ワンダーボックスの資料請求はできる?無料体験版アプリを試そう!

本ページはプロモーションが含まれています

 

思考力と創造力と意欲を引き出す家庭教育のワンダーボックス。

興味があるけれど、資料請求はどのようにしたらよいのかとお困りの方が多いことでしょう。

ワンダーボックスは、STEAM教育(科学・技術・工学・芸術・数学)を重視し、今までの家庭学習とは少し切り口が違うものとして注目を集めています。

この記事では、ワンダーボックスの資料請求や無料体験について詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

ワンダーボックスの利用を検討している方は、以下記事も併せてご確認ください。
ワンダーボックスの口コミ評判はこちら!

目次

ワンダーボックスの資料請求はできる?

ワンダーボックスの資料請求は、2022年2月現在では終了しています。

以前は、資料請求するとお試し体験として以下の物がもらえました。

  • ワンダーボックスのパンフレット
  • 体験キット(トイ教材)
  • 体験キット(ワークブック)
  • 体験アプリ

現在は無料アプリのみを体験できます。

ワンダーボックスの教育は、アプリ教材とキット教材を組み合わせて学習する内容なので、残念に思う方も多いでしょう。

しかし、無料アプリだけでもかなり貴重な体験です。

ワンダーボックス無料アプリを体験できる

資料請求自体は終了してしまいましたが、ワンダーボックスでは、アプリ教材を実際に試せる無料体験を行っています。

プログラミングをはじめ、思考力を必要とする問題を楽しみながら取り組める内容です。

頭を使う難しい問題も多いですが、ゲーム感覚の問題ばかりなので、遊びながら地頭を鍛える感覚をたのしめるでしょう。

無料体験では、小学校入学前と入学後で内容を分けていますが、重なるアプリ教材もあります。

試す価値のある内容ばかりなので、興味のある方は、ぜひ体験してみてくださいね。

無料体験できる!
ワンダーボックス
の公式HPをみる

無料体験版アプリの申し込み方法

ワンダーボックスの無料体験は、公式ホームページから申し込みましょう。

  1. ホームページのホーム画面にある「体験版アプリ(無料)のお申し込み」というボタンをクリックまたはタップする
  2. メールアドレスを入力し、子どもの学年を選択する
  3. 「利用規約とプライバシーポリシーに同意します」にチェックを入れる
  4. 「この内容で申し込む」のボタンをクリックまたはタップする
  5. 登録したメールアドレス宛に「アプリをインストール」のボタンが含まれるメールが届くので、ワンダーボックスのアプリをインストールする
  6. iPhon/iPad、Android、Amazon端末でアプリを開く

・ワンダーボックス無料体験の申し込みはこちら
ワンダーボックス公式ホームページ

ワンダーボックスのアプリは、タブレットまたはスマホで利用します。

パソコン非対応なので注意してくださいね。

無料体験版アプリでできる3つのアプリ教材

無料体験に申し込むと、入学前用と小学生用に対してそれぞれ3つのアプリを体験できます(以下にご案内する無料体験の内容すべては、2022年2月18日時点の情報)。

入学前用

  • ジュニアランド(思考力・自己肯定感・基本操作)
  • バベロンプラス(思考力・論理性・空間認識力)
  • コードアドベンチャー(プログラミング・論理性)

小学生用

  • そっくりさがし(抽象化力・発想力・言語化力)
  • バベロンプラス(思考力・論理性・空間認識力)
  • たいせん!ボードゲーム(戦略・論理性・他者性)

一つひとつ見ていきましょう。

無料体験版アプリ(入学前用)

入学前用の無料体験版アプリをご紹介します。

ゲーム感覚で取り組める、楽しいものばかりですよ。

バベロンプラス(思考力・論理性・空間認識力)

バベロンプラスは、思考力や論理性、空間認識力に加えて、粘り強く考える力を養えるアプリ教材です。

問題は、毎月変わります。

2022年2月18日時点の無料体験は、通り道が重ならないように、ロボットのコンセントを制限時間内で繋げる問題です。

全部で20問あり、簡単に解ける問題から始まり、しっかりと考えながら取り組む問題へと変わっていきます。

出典:ワンダーボックス

出典:ワンダーボックス

出典:ワンダーボックス

出典:ワンダーボックス

問題を全問コンプリートすると、画面で花火が上がりますよ。

考え抜いた後の達成感を味わえる仕組みになっています。

出典:ワンダーボックス

一度コンプリートして終わりではなく、ワンランク上の問題が用意されています

無料体験の内容としては、十分すぎるのではないでしょうか。

ジュニアランド(思考力・自己肯定感・基本操作)

