スマイルゼミとZ会はどっちを選ぶ?特徴の違いを項目別で徹底比較!併用のポイントや口コミも紹介

スマイルゼミとZ会はどっちを選ぶ?特徴の違いを項目別で徹底比較!併用のポイントや口コミも紹介

本ページはプロモーションが含まれています

 

「スマイルゼミとZ会って料金や学習プランにどんな違いがあるの?」
「勉強嫌いを克服するならスマイルゼミとZ会、どちらを選ぶべき?」

子どもに通わせる通信教育を選ぶ際、スマイルゼミとZ会のどちらを選べばいいか悩んでいる保護者は多いのではないでしょうか。

スマイルゼミとZ会はどちらも人気の高い通信教育サービスですが、それぞれ特徴が大きく異なります。
途中で挫折してしまわないよう、子どもに合った通信教育選びが重要です。

そこで今回の記事では、スマイルゼミとZ会の違いについて徹底解説していきます。

実際の口コミやメリット・デメリットも紹介するので、どちらを選ぶべきかの判断材料にしてください。

※タブをタップで各サービスの詳細を確認できます。

子供のやる気を出す「スマイルゼミ」難関校を目指せる「Z会」
授業の復習・予習に役立つ

【LP】スマイルゼミ
出典:スマイルゼミ公式HP

通信教育で基礎的な学習や授業の予習・復習がしたい人には、スマイルゼミがおすすめです。

スマイルゼミには、以下のような魅力があります。

  • 各学年別の高性能な専用タブレット
  • 楽しみながら体感的に学べる教材
  • 子ども一人でもしっかりと取り組める
  • 何度でも見直せる豊富な映像授業

子どもの興味を引くような楽しいコンテンツが盛りだくさんとなっており、自然と学習習慣が身に付きます。

初回入会後2週間以内であれば全額返金保証を利用できるので、まずは気軽に試してみてはいかがでしょうか。

 

人気のタブレット学習!
スマイルゼミ
の公式サイトへ

スマイルゼミ公式サイト
https://smile-zemi.jp

 

受験勉強も視野に入れた学習

【LP】Z会
出典:Z会公式HP

通信教育でワンランク上の学力を身につけたい人には、Z会がおすすめです。

Z会には、以下のような魅力があります。

  • テキストコースとタブレットコースを選択できる
  • 将来につながる本質的な学力が身につく
  • 難関校合格実績が豊富
  • 良質な問題と解説で理解を深められる

シンプルかつわかりやすい教材や添削指導の丁寧なフィードバックは、利用者から非常に高い評価を得ています。

タイミングによっては資料請求すると年代別特典を受けられるので、まずは無料の資料請求から試してみてください。

今ならお試し教材あり!
Z会の公式サイトへ

Z会の公式サイト
https://www.zkai.co.jp

下記ではスマイルゼミについて更に詳しく解説しています▼
スマイルゼミ全コースの評判・口コミはこちら!

Z会の年代別まとめ記事はこちら▼
幼児コース小学生コース中学生コース高校生コース

目次

スマイルゼミとZ会の特徴の違い

スマイルゼミとZ会の主な特徴の違いは、以下の表のとおりです。

スマイルゼミ中学生コース ロゴ
スマイルゼミ
Z会公式サイト ロゴ
Z会
月額料金(税込) 幼児:3,278円~
小学生:3,278円~
中学生:7,480円~
高校生:17,380円~
幼児:2,125円~
小学生:4,420円~
中学生:9,084円~
高校生:16,400円~
対象年齢 幼児~高校生 幼児~大学生・社会人
難易度 標準 難しい
専用タブレット あり 一部コースのみあり
テキスト教材 なし あり
1日の学習時間目安 15分程度 15分~40分程度
添削指導 なし あり
質問対応 なし あり

スマイルゼミは幼児~高校生、Z会は幼児~大学生・社会人を対象とした通信教育サービスです。

どちらも学校での学習進度に合わせた教材を提供していますが、難易度や学習内容は大きく異なります。

スマイルゼミは通信教育としては標準程度の難易度で、主に基礎知識や学習習慣を身につけることを目的とした学習内容です。

「なかなか勉強に集中できない」「勉強に苦手意識がある」と悩んでいるのであれば、スマイルゼミを選んだ方が解決につながるでしょう。

一方Z会の難易度は通信教育としてはやや難しいとされており、質のいい良問とわかりやすい解説に定評があります。

添削や質問にも対応しているため、より本格的な学習に取り組みたい人はZ会を検討してみてください。

  • スマイルゼミがおすすめの人
    ー基礎的な勉強から始めたい・勉強が苦手
  • Z会がおすすめの人
    ー難易度が高い授業を受けたい・受験に備えたい

スマイルゼミとZ会を徹底比較

スマイルゼミとZ会を徹底比較

スマイルゼミとZ会の違いを、以下の項目別で比較しながら紹介します。

    重視したいポイントを決めて、どちらがより向いているかを意識しながら選んでみてください。

    月額料金の比較(年代別)

