本当に稼げる資格おすすめ10選を紹介!平均年収や副業で収入アップを目指せる資格を解説

稼げる資格 FV

本ページはプロモーションが含まれています

 

「稼げる資格ってあるのかな?」
「稼げる資格を取得して、キャリアアップしたい」

資格は数多くあるので、どれを取得すべきか迷う方も多いでしょう。
稼げる資格を選ぶには、手当・昇給の対象になりやすい資格や需要の高い資格を見極めることが重要です。

適当に資格を選ぶと、時間や費用がかかるのにも関わらず高収入につながりません。

そこで今回は稼げる資格おすすめ10選を紹介しますので、後悔なく将来に繋がる資格を取得しましょう。
以下についても解説するので、取得してから後悔するリスクを回避できます。

【稼げる資格の特徴】

  • 業務独占資格
  • 手当や昇給の対象になりやすい資格
  • 将来性がある資格

【稼げる資格を短期間で取得する方法】

  • 通信講座を活用する
  • 合格率の高い資格を選ぶ
  • 2次試験のない資格を選ぶ

稼げる資格の取得を考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。

稼げる資格を取得するならアガルート
稼げる資格_アガルートアカデミー
出典:アガルートアカデミー公式HP

稼げる資格を取得するなら、ビジネス系の資格コースが充実したアガルートアカデミーがおすすめです。

法律系からIT系まで70以上の豊富なコースを展開しており、以下の資格対策講座を受講できます。

  • 司法試験・予備試験
  • 弁理士試験
  • 宅地建物取引士試験
  • 技術士試験
  • 社会保険労務士試験
  • 公認会計士試験
  • Python
  • 機械学習

出題傾向・実績に即したテキストで、効率よく資格対策でき、その他の特徴は以下の通りです。

  • 視覚的に理解しやすいフルカラーのテキストで学べる
  • 最小限の講義により短期間で合格に必要な力を養える
  • 音声をダウンロードしていつでも視聴できる

講義映像は8段階の倍速機能付きなので、スキマ時間に資格対策ができます。

アガルートアカデミーでは司法試験など対象講座について受講相談を利用すると、10,000ポイント受け取れるお得なキャンペーンを実施中(6月30日まで)。

資料請求にも対応しているので、公式ホームページからぜひチェックしてください。

\今なら合格祝いで10,000円もらえる!/

公式サイト
https://agaroot.jp/

目次

稼げる資格の特徴とは?

稼げる資格の特徴は、主に3つです。

  • 業務独占資格
  • 手当や昇給の対象になりやすい資格
  • 将来性がある資格

業務独占資格は国家資格の分類の1つで、資格取得者しか従事できない業務に携われます。

専門性や難易度の高い業務独占資格を取得すると、有利になるため年収が高くなる可能性があるでしょう。
手当や昇給の対象になりやすい資格は、業種や職種によって異なるので会社の規定を事前に確認してください。

例えば、経理職であれば簿記1級・税理士・公認会計士などが資格手当や昇給の対象になりやすいです。

将来性がある資格は継続した需要があり、長期的に安定した収入を得られます。

少子高齢化や人材不足など、社会課題に直結する医療・福祉・IT系資格が挙げられるでしょう。

稼げる資格おすすめ10選

稼げる資格おすすめ10選を、以下の表にまとめました。

資格種類勉強時間合格率
宅地建築取引士国家資格(業務独占)200〜500時間13~17%
ファイナンシャルプランナー(FP)国家資格(技能検定)150〜300時間学科試験:42〜56%
実技試験:56〜62%
日商簿記検定2級公的資格200~300時間20〜26%
社会保険労務士国家資格(業務独占)1,000時間5〜7%
中小企業診断士国家資格(名称独占)1,000時間一次:28〜42%
二次:18%
弁理士国家資格(業務独占)2,000〜3,000時間6〜9%
税理士国家資格(業務独占)3,000〜4,000時間18〜20%
公認会計士国家資格(業務独占)3,500~5,000時間7〜10%
MR民間資格400〜500時間74〜82%
建築士国家資格(業務独占)700~1,500時間1級:9〜10%
2級:23〜26%
参照:一般財団法人不動産適正取引推進機構日本FP協会日本商工会議所全国社会保険労務士会連合会 試験センター一般社団法人中小企業診断協会特許庁国税庁公認会計士・監査審査会公益財団法人MR認定センター公益財団法人建築技術教育普及センター

