • すぐに正誤を確認できる
  • 映像学習で理解しやすい
  • 紙テキストより受講料が安い
  • 一人一人に合わせた添削課題が出題される

Z会タブレットコースでは、毎月お子様に合わせた「学習カレンダー」が自動作成されるので、計画的な学習が可能です。

また紙テキストでは親御様が丸付けをお手伝いすることが推奨されますが、タブレットなら自動ですぐに正誤が確認できるのもポイントですね。

さらに紙テキストに対してタブレットコースは、受講料が少し安いです。

Z会小学生コース 3年生 Z会タブレットコース 3年生
一括払い:6,736円/月 一括払い:6,688円/月

受講料が安いだけでなく、タブレットならではの映像学習や自動添削を受けることができます。

Z会のタブレットコースは、こんなご家庭に向いています。

  • 中学受験を目指している
  • 教材の保管をコンパクトにまとめたい
  • お子様に学習の習慣をつけさせたい
  • お子様一人で学習できる教材を選びたい
  • 学校でのタブレット学習の予行練習を兼ねたい

特にお子様に学習の習慣をつけさせたいご家庭におすすめの教材ですよ。

中学受験にも対応!
Z会の公式HPをみる

Z会のタブレットコースのデメリットと向いていないご家庭

メリット多めのZ会のタブレットコースですが、デメリットもあります。

  • タブレット端末が必須
  • レベルが高い
  • モチベーションを維持しにくい

すでにご家庭でタブレットをお持ちなら問題ないですが、なければ購入する必要があるんですよね。

そのためもし「途中で解約したい」と思ったときに、余計にタブレットを購入したことになるワケです。

またZ会はタブレットコースもハイレベル

小学1年生からZ会のタブレットコースを受講し段階を経ていれば理解できる内容でも、途中から受講すると難易度が高いと感じてしまうかもしれません。

そのため挫折したり、お子様のやる気がでない可能性があるんです。

Z会のタブレットコースは、こんなご家庭にはおすすめできません。

  • タブレット端末を持っておらず、お子様の学習以外の使い道がない
  • 難易度が高い問題で挫折しそう
  • お子様がすでに勉強に苦手意識を持っている

当てはまる方は、他のタブレット教材もチェックしてみてくださいね。

Z会のタブレットコースの種類

小学生向けのZ会タブレットコースは、学年に合わせて2つのコースに分けられます。

それぞれ受講できる教材に違いがあるので、しっかりチェックしておきましょう。

小学生タブレットコース 1・2年生

1・2年生向けの小学生タブレットコースは、5つの科目を勉強できます。

  • 国語
  • 算数
  • みらいたんけん学習(知識・思考)
  • 英語
  • プログラミング学習

タブレットコースの特徴は、Z会のオリジナル教材である『みらいたんけん学習』です。

既存の教科の枠を超えて、知識や思考力を身につけることができ、考える力を養います。

既存の教科も、基礎から応用まで段階的にハイレベルな問題が用意されていますよ。

知識や思考力が身につく!
Z会の公式HPをみる

小学生タブレットコース 3~6年生

3~6年生向けの小学生タブレットコースは、1・2年次よりさらにボリュームアップした教科が揃っています。

  • 国語
  • 算数
  • 理科
  • 社会
  • 英語
  • 総合学習
  • 年4回配信プログラミング学習

総合学習では、各教科で身につけた知識を応用したり、学校では学ばないような生活に根ざした学習を通して思考の論理性や柔軟性を育みます

教科書の内容+αで、自ら学ぶ姿勢を磨けるんですね。

プログラミング学習は、小学生タブレットコースを受講していればお申し込み・追加費用なしで取り組むことができますよ。

Z会のタブレットコースの費用

Z会のタブレットコースの費用をまとめました。

学年ごとに料金が異なるので、お子様の年齢に合ったコースをチェックしましょう。

●小学生タブレットコース 1年生

費用(税込)
一括払い:3,344円/月
毎月払い:3,520円/月

●小学生タブレットコース 2年生

費用(税込)
一括払い:3,762円/月
毎月払い:3,960円/月

●小学生タブレットコース 3年生

費用(税込)
一括払い:6,688円/月
毎月払い:7,040円/月

●小学生タブレットコース 4年生

費用(税込)
一括払い:7,210円/月
毎月払い:7,590円/月

●小学生タブレットコース 5年生

費用(税込)
一括払い:7,837円/月
毎月払い:8,250円/月

●小学生タブレットコース 6年生

費用(税込)
一括払い:8,360円/月
毎月払い:8,800円/月

Z会のタブレットコースの受講料は、他社と比べると少し高いです。

Z会タブレットコース 6年生 チャレンジタッチ 6年生 スマイルゼミ 6年生
一括払い 8,360円/月 5730~円/月 6,270円/月

受講費だけ見ると、かなり高額な気がしますね。

ただ他社は専用のタブレット購入費(10,000円程度)と言った出費があります。

Z会は、お手持ちのタブレットでOK。かつハイレベルな教材を手に入れることができるので、そのことを念頭に入れて検討してみてください。

Z会のタブレットコースにお試しはある?

Z会のタブレットコースの教材は、用サイトでお試し教材に取り組むことができます

お試し教材はスマホやPCでも確認できますが、動作に問題が生じる可能性が高いのであまりおすすめはできません。

下記リンクから、学年ごとのお試し教材をチェックできるので事前にご確認してみてください。

参考①:Z会タブレットコース1・2年生|おためしコンテンツ

参考②:Z会タブレットコース3~6年生|体験サイト

Z会のタブレットコースまとめ

Z会のタブレットコースについてまとめてきました。

他社と比べてZ会のタブレットコースは難易度が高い教材です

しかし段階を踏んで難しくなっていくので、小学1年生コースから取り組めば安心ですよ。

自動で学習スケジュールを立ててくれたり、添削もしてくれるので、学習習慣を身に着けさせたいご家庭におすすめのZ会タブレットコース。

気になる方は、体験サイトをチェックしたり、公式HPでより詳しい情報を見てみてくださいね。

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次