    スマイルゼミとZ会の月額料金を、幼児・小学生・中学生・高校生の年代別で比較して紹介します。

    幼児コースの月額料金の比較

    学年 スマイルゼミ 幼児 ロゴ
    スマイルゼミ
    Z会公式サイト ロゴ
    Z会
    年少 3,278円~ 2,125円~
    年中 3,278円~ 2,465円~
    年長 3,278円~ 2,550円~

    ※表示価格はすべて税込です。

    小学生コースの月額料金の比較

    学年 スマイルゼミ 小学生 ロゴ
    スマイルゼミ
    Z会公式サイト ロゴ
    Z会
    1年生 3,278円~ 4,420円~
    2年生 3,520円~ 4,760円~
    3年生 4,180円~ 4,760円~
    4年生 4,840円~ 5,355円~
    5年生 5,720円~ 6,205円~
    6年生 6,270円~ 6,800円~

    ※表示価格はすべて税込です。

    中学生コースの月額料金の比較

    学年 スマイルゼミ中学生コース ロゴ
    スマイルゼミ
    Z会公式サイト ロゴ
    Z会(5講座)
    1年生 7,480円~ 9,084円~
    2年生 8,580円~ 9,764円~
    3年生 9,680円~ 11,736円~

    ※表示価格はすべて税込です。

    高校生コースの月額料金の比較

    学年 スマイルゼミ 高校生 ロゴ
    スマイルゼミ
    Z会公式サイト ロゴ
    Z会(5講座)
    1年生 17,380円~ 16,400円~
    2年生 17,380円~ 16,400円~
    3年生 19,580円~ 21,500円~

    ※表示価格はすべて税込です。

    Z会の中学生コースと高校生コースは講座選択式となっているため、5講座受講した場合の料金で比較しています。

    受講する講座数やコース・オプションによっても金額は異なるので、総額でかかる費用は確認した上で検討しましょう。

    なお上記で挙げた金額は、すべて12ヶ月一括払いで支払った場合のひと月あたりの料金です。

    月々払いや6ヶ月一括払いを選択した場合、ひと月当たりの料金は12ヶ月払いよりも高くなるので注意してください。

    教材の比較

    スマイルゼミとZ会の教材の特徴について、比較しながら紹介します。

    スマイルゼミ中学生コース ロゴ
    スマイルゼミ
    Z会公式サイト ロゴ
    Z会
    基礎的な問題を中心に学べる ハイレベルな問題に挑戦できる
    タブレットのみで完結する学習形式 テキストコースとタブレットコースの選択式
    楽しみながら一人で学習を進められる 続けやすさと高い学習効果を両立
    反復学習に強い 提出課題がある

    スマイルゼミは学校で学ぶ内容に合わせた予習・復習を中心としており、基礎的な問題を短時間で学習できるのが特徴です。

    読み上げ機能・体感ワーク・録音機能などを用いて、子ども一人でも意欲的に勉強できるカリキュラムを提供しています。

    毎日のまとめ問題や反復トレーニングによって、学んだ内容をしっかりと定着できるでしょう。

    対してZ会の教材は、難関校の受験対策も視野に入れたハイレベルな学習内容が特徴です。

    もともとはテキスト教材のみでしたが、小学生・中学生・高校生コースではタブレット教材も選択可能になりどこでも取り組みやすくなりました。

    考える力を引き出してくれる質の高い応用問題が多く、解説も非常に丁寧でわかりやすいため効率的に理解力を深められるでしょう。

    タブレットの比較

    スマイルゼミとZ会のタブレット学習の比較は、下記の表のとおりです。

    スマイルゼミ中学生コース ロゴ
    スマイルゼミ
    Z会公式サイト ロゴ
    Z会
    幼児コース 専用タブレット テキスト教材のみ
    小学生コース 受講環境を満たすタブレット端末
    ※タブレットコースの場合
    中学生コース 専用タブレットまたはiPad
    ※タブレットコースの場合
    高校生コース 専用タブレットまたはiPad
    ※タブレットコースの場合