自身が働く業界・業種や得意分野に合った資格を選ぶと、勉強しやすいでしょう。

【宅地建築取引士】平均年収500万~600万円で資格手当が高め

稼げる資格_宅建
出典:一般財団法人不動産適正取引推進機構公式HP
資格の種類国家資格(業務独占)
受験資格   なし
資格が役立つ就職先不動産・金融・建設
受験料(非課税)8,200円
勉強時間200〜500時間
合格率13.1~17.9%
※参照:一般財団法人不動産適正取引推進機構ユーキャン資格の学校TACスタディング
※勉強時間は複数の通信講座公式HPより平均の時間を算出。

宅地建築取引士平均年収500万~600万円の稼げる資格で、資格手当が高い傾向にあります。

企業にもよりますが資格手当の相場は月2〜3万円で、マンション管理士よりも高め。

宅地建築取引士マンション管理士
年収相場500万~600万円400万円程度
資格手当相場1〜3万円/月1.5万円程度/月
※複数の通信講座公式HPより平均値を算出。

不動産売買は商品単価が高いので、歩合給の高い企業に就職すれば年収1,000万円以上を狙えます。

建物取引の重要事項説明などを行える業務独占の国家資格であり、不動産業界では欠かせない存在です。

合格率17%程度と国家資格の中では比較的取得しやすい資格で、1日1〜2時間程度勉強すれば1年以内で取得を目指せるでしょう。

  • 平均年収500万~600万円で資格手当が高い傾向にある
  • 歩合給の高い企業であれば年収1,000万円以上を狙える
  • 業務独占の国家資格である

※参照:ユーキャンアガルートアカデミー資格の大原フォーサイト

【ファイナンシャルプランナー(FP)】経験次第で年収1,000万円以上

稼げる資格_FP
出典:日本FP協会公式HP
資格の種類国家資格(技能検定)
受験資格   FP業務に従事している者・従事しようとしている者
資格が役立つ就職先金融・保険・不動産
受験料(非課税)8,000〜20,000円
勉強時間2級:150〜300時間
合格率2級
学科試験:42.16〜56.12%
実技試験:56.55〜62.11%
※参照:日本FP協会アガルートアカデミーユーキャンフォーサイト
※勉強時間は複数の通信講座公式HPより平均の時間を算出。

ファイナンシャルプランナー(FP)は、経験次第で年収1,000万円以上の稼げる資格です。

平均年収は300万~600万円と幅がありますが、 経験年数15年以上の場合は平均年収900万円と高め。

資産設計に役立つ知識を活用して、税理士や社会保険労務士など他の資格と組み合わせて高収入を目指すケースが増えています。

ファイナンシャルプランナーは主に個人の資産運用・設計に対して助言する資格で、計画的な人生設計を求められる時代において需要が高いです。

資格は1〜3級に分かれており、2級は半数程度が合格しているため取得しやすいでしょう。

  • 経験次第で年収1,000万円以上を目指せる
  • 他の資格と組み合わせて高収入を狙える
  • 高い合格率がある

※参照:ユーキャンアガルートアカデミー

【日商簿記検定2級】実務経験があれば年収600万円以上

稼げる資格_日商簿記2級
出典:日本商工会議所公式HP
資格の種類公的資格
受験資格   なし
資格が役立つ就職先会計/税理士事務所・一般企業
受験料(税込)4,720円
勉強時間200~300時間
合格率20.9〜26.9%
※参照:日本商工会議所スタディングフォーサイト資格の学校TAC
※勉強時間は複数の通信講座公式HPより平均の時間を算出。