指先を使って道順をなぞったり、くだものを動物の口に運んだり、遊びながら基本操作が身に付くアプリ教材です。

年齢に見合った学習で、達成したときの自己肯定感や思考力を育てましょう。

パオパオアイランドの5匹の動物たちをタップすると、1匹につきひとつの知育学習が始まります。

ロケットたんけん、かくれんぼ、もぐもぐフルーツ、おたからアスレチック、ゆびたび、の5種類が楽しめます。

出典:ワンダーボックス

出典:ワンダーボックス

出典:ワンダーボックス

出典:ワンダーボックス

コードアドベンチャー(プログラミング・論理性)

プログラミング思考の基礎を身につけるアプリ教材です。

体験版では、碁盤上にいる恐竜のキャラクターが宝箱までたどり着くまでの道のりを、矢印でプログラミングします。

簡単なものから6段階までステップアップできますが、コードアドベンチャーに関しては、残念ながら6段階から先へは進めません。

プログラミング体験をもっと積みたい方は、入会をおすすめします

プログラミングの基礎が学べる!
ワンダーボックス
の公式HPをみる

出典:ワンダーボックス

無料体験版アプリ(小学生用)

小学生用の無料体験版アプリをご紹介します。

難しい問題が含まれていますが、楽しく取り組める工夫がしてあり、やりきったときの達成感が味わえる内容ですよ。

そっくりさがし(抽象化力・発想力・言語化力)

そっくり探しは、二つの画像を見ながら、画像の共通点を考えるアプリ教材です。

一を聞いて十を知る力である抽象思考力を養うとともに、発想力や言語化力も身に付きます。

ステージ1からステージ4まであり、少しずつレベルを上げて楽しむことができます。

【ステージ1】ドライヤーで髪を乾かす女性とラーメンの画像

出典:ワンダーボックス

上の画像がステージ1ですが、共通点を言葉に表すのは意外と難しいかもしれません。

子どものような自由な発想ですと、さまざまな回答が出てきそうです。

「どちらも」の後のブランクに共通点を言葉にして入力するので、言語化力が身に付くのですね。

入力後、紙飛行機のマークをタップして送信すると、ポイントが与えられます。

送信した言葉が「ボーナスワード」の場合は、ポイントがたくさんもらえますよ。

【ステージ2】夜のキャンプ場と水辺の風景

出典:ワンダーボックス

【ステージ3】布にくるまったパグ犬とたい焼きの画像

似ているところは、思いつきますか?

出典:ワンダーボックス

送信した答えが的外れだと、下図のようにヒントが表示されます。

出典:ワンダーボックス

【ステージ4】空手教室の練習風景と、絵本を読み聞かせている風景

出典:ワンダーボックス

「そっくりさがし」は、親しみやすさと難しさを持ち合わせ、大人でも夢中になってしまう魅力があります。

皆さんのお子さんが、どのような回答をするのか楽しみですね。

バベロンプラス(思考力・論理性・空間認識力)

入学前用と同じ内容で、創造力を駆使してロボットとコンセントをつなげ、思考力が高まる問題です。

たいせん!ボードゲーム(戦略・論理性・他者性)

たいせん!ボードゲームは、戦略的思考や論理性を養うアプリ教材です。

また、ボードゲーム特有の、相手の立場を考えるという他者性も学ぶことができます。

ひとりで練習することも、二人で対戦することも可能。

入会すると、オンラインで世界中の人と対戦ができますよ。

出典:ワンダーボックス

駒を一コマずつ動かしながら、3つの駒を早く並べた方が勝ちです。

出典:ワンダーボックス無料体験ではできない!入会するとできるアプリ教材

以上が、無料体験で体験できる3つのアプリ教材です。

どの問題も、時間を忘れて取り組んでしまいそうな内容ですよ。

無料体験にはない!入会すると利用できるアプリ

入会しないと体験できないアプリ教材をご紹介します。

ワンダーボックスが謳っている、STEAM教育を実践できる内容です。

楽しみながらも頭をしっかり使って、高い思考力を養えます。

入学前用

入会すると利用できるアプリ教材について説明します。

出典:ワンダーボックス

ずっこけびじゅつかん(アート・表現力・他者性)