    スマイルゼミは幼児コースから高校生コースまで、すべて専用タブレットでの学習です。

    高性能で使い勝手がよく、紙に書いているのと同じような感覚で漢字や計算式を書き取りできます。

    講座を進めていくことで入手できるスターを使ってゲーム機能が遊べるなど、子どもが関心を持って楽しく取り組める工夫が多いのも特徴です。

    一方でZ会はテキストコースとタブレットコースの選択式になっており、幼児コースにはタブレットコースがありません。

    専用タブレットは中学生・高校生向けコースでのみ用意されているので、タブレットコースを受講したい小学生は受講環境を満たした端末を用意する必要があります。

    なおZ会の専用タブレットは追加のアプリをインストールできないシンプルな仕様となっているので、勉強がおろそかになる心配はありません。

    サポート体制の比較

    サポート体制は、スマイルゼミよりもZ会の方が整っています。

    スマイルゼミでは電話やメールによる問い合わせは可能ですが、講師と生徒がコミュニケーションをとれるサービスは提供していません。

    対してZ会は、個別の添削指導や質問対応に対応しています。

    とくに添削指導では考え方や改善策も教えてくれるので、問題集をこなすだけでは身につかない記述力を伸ばせるでしょう。

    個人で取り組むのが基本の通信教育はモチベーションを保ちにくい部分があるため、定期的な添削指導や気軽に質問できる仕組みが整っているのは大きなメリットです。

     

    講師の丁寧なサポート付き!
    Z会の公式サイトへ

    Z会の公式サイト
    https://www.zkai.co.jp

    特典・キャンペーンの比較

    特典やキャンペーンは、スマイルゼミとZ会どちらも充実しています。

    共通している特典は、資料請求によるお試し教材プレゼントや友人・きょうだいの紹介特典です。

    スマイルゼミの特徴的な特典として挙げられるのは、初回入会から2週間を対象とした全額返金保証でしょう。

    自宅で実際にタブレット学習を体験できる他、子どもに合わなかった場合は2週間以内にタブレットを返却すれば全額返金が受けられます。

    一方Z会独自の特典は、早期入会による豪華特典のプレゼントです。

    特典内容はタイミングによって異なりますが、新年度から入会を検討している場合は早めに申し込んでおくと学年に応じたプレゼントがもらえます。

    Z会は特典ごとに異なる申込期日を設定しているケースも多いので、お得に入会したい人はこまめに公式サイトをチェックしてください。

    スマイルゼミのリアルな口コミ評判

    下記ではスマイルゼミを利用した人の口コミをまとめました。

    利用するか検討中の方はぜひ参考にしてください。

    とにかく楽しく勉強できる

    スマイルゼミが最高な理由
    ・楽しい
    ・継続できる
    ・ペーパーレス
    ・幼児からできる
    ・塾に通うより安い
    ・プログラミングも習える
    ・タッチパネルの性能がかなり良い

    塾や学校に行けないので、かなり助かっています。子どもたちが言うには、とにかく楽しいらしいです。成績も抜群に良いんですよ。

     

    — myデンティスト@Voicyパーソナリティ (@ZnDtke) 2020年4月18日

    スマイルゼミは、とにかく楽しいと評価している口コミが多いです。

    タブレットを使って直感的に答えていく問題形式は、ゲーム感覚で飽きずに続けられるのが魅力。

    勉強が苦手でもゲームで遊ぶのは好きという子どもは多いので、スマイルゼミでの学習だけは進んで取り組んでくれるといった保護者の声もありました。

    タブレットとタッチペンの性能がよく使いやすい

    私は教材以外の冊子や付録が要らないと思ったから、タブレットだけのスマイルゼミを気に入った。あと、前にも呟いたけど、タブレットの性能がいいんだよね、スマイルゼミは。ちゃんと鉛筆みたいに書ける(手を浮かせて書かなくてもよい)し、ペンの後ろで消しゴムみたいに消せるの。

     

    — ▸▸aya◂◂ (@ayachin6) 2017年12月17日

    スマイルゼミのタブレット性能を高く評価している口コミも、多くありました。

    タッチパネルの反応がよく、付属するタッチペンも鉛筆のような感覚でスラスラ書ける仕様となっています。

    タブレットは、退会したあとも引き続きAndroidタブレットとして利用可能です。

    退会手続きがスムーズで出戻りもしやすい

    ねぇ、スマイルゼミの退会手続きの電話したんやけど、こんなに感じよく退会させてもらえるのなら末っ子も小学生になったらお世話になりますよ。ご退会の理由は?とかも聞かれないしさ良かった!!解約のハードルが高そうで踏み切れないもの多いと思うんやけどスマイルゼミは非常によかった。