日商簿記検定2級は、実務経験があれば年収600万円以上の稼げる資格です。

実務未経験者が250万~350万円の年収に対して、実務経験が3年以上あれば年収350万~650万円を獲得可能

3級では資格手当が発生しないケースが多いですが、2級以上は1,000〜5,000円の手当を得られる可能性が高いです。

日商簿記検定2級は高度な簿記の知識を証明できる資格で、一般企業の経理部門から会計事務所まで幅広いニーズがあります。

合格率は20%程度ですが、勉強時間は200~300時間と少なく済むのでプライベートと両立しながら対策できるでしょう。

  • 実務経験があれば年収600万円以上稼げる
  • 資格手当を得られる
  • 一般企業の経理部門など幅広いニーズがある

※参照:フォーサイト

【社会保険労務士】企業勤めでも600万~700万円の年収

稼げる資格_社会保険労務士
出典:全国社会保険労務士会連合会 試験センター公式HP
資格の種類国家資格(業務独占)
受験資格   学歴・職歴・厚生労働大臣の認めた国家試験合格の要件あり
資格が役立つ就職先社会保険労務士事務所・コンサル・一般企業
受験料(非課税)15,000円
勉強時間1,000時間
合格率5.3~7.9%
※参照:全国社会保険労務士会連合会 試験センター資格の学校TACユーキャン
※勉強時間は複数の通信講座公式HPより平均の時間を算出。

社会保険労務士は、企業勤めの場合でも年収600万~700万円の稼げる資格です。

資格手当の相場は5,000~30,000円と幅があるものの、登録料などの各種手数料を会社が支払うので自己負担を軽減可能。

独立する場合は開業1〜2年の間は年収が不安定になる可能性がありますが、経験を積めば年収1,000万円を目指せます
社会保険労務士は社会保険や人事労務管理に関するプロで、業務独占資格のため需要が高いです。

大学・高等専門学校卒業などの受験資格が設けられているため、事前に確認しましょう。

  • 企業勤めの場合でも年収600万~700万円を見込める
  • 資格手当の相場は5,000~30,000円と幅がある
  • 業務独占の国家資格である

資格の学校TACアガルートアカデミークレアールフォーサイト

【中小企業診断士】取得者の30%以上が年収1,000万円超え

稼げる資格_中小企業診断士
出典:一般社団法人中小企業診断協会公式HP
資格の種類国家資格(名称独占)
受験資格   なし
資格が役立つ就職先コンサル・金融・一般企業
受験料(非課税)第1次:14,500円
第2次:17,800円
勉強時間1,000時間
合格率一次:28.9〜42.5%
二次:18.3〜18.7%
※参照:一般社団法人中小企業診断協会資格の学校TACスタディング
※勉強時間は複数の通信講座公式HPより平均の時間を算出。

中小企業診断士は、取得者の30%以上が1,000万円超えの年収を稼げる資格です。

平均年収は500万~800万円ですが、平均の次に多いのが1,000万~1,500万円で高収入の傾向にあります。

資格手当の相場は1万~3万円と高めで、年間36万円の収入アップも可能。

中小企業診断士は経営コンサルタントで唯一の国家資格であり、社会情勢の変化が激しい時代で重要性が高まっています。

1,000時間と多くの勉強時間を必要としますが、受験資格がないため挑戦しやすいでしょう。

  • 取得者の30%以上が年収1,000万円を超える
  • 資格手当の相場は1万~3万円と高めである
  • 経営コンサルタントで唯一の国家資格である

資格の学校TACスタディングアガルートアカデミー

【弁理士】平均年収700万〜800万円とベースが高水準

稼げる資格_弁理士
出典:特許庁公式HP
資格の種類国家資格(業務独占)
受験資格   なし
資格が役立つ就職先特許/法律事務所・特許庁
受験料(非課税)12,000円
勉強時間2,000〜3,000時間
合格率6.1~9.7%
※参照:特許庁資格の学校TACアガルートアカデミー
※勉強時間は複数の通信講座公式HPより平均の時間を算出。

弁理士は、平均年収700万〜800万円とベースが高水準の稼げる資格です。

仕事内容によって年収が変化する傾向にあり、以下の通りとなっています。

特許弁理士商標・意匠弁理士外国案件弁理士
年収相場500万〜1,500万円500万〜1,500万円500万〜1,000万円
※複数の通信講座公式HPより平均値を算出。