2コマまんがを描いて、発想力や表現力を養うアプリ教材です。

まんがのオチを創造する過程で、オリジナル性やほかの人はどう考えるのかという学びを得られます。

Think!Think!(シンクシンク)プラス(思考力、論理性、空間認識力)

ワンダーボックス独自の問題と、思考力育成アプリ「シンクシンク」の問題が体験できるアプリ教材です。

「シンクシンク」は、「シンクシンク」を利用することで、利用しない場合よりも算数の成績やIQが6ポイント上昇したという実証実験を持つアプリ。

迷路やパズルのほか、空間認識力を養う問題にまで挑戦できます。

アトラニアス(思考力・発想力・論理性)

算数オリンピックの問題を手掛けるスタッフが制作した難問に挑戦できるアプリ教材です。

大人でも難しい問題を、解いてみようと挑戦することのおもしろさを味わえます。

テクロンとひみつのけんきゅうじょ(サイエンス・発想力・創造性)

風、熱、光などの現象を題材にした実験をシュミレーションできるアプリ教材です。

ダンボール空気砲で風を送ったり、火をつけて氷を解かす実験などを通して、発想力や創造性を引き伸ばします。

たいせん!ボードゲーム(戦略・論理性・他者性)

小学生用の無料体験アプリと同じ内容です。

先に駒を3つ並べた方が勝ちになる対戦型ゲームを通して、戦略や論理性、他者性を身につけます。

ハテニャンのパズルノート(思考力・論理性・創造性)

思考力ワークブックを利用して、問題を作る「作問」に挑戦できるアプリ教材です。

問題を作る側になることで、問題を解くときの視野が広がる効果があります。

小学生用

入会すると利用できるアプリ教材について、簡単な内容は以下の通りです。

出典:ワンダーボックス

コードクラフターズ(プログラミング・論理性・創造性)

プログラミングの思考や論理性をうまく使って、創造性と表現力を身につけるアプリ教材です。

順次処理、繰り返し、条件分岐などのプログラミング基本概念を理解する内容です。

テクロンとひみつのけんきゅうじょ(サイエンス・発想力・創造性)

入学前用と同じ内容です。

自然の現象をテーマにした実験をシュミレーションできます。

ミッションハンター(発想力・創造性・情報リテラシー)

謎の組織のボスから、科学の知識や感性を刺激する内容のミッションが与えられ、クリアしていくアプリ教材です。

写真を投稿してミッションクリアされるものに関しては、ワンダーボックスの運営チームが投稿内容を精査するので、プライバシーや不快なものは公開されません。

また、保護者メニューを利用して、投稿した写真を非公開に設定することも可能です。

以上、入学前用と小学生用の無料体験ではできないアプリを紹介しました。

入学前用、小学生用それぞれ6つのアプリは、無料体験の画面に表示されていますが利用はできません

試しにタップすると、下記のような保護者向けメッセージが表示されます。

出典:ワンダーボックス

「今すぐ公式サイトをチェック」に進むと掛け算の問題が表示され、答えを送信します。

出典:ワンダーボックス

 

掛け算の答えを送信すると、入会画面に変わります。

出典:ワンダーボックス

無料体験は7日間利用できますので、入会画面を閉じて、無料体験をしっかり楽しんでから最終日に入会しても問題ありませんよ。

まとめ

ワンダーボックスの無料体験版アプリは、無料を超える内容と質の高さが印象的です。

残念ながら、資料請求が終了しているため、資料請求でもらえた体験キットのトイ教材やワークブックはありません。

しかし、無料体験できるアプリ教材を体験すれば、無料アプリだけでも十分すぎる内容だと納得できます。

無料なので、ぜひ一度、ワンダーボックスの無料体験を試してみてはいかがですか。

申し込みはこちら!
ワンダーボックス
の公式HPをみる

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次