     

    — パンダ箱 (@hacochan) 2022年5月25日

    退会手続きの連絡をしたところ、非常にスムーズに退会できてよかったという声がありました。

    退会の連絡時に引き留めがあると、対応が面倒で気が重いと感じる人も多いでしょう。

    スマイルゼミは簡単に退会できるため、兄弟姉妹で利用したいときや再入会したい場合も気軽に手続き可能です。

    Z会利用者の口コミ評判

    対して下記では、Z会のリアルな口コミをまとめました。

      契約前に確認しておきましょう。

      丁寧に取り組める教材で成績アップ

      まめ次郎、Z会に戻してから学校のテストで100点が多くなった。
      塾ではやることが多過ぎて雑になってしまい、学校の問題すらミスが多かったから…
      彼には少ない量を丁寧にやるZ会が向いてるみたい。

       

      — masakodegu (@masakodegu) 2019年11月17日

      やることが多すぎると、何から手を付けていいのかわからず放置してしまうタイプの子どもは多いです。

      要点のみを絞った教材を提供しているZ会であれば、必要な量で丁寧な学習を進められるでしょう。

      子どものモチベーションを保てる教材は、成績アップにつながりやすいです。

      添削が細かくわかりやすい

      Z会の添削問題が返ってきた。
      細かい所をなぜダメなのかどうするといいかを書いてくれてわかりやすい。
      そんなに難しい問題じゃないってこともあるんだろうけど。

      おかげで息子も嫌がらずに直しに取りかかれました。

      — ゆで azuki (@yudeazukican) 2020年3月3日

      Z会には添削指導サービスがあり、提出した課題に対して講師が丁寧に添削してくれたという口コミもありました。

      ただ間違っている箇所を指摘するだけではなく、「なぜこの書き方では不正解なのか」「どのように改善すればいいのか」を的確に指導してくれます。

      直し方がわからないと課題が戻ってきてもそのままにしてしまいがちですが、Z会の添削指導であれば子どもも理解しやすく記述力を効率的に伸ばしやすいでしょう。

      飽きずに続けられる良問が多い

      Z会って本当にいい教材だと思う。
      自分の大学受験時代もZ会と大学への数学だけで東大に受かったし、他の問題集みても駄問が多い気がした。
      やってて飽きずに何日でも解き続けられる良問なんだよね。

       

      — ζ (@estistgut) 2022年12月19日

      Z会の教材は、飽きずに続けられる良問がそろっていると高い評価を得ています。

      数が多かったり無駄なひねりが加えてあったりする問題ではなく、根本的に物事を深く考えられるような問題が多いのが特徴です。

      考える力が向上すると問題の本質を理解できるので、応用が利き受験対策にも効果的に活用できるでしょう。

      スマイルゼミに通うメリット

      スマイルゼミに通うメリット

      スマイルゼミに通うメリットは、以下のとおりです。

      • 楽しみながら学習できるコンテンツが豊富
      • 基礎知識の定着に最適
      • 性能のいい専用タブレットがある
      • 2週間無料で体験できる

        スマイルゼミは苦手を克服できる自動プログラムや勉強してスターを集める機能があり、楽しみながら意欲的に学習できるのが魅力です。

        自動採点機能で間違った箇所の解きなおしもタブレット上でできるため、保護者がついていなくても子ども一人で勉強を進められます。

        2週間以内の退会であれば全額返金保証を受けられるので、気になったらまずは一度試してみてください。

        2週間お試しでも!
        スマイルゼミ
        の公式サイトへ

        スマイルゼミ公式サイト
        https://smile-zemi.jp

        スマイルゼミに通うデメリット

        スマイルゼミに通うデメリットとしては、以下の内容が挙げられます。

        • 勉強が作業になってしまう可能性がある
        • 取り組み方によっては学習効果が薄くなる
        • 難易度が低い

          スマイルゼミはタブレット完結の学習方法のため選択式の問題が多く、子どもによっては深く考えずに作業として勉強を進めてしまう可能性があります。

          寝ながらや食べながらなど、別のことをしながら取り組んでしまうケースも考えられるでしょう。

          気が散っている状態で勉強を進めても十分な学習効果を得られないため、注意しておく必要があります。

          また難易度の高い問題は多くないため、「簡単すぎる」と感じるようであれば発展クラス・特進クラスの利用やZ会への乗り換えを検討するのもおすすめです。

          Z会に通うメリット

          Z会に通うメリット

          Z会に通うメリットは、以下のとおりです。

          • 集中して取り組めるシンプルな教材が豊富
          • 自宅にあるタブレットでも学習できる
          • 難関校の受験対策に強い
          • 課題の添削で記述力を向上できる