独立する場合は年収1,000万円を超えることもあり、高収入を得やすい資格です。

知的財産の専門家である弁理士は特許出願の書類作成・代理申請を行い、特許の国際出願件数は年々増加しているため将来性があります。

合格率が低く2,000〜3,000時間の勉強が必要ですが、高収入という大きなリターンを期待できるでしょう。

  • 平均年収700万〜800万円とベースが高水準である
  • 仕事内容によって年収が変化する
  • 業務独占の国家資格である

資格の学校TACアガルートアカデミー

【税理士】平均年収950万円と圧倒的な高収入

稼げる資格_税理士
出典:国税庁公式HP
資格の種類国家資格(業務独占)
受験資格   学歴・資格・職歴の要件あり
資格が役立つ就職先会計事務所・金融機・コンサル
受験料(非課税)4,000~10,000円
勉強時間3,000〜4,000時間
合格率18.8~20.3%
※参照:国税庁スタディングマイナビ
※勉強時間は複数の通信講座・転職サイト公式HPより平均の時間を算出。

税理士は、平均年収950万円と圧倒的な高収入の稼げる資格です。

経験を積んだり独立開業すると年収1,000万円以上を獲得でき、生涯年収は3億を超えるとも言われています。

資格手当は1科目合格につき1万円程度が相場で、5科目全て合格すると年間60万円の収入アップが可能。

税理士は税務書類の作成などの業務独占資格で、年々税制が複雑化する中で需要の高い資格です。

大学卒業者で社会科学を1科目以上履修した者などの受験資格があるため、勉強を始める前にチェックしてください。

  • 平均年収950万円と圧倒的な高収入が見込める
  • 資格手当は1科目合格につき1万円程度が相場である
  • 業務独占の国家資格である

資格の大原マイナビエン転職

【公認会計士】900万〜1,000万円と高額な平均年収を獲得可能

稼げる資格_公認会計士
出典:公認会計士・監査審査会公式HP
資格の種類国家資格(業務独占)
受験資格   なし
資格が役立つ就職先監査法人・公認会計士事務所・コンサル
受験料(非課税)19,500円
勉強時間3,500~5,000時間
合格率7.7%~10.1%
※参照:公認会計士・監査審査会資格の学校TACCPA
※勉強時間は複数の通信講座公式HPより平均の時間を算出。

公認会計士は、平均年収900万〜1,000万円の稼げる資格です。

役職と比例して年収がアップする傾向にあり、シニアマネージャーで1,200万円前後・パートナーで1,500万円の年収を見込めます。

時給8,000円や日当5万円以上のケースがあり、非常勤として勤務する場合でも高待遇

医師や弁護士と並ぶ3大国家資格の公認会計士は監査・税務などを主な業務としており、個人・企業に関わらず経営に必要不可欠な存在です。

5,000時間程度の勉強は必要なものの、受験資格がないので十分対策すれば挑戦できるでしょう。

  • 年収900万〜1,000万円を見込める
  • 非常勤でも高待遇を期待できる
  • 医師や弁護士と並ぶ3大国家資格である

資格の学校TACCPA

【MR】成果主義で年収1,000万円も可能

稼げる資格_MR
出典:公益財団法人MR認定センター公式HP
資格の種類民間資格
受験資格   職歴の要件あり
資格が役立つ就職先製薬・CSO(医薬品販売業務受託機関)
受験料(税込)8,800〜13,200円
勉強時間400〜500時間
合格率74.3〜82%
※参照:公益財団法人MR認定センターアポプラスステーション株式会社
※勉強時間は転職サイト公式HPを参照。