            Z会が提供している教材は答えを導き出すプロセスを重視している良質な問題が多く、本質的な学力向上を目指せるのがメリットです。

            また「難関校ならZ会」といわれるほど受験対策に強く、東大や京大など一流大学向けの受験勉強にも利用されています。

            課題提出による添削指導も定期的に受けられるので、フィードバックにそって訂正・改善していくことで記述力の向上も見込めるでしょう。

            通信教育でトップクラスの学力を身につけたい場合には、Z会を選んでおけば間違いないといえます。

            受験勉強にも有効!
            Z会の公式サイトへ

            Z会の公式サイト
            https://www.zkai.co.jp

            Z会ゼミに通うデメリット

            Z会ゼミに通う際のデメリットは、以下のとおりです。

            • ほかの通院教育に比べて難易度が高い
            • 受講する講座数によっては料金が高くなる
            • コースによっては専用タブレットが用意されていない

              Z会はほかの通信教育に比べるとハイレベルな問題が多いため、基礎知識が身についていない状態で入会すると挫折する原因につながる可能性があります。

              また中学生コースや高校生コースは受講する講座数によって、月額料金が大きく異なる点にも注意しましょう。

              全講座を受講しようとすると割高になる可能性があるため、必要な講座のみを選択して受講するのがおすすめです。

              入会する前に子どもの勉強習慣や学力、受講が必要な講座などをよく考えた上で検討してみてください。

              【結論】スマイルゼミとZ会はどっちがおすすめ?

              スマイルゼミとZ会では学習内容に違いがあるため、子どもの向き不向きや勉強をする目的で決めるのがおすすめです。

                ※タップで詳細ページにスクロールします。

                それぞれに向いている人の特徴を紹介するので、迷った際の参考にしてみてください。

                スマイルゼミがおすすめな人の特徴

                スマイルゼミがおすすめな人の特徴は、以下のとおりです。

                • 勉強が苦手
                • 基礎的な知識を重点的に学びたい
                • 楽しみながら勉強することで学習習慣を身につけたい
                • タブレットで完結する学習方法が良い

                  スマイルゼミでは教科書に準拠した基礎知識をしっかりと身につけられるため、苦手な箇所の克服に向いています。

                  勉強に対する苦手意識が強い場合でも、タブレットを使ってゲーム感覚で学習できるスマイルゼミなら意欲的に取り組めるでしょう。

                  勉強が苦手な子や、学習習慣が身についていない子におすすめの教材です。

                  当てはまったらこちら!
                  スマイルゼミ
                  の公式サイトへ

                  スマイルゼミ公式サイト
                  https://smile-zemi.jp

                  Z会がおすすめな人の特徴

                  Z会がおすすめな人の特徴は、以下のとおりです。

                  • 基礎だけでなく応用問題にも挑戦したい
                  • 難関校の受験を視野に入れた学習がしたい
                  • 教材はシンプルな方が良い
                  • 添削指導で記述力も身につけたい

                    Z会は難しい問題を多く提供しているため、基礎知識がある程度身についていて応用問題に挑戦したい子に向いています。

                    「難関校の受験対策がしたい」「今よりも学力を伸ばしたい」などの目的があれば、Z会を選ぶのがおすすめです。

                    ごちゃごちゃした教材は気が散って落ち着かないという子でも、シンプルでわかりやすいZ会の教材であれば集中して取り組めるでしょう。

                    当てはまったらこちら!
                    Z会の公式サイトへ

                    Z会の公式サイト
                    https://www.zkai.co.jp

                    スマイルゼミとZ会は併用できる?

                    スマイルゼミとZ会は、併用するとそれぞれのメリットを活かした学習ができます。

                    スマイルゼミのタブレット教材で基礎を固め、Z会で本格的な学習に取り組む流れがおすすめです。

                    勉強への抵抗感が強かったり勉強習慣が身についていなかったりする場合は、スマイルゼミから始めてみるといいでしょう。

                    うまく併用して取り組むことで、効率的に学力を伸ばせるはずです。

                    スマイルゼミとZ会に関するよくある質問

                    スマイルゼミとZ会に関するよくある質問と解答をまとめました。

                    4つの質問を紹介していきます。

                    Q.スマイルゼミのタブレットはZ会で使える?

                    古いモデルでなければ、スマイルゼミのタブレットをZ会の小学生タブレットコースで使える可能性があります。

                    その際に注意すべき点は、以下のとおりです。

                    • 幼児コース・中学生コース・高校生コースでは利用不可
                    • Z会小学生タブレットコースの受講環境は、Android搭載端末の場合「Android9.0以上」
                    • 一部のコンテンツの文字が潰れて見えにくい可能性がある
                    • 書き込みの線が太くなる

                      Z会の幼児コースはテキスト教材のみで、中学生コースと高校生コースはZ会専用タブレットもしくはiPadのみ対応です。

                      スマイルゼミのタブレットを利用できるコースは、Z会の小学生タブレットコースだけとなります。

                      2016年にリリースされた「スマイルタブレット3」はAndroid5.1.1となっており、正常に動作しない可能性が高いので注意しましょう。

                      もしZ会でスマイルゼミのタブレットを使いたい場合は、「スマイルタブレット3R」以降の機種で試してください。

                      文字が潰れたり書き込みの線が太くなったりなど、一部のコンテンツでは使いにくい場合があることを覚えておきましょう。

                      Q.Z会のタブレットコースはだめって口コミを見たけど実際どうなの?

                      Z会のタブレットコースがだめと言われやすいのは、以下のような理由があります。

                      • コースによってはタブレットを別途購入する必要がある
                      • 難しいと感じる問題が多い
                      • 他社と比べてゲーム要素が少なめ
                      • テキスト教材と比べて学習効果が薄い

                        もともとタブレットを所持していない家庭にとって、Z会を受講するためだけに対応機器を購入するのは大きな負担になる場合があります。

                        またZ会の学習はほかの一般的な通信教育よりも「応用・発展」問題の割合が多く、難しいと感じてしまうケースも多いようです。

                        タブレット学習は効率的に学べますが、選択式の問題などはわからなくてもあてずっぽうで進めてしまうデメリットもあります。

                        「解説を繰り返し読んで理解を深める」「考える力を伸ばす」ことを重視する場合は、テキスト教材を選ぶのがおすすめです。

                        Q.チャレンジタッチとZ会の併用はできる?

                        進研ゼミが提供しているチャレンジタッチとZ会は学習内容や難易度が異なるため、併用することが可能です。

                        チャレンジタッチは基礎問題を中心としたアプリや副教材が豊富で、一回の学習時間は10分~15分程度と短い時間で学べます。

                        対してZ会はシンプルかつ少し難易度の高い教材をそろえており、一回の学習量は15分~40分程度です。

                        併用の際はチャレンジタッチで基礎問題を中心に学び、基礎が身に付いたらZ会の応用問題に挑戦するのがよいでしょう。

                        Q.スマイルゼミとZ会のどっちが高校受験に向いている?

                        どちらを選んでも高校受験対策は可能ですが、難関高校を目指すのであれば受験対策に力を入れているZ会がおすすめです。

                        しかしZ会の教材や学習方法が合わない子どもの場合は、スマイルゼミを選んだ方が意欲的に学習に取り組める可能性があります。

                        またスマイルゼミには追加料金で選択できる「特進クラス」が用意されており、通常よりレベルの高い学習ができることもチェックしておきましょう。

                        高校受験では志望校合格に向けた継続的な学習が必要になるため、「教材や学習方法が子どもに合っているか」を基準に選ぶのが大切です。

                        どちらを選ぶか悩んでいる人は、一度両方の資料請求をしてから検討してみてはいかがでしょうか。

                        スマイルゼミとZ会の特徴を比較して子どもに合ったサービスを選ぼう

                        スマイルゼミとZ会は同じ通信教育サービスですが、その特色は大きく異なります。

                        子どもの学習状況や適性を見極めて、どちらがより向いているか話し合った上で検討してみてください。

                        資料請求は無料でできるので、まずはそれぞれの学習プランや方向性を理解してから判断するのがおすすめです。

                        ※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

                        よかったらシェアしてね!
                        • URLをコピーしました!
                        • URLをコピーしました!
                        目次