MRは、成果主義を導入している企業が多く年収1,000万円も可能な稼げる資格です。

平均年収は500万〜800万円であり、業界全体で高水準なのが特徴。

手当・インセンティブ・福利厚生が充実している傾向にあり、営業手当や外勤手当でさらに高い収入を得られます。

医療情報担当者とも呼ばれるMRは医療機器や医薬品の営業がメイン業務で、新薬の開発が続く限り必要とされる仕事です。

合格率は高めですが、導入教育を実施機関で受講しないと受験できないため注意しましょう。

  • 成果主義で年収1,000万円も見込める
  • 手当・インセンティブ・福利厚生が充実している
  • 導入教育を実施機関で受講しないと受験できない

求人ボックスDODA

【建築士】独立すれば年収1,000万円以上の可能性あり

稼げる資格_建築士
出典:公益財団法人建築技術教育普及センター公式HP
資格の種類国家資格(業務独占)
受験資格   学歴・資格・職歴の要件あり
資格が役立つ就職先建設・地方自治体
受験料(非課税)17,000〜18,500円
勉強時間700~1,500時間
合格率1級:9.9〜10.6%
2級:23.6〜26.4%
※参照:公益財団法人建築技術教育普及センタースタディング資格の学校TAC
※勉強時間は複数の通信講座公式HPより平均の時間を算出。

建築士は、独立すれば年収1,000万円以上の可能性もある稼げる資格です。

1級建築士の平均年収は500万〜600万円で、大手ゼネコンでキャリアアップを重ねると1,000万円を超える場合も。

資格手当は1万〜3万円が相場であり、企業や級位によって異なります。

1級建築士は学校・病院・劇場など幅広い種類の設計を担当でき、人手不足の深刻な建築業界では高い需要のある資格です。

2級合格者や建築科目を修めた大学卒業者などに該当しないと1級は取得できないため、受験資格をしっかり確認しましょう。

  • 独立すれば年収1,000万円以上の可能性もある
  • 1級建築士の平均年収は500万〜600万円である
  • 資格手当は1万〜3万円が相場である

資格の学校TAC日本工科大学校日経クロステック

副業でも稼げる資格3選

副業でも稼げる資格3選を、以下の表にまとめました。

資格種類勉強時間合格率
キャリアコンサルタント国家資格(技能検定)100~200時間46〜59%
プログラミング言語民間資格200〜300時間資格によって異なる
MOS民間資格40〜80時間60〜80%
参照:厚生労働省レバテックパソコン教室キュリオステーション

働きながら高収入を実現したい方は、チェックしてください。

【キャリアコンサルタント】空いた時間にカウンセラーとして活動可能

稼げる資格_キャリアコンサルタント
出典:特定非営利活動法人日本キャリア開発協会公式HP
資格の種類国家資格(技能検定)
受験資格   講習・資格・職歴の要件あり
資格が役立つ就職先公的職業支援機関・教育・人材
受験料(税込)学科:8,900円
実技:29,900円
勉強時間100~200時間
合格率46.9〜59.3%(学科・実技同時受験の場合)
※参照:厚生労働省特定非営利活動法人キャリアカウンセリング協会DODA
※勉強時間は複数の求人サイト公式HPより平均の時間を算出。

キャリアコンサルタントは、空いた時間にカウンセラーとして活動できる副業でも稼げる資格です。

時給1,200〜1,500円前後が相場で、就職支援やオンラインカウンセリングを提供している企業に登録して仕事を請け負います。

就職説明会での個別相談やセミナー講師など、スポットで働ける機会が多いのも魅力。

講習の修了者など受験資格がありますが、合格率50%のため取りやすい資格でしょう。

  • 空いた時間にカウンセラーとして活動できる
  • 時給1,200〜1,500円前後が相場である
  • スポットで働ける機会が多くある

indeed求人ボックス

【プログラミング言語】システムやアプリ開発などの副業に有利

資格の種類民間資格
受験資格   資格によって異なる
資格が役立つ就職先IT・ゲーム・一般企業
受験料資格によって異なる
勉強時間200〜300時間(入門レベル)
合格率資格によって異なる
※参照:レバテックQUREOプログラミング教室
※勉強時間は複数の求人サイト・プログラミング教室公式HPを参照。

プログラミング言語の資格は、システムやアプリ開発などの副業に有利で、実務経験1年未満で1,000〜2,000円の時給で副業が可能。

プログラミング言語には「Java」「JavaScript」「PHP」「Python」などの種類があり、それぞれに対応した資格があります。

Webシステム開発であれば「Java」「JavaScript」など、アプリ開発であれば「PHP」「Python」など分野によって使用言語が異なるため注意してください。

勉強時間の目安は300時間程度で、1日2時間勉強すれば半年以内で取得を目指せるでしょう。

  • システムやアプリ開発などの副業で有利になる
  • プログラミング言語にはそれぞれに対応した資格がある
  • 分野によって使用言語が異なる

求人ボックス

【MOS】事務系の在宅ワークで活用可能

稼げる資格_MOS
出典:オデッセイコミュニケーションズ公式HP
資格の種類民間資格
受験資格   なし
資格が役立つ就職先一般企業・法律/税理士事務所
受験料(税込)10,780〜12,980円
勉強時間40〜80時間
合格率60〜80%
※参照:オデッセイコミュニケーションズユーキャンパソコン教室パレハパソコン教室キュリオステーション
※合格率・勉強時間は複数の通信講座公式HPより平均の時間を算出。

MOSは、事務系の在宅ワークで活用可能な副業でも稼げる資格です。

事務系の在宅ワークにはデータ入力や表の作成などの案件があり、PCスキルが求められます。

マイクロソフト製オフィスソフトの利用スキルを証明できるMOSを取得することで、事務系案件の受注に有利です。

一般と上級の両レベルで半数以上が合格する試験のため、取得しやすいでしょう。

  • 事務系の在宅ワークで活用できる
  • オフィスソフトの利用スキルを証明できる
  • 半数以上が合格する

稼げる資格を取得するためのおすすめ通信講座5選

稼げる資格を取得するためのおすすめ通信講座5選は以下の通りです。

通信講座料金(社労士)講座数無料資料
アガルートアカデミー 43,780円〜70以上あり
スタディング46,800円〜30以上なし
フォーサイト78,800円〜19あり
クレアール227,000円〜11あり
たのまな200,600円250以上あり
※表示価格はすべて税込みです。

勉強しやすい学習スタイルを提供している通信講座や、予算に合った通信講座を選んで継続的に勉強しましょう。

【アガルートアカデミー】ビジネス系の資格取得コースが充実

稼げる資格_アガルートアカデミー
出典:アガルートアカデミー公式HP
料金  宅地建物取引士:32,780円〜
社会保険労務士:43,780円〜
FP:ー
講座数71以上
無料資料あり
運営会社株式会社アガルート
公式サイトhttps://www.agaroot.jp/
※表示価格はすべて税込です

アガルートアカデミーのおすすめポイント!

  • ビジネス系の資格取得コースが充実している
  • 主題傾向に即したテキストで学べる
  • 短時間の講義動画で勉強できる

アガルートアカデミーは、ビジネス系の資格取得コースが充実した通信講座です。

法律・不動産・労務・医療など、各分野の国家資格や民間資格に対応しています。

オールインワンパッケージに加えて、単科に対応した講座もあるので苦手を克服したい方にもおすすめです。

合格に必要な最小限の講義と出題傾向に即したテキストで学べるため、効率のよい勉強が可能。
1講義30分前後の講義動画で、毎日無理なく勉強に取り組めます。

講義映像は8段階の倍速機能付きのため、短時間で復習できるでしょう。

\70以上の豊富なコースから選択!/

アガルートの公式サイト
https://www.agaroot.jp/

【スタディング】お手頃な料金で資格対策が可能

スタディング最新LP
出典:スタディング公式HP
料金  宅地建物取引士:14,960円〜
社会保険労務士:46,800円〜
FP:4,950円〜
講座数30以上
無料資料なし
運営会社KIYOラーニング株式会社
公式サイトhttps://studying.jp/
※表示価格はすべて税込です

スタディングのおすすめポイント!

  • お手頃な料金で資格対策ができる
  • スマホ1つで学習を完結できる
  • 学習サポートツールが充実している

スタディングは、コストパフォーマンスの良い金額で資格対策ができる通信講座です。

例えば他の通信講座では30,000〜60,000円かかる宅地建物取引士講座でも、スタディングなら半額以下で受講できます

全ての講義動画・テキストをスマホから確認できるため、場所を選ばず学習が可能。

学習フローやレポートなどサポートツールが充実しているため、モチベーションを維持して勉強できるでしょう。

\リーズナブルな料金で資格対策!/

スタディングの公式
https://studying.jp/

【フォーサイト】分かりやすいテキストで学習可能

稼げる資格_フォーサイト
出典:フォーサイト公式HP
料金宅地建物取引士:59,800円〜
社会保険労務士:78,800円〜
FP:60,800円〜
講座数19
無料資料あり
運営会社株式会社フォーサイト
公式サイトhttps://www.foresight.jp/
※表示価格はすべて税込です

フォーサイトのおすすめポイント!

  • フルカラーの分かりやすいテキストで学べる
  • 多くの国家資格に対応している
  • ライブ配信などのイベントがある

フォーサイトは、フルカラーの分かりやすいテキストで学べる通信講座です。

図やイラストで視覚的に理解できる仕様となっており、初学者でもすんなりと覚えられます。

社会保険労務士や宅地建物取引士など、多くの国家資格に対応した講座ラインナップが魅力。

ライブで授業を受けられる「eライブスタディ」機能を無料で利用できるため、やる気を高めながら勉強できるでしょう。

\分かりやすいテキストで学習!/

フォーサイトの公式
https://www.foresight.jp/

【クレアール】非常識合格法で無駄なく勉強できる

稼げる資格_クレアール
出典:クレアール公式HP
料金宅地建物取引士:46,046円〜
社会保険労務士:227,000円〜
FP:11,000円〜
講座数11
無料資料あり
運営会社株式会社クレアール
公式サイトhttps://www.crear-ac.co.jp/
※表示価格はすべて税込です

フォーサイトのおすすめポイント!

  • 非常識合格法で無駄なく勉強できる
  • 実務家で受験指導の豊富な講師の授業を受けられる
  • メールなどでいつでも質問できる

クレアールは、重要な部分だけ学ぶ非常識合格法で無駄なく勉強できる通信講座です。

合格に必要な得点範囲を凝縮した講義・テキストで学べるため、短期間で合格を目指せます。

講師は実務家で受験指導の豊富なため、つまずきやすいポイントを押さえた授業を受講可能。

メール・FAXなどでいつでも質問できるので、疑問や不安を解消しながら取り組めるでしょう。

\得点範囲を無駄なく学習!/

クレアールの公式
https://www.crear-ac.co.jp/

【たのまな】無制限の質問対応などサポート制度が充実

稼げる資格_たのまな
出典:たのまな公式HP
料金宅地建物取引士:ー
社会保険労務士:200,600円
FP:ー
講座数250以上
無料資料あり
運営会社ヒューマンアカデミー株式会社
公式サイトhttps://www.tanomana.com/
※表示価格はすべて税込です

フォーサイトのおすすめポイント!

  • 質問制度などサポート体制が充実している
  • 幅広い民間資格や国家資格に対応している
  • 1本5分程度の講義動画で学べる

たのまなは、安心して受講できるサポート制度が充実した通信講座です。

何度でも利用できる質問制度などがあるため、不安や疑問があっても随時解消しながら学べます。

転職・就職・開業・副業サポートも受けられるので、資格取得をきっかけにキャリアアップや独立を目指す方にもおすすめです。

社労士・行政書士・簿記検定・Word・Excelなど、幅広い国家資格と民間資格に対応しています。

1本5分程度の講義動画で学べるので、スキマ時間に勉強できるでしょう。

\充実のサポート体制!/

たのまなの公式
https://www.tanomana.com/

稼げる資格を取得する際の注意点

稼げる資格を取得する際の注意点は、以下の通りです。

勉強を始めてから後悔しないため、注意点を確認しましょう。

資格取得までは時間がかかる

稼げる資格は難易度の高い国家資格が多いため、資格取得するまでに時間がかかります。

勉強に1〜2年を要する資格や4,000時間を超える勉強量を求められる資格もあり、計画的な学習が重要です。

入念に勉強しても合格するとは限らず、平均受験回数が2回以上の資格も珍しくありません。

合格率・勉強時間・平均受験回数もしくは取得までにかかる年数を確認し、学習計画を立てましょう。

独学での資格取得は難しい

稼げる資格は合格率10%を切るケースが多く、独学で攻略するのは難しいです。

最新傾向・法改正・頻出範囲など合格に必要な情報を自力で入手するのは困難で、重点なポイントを抑えられず非効率な学習になりがち。

出題範囲が広く学習時間がかかるため、ゼロから独学で勉強するとモチベーションを維持しづらいのもネックです。

無駄なく勉強したい人や継続的に取り組みたい人は、合格のノウハウを豊富に持ちサポート体制の整った通信講座を活用しましょう。

受験資格や条件が設定されている場合もある

受験資格や条件が設定されている場合もあるため、そもそも受験できない可能性があります。

「大学卒業者」「大学で特定の単位を取得した者」など資格によって異なり、資格対策の勉強を始める前に確認しておくべきポイントです。

特定の業種に一定期間在籍していれば応募できる資格もあるので、本気で目指す場合には転職も視野に入れましょう。

逆に特定の資格を持っていることで試験科目が免除される場合もあるため、積極的に活用してください。

資格がなくても稼げる仕事もある

資格がなくても稼げる仕事は、以下の2つに当てはまる仕事です。

  • 需要の高い仕事
  • 実力主義の仕事

需要の高い仕事は医療・IT系・運送業などがあり、人手不足により今後も伸びる可能性があります。

例えば、平均年収はシステムエンジニアで500万円前後・長距離ドライバーで400〜750万円です。

営業職や外資系などの実力主義の仕事は、頑張った分だけ給与に反映されます。

外資系の平均年収は800万円以上が相場で、資格が無くても安定した収入を手に入れられるでしょう。

稼げる資格に関するQ&A

稼げる資格に関するQ&Aは、以下の通りです。

疑問に感じていることがあれば、この機会に解決しましょう。

会社を辞めても一生食べていける資格は?

会社を辞めても一生食べていける資格は、専門性が高く独立開業できる資格です。

例えば、合格率10%以下と難易度の高い公認会計士・社会保険労務士・弁理士などが挙げられます。

自身で開業できれば、雇用される必要がないので会社を辞めても一生食べていけるでしょう。

田舎でも稼げる資格は?

田舎でも稼げる資格は、場所に関わらず働ける在宅ワークで有利になる資格です。

事務系やIT系の仕事はリモートでも受注しやすいため、MOSなどPC操作やITスキルを証明できる資格を取得しておくと案件獲得に有利になります。

例えば日商簿記を取得すれば、会計事務や記帳代行など経理系の仕事を受注できるでしょう。

老後でも稼げる資格はある?

老後でも稼げる資格は、再就職やパート勤務で有利な資格です。

現役時代の業界・職種に近い資格を取得することで、経験値と合わせてアピールポイントになります。

独立を目指す場合は、社会保険労務士など開業に向いている資格を取得しましょう。

稼げる資格を取得してキャリアアップを目指そう

稼げる資格は難易度が高いものの、高収入という大きなリターンを期待できます。

受験資格があったり勉強時間がかかる場合もあるので、計画を立てて資格取得を目指しましょう。

【稼げる資格一覧】

  • 宅地建築取引士
  • ファイナンシャルプランナー(FP)
  • 日商簿記検定2級
  • 社会保険労務士
  • 中小企業診断士
  • 弁理士
  • 税理士
  • 公認会計士
  • MR
  • 建築士

通信講座を活用すれば、合格のコツを押さえながら効率よく勉強できます。

出題傾向・実績に即したテキストで無駄なく対策できるアガルートアカデミーなら、稼げる資格を短期間で取得できるでしょう。

監修者

株式会社未来creation 山崎 栞里

経歴

静岡大学人文学部法学科卒業。 28歳のときに自分の資格や経験を活かし困っている人たちの力になれればと、家計相談・終活相談をメインとしたコンサルタントとして開業いたしました。 最近ではキャリア分野にも進出し、キャリアカウンセラーとして働く人からの相談にもご対応しております。

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次