※本ページはプロモーションが含まれています
「簿記資格を取りたくて通信講座に申し込みたいけど、どの通信講座がおすすめなのか知りたい」
「通信講座を活用し簿記資格を取得した人たちは、どういった基準で通信講座を選んだんだろう」
簿記資格の取得を検討している人で、上記のような悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。
「評判がいい」「人気がある」だけで講座を選ぶのではなく、自分にあった通信講座を選ぶことが大切です。
本記事ではおすすめの通信講座だけではなく、各通信講座のおすすめな人をわかりやすく記載しました。
通信講座を活用し、短い時間で効率よく簿記資格を取得されたい方はぜひ参考にしてください。
出典:スタディング公式HP
スタディングは、安価な価格設定で全ての学習がオンライン(ビデオ/音声講座/Webテキスト)で完結する通信講座です。
間違えた問題や勉強時間が自動的に記録されるため、効率よく簿記学習が進められます。
お得な料金で、優れた自動記録システムを活用し合格に必要な範囲を効率的に学びたい人におすすめです。
学割や早割など、多くのキャンペーンがあるのも魅力。
無料登録で10%OFFのクーポンもプレゼントされるので、この際にスタディングへお申し込みください。
\無料お試し講座が受けられる!/
下記の記事では当サイトのおすすめ通信講座をまとめています。
おすすめの通信講座はこちら!
簿記を学べるおすすめの通信講座(オンライン/ネット)ランキング
簿記を学べる通信講座のランキングは以下の通りです。
料金 | おすすめな人 | |
スタディング | 3,850円〜64,900円 | ・料金を安く抑えたい ・友人など複数人で一緒に勉強したい |
---|---|---|
クレアール | 3,000円〜14,800円 | ・合格に必要な知識のみを詰め込みたい ・質問や不明点をとことん質問したい |
フォーサイト | 7,800円〜56,400円 | ・高い合格実績のノウハウを学びたい ・見やすい映像で学習したい |
ユーキャン | 39,000円〜49,000円 | ・フルカラーやイラストの教材で勉強したい ・自身の回答を添削してもらいたい |
大栄 | 53,790円〜168,190円 | ・学習意欲を継続するのが苦手な ・担当講師が欲しい |
資格の学校TAC | 25,400円〜99,000円 | ・簿記のプロから学びたい ・豊富な学習コースから選択したい |
資格の大原 | 25,100円〜103,900円 | ・経験豊富な講師から講義を受けたい ・本番に近い環境を事前に体験したい |
LEC東京リーガルマインド | 60,500円〜17,600円 | ・基礎と応用の両方をしっかりと学びたい ・簿記講座をお試し体験をしてから決めたい |
資格のキャリカレ | 37,400円 | ・簿記2級までに一気に取得したい ・基礎〜応用までもしっかりと身につけたい |
ネットスクール | 4,000円〜124,000円 | ・質問をリアルタイムで解決したい |
以下では、上記の通信講座の基本情報や特徴について解説しています。
【スタディング】ビデオ・音声・テキストの3つの教材で学べる
出典:スタディング公式HP
- AI問題復習機あり
- オンラインで完結できて復習も簡単
- 料金がお得
スタディングはビデオ/音声講座スタイルの通信講座です。
手持ちのスマートフォン・PC・タブレットで学習できる講座になっており、外出先でも時間がない日でもスキマ時間に勉強ができます。
ビデオ/音声講座といったインプットだけではなく、「スマート問題集」や「実戦力UPテスト」「検定対策模試」など実際に問題を解いて理解度を深めるアウトプットの教材も充実。
AI問題復習機能を活用することで、理解度に合わせて復習問題をピックアップし効率よく学習を進められます。
級別のコースのほかに3級・2級セットや2024年検定対応版のなどもあるため、あなたにあった最適なコースを選べるでしょう。
早割キャンペーンや学割もあるので、スタディングが気になる方はぜひチェックしてみてください。
料金 | ・簿記1級合格コース:64,900円(税込)/分割例 月5,600円(税込)×12回~ ・簿記3級・2級セットコース:22,000円(税込)/分割例 月1,982円(税込)×12回~ ・簿記2級合格コース:19,800円(税込)/分割例 月1,784円(税込)×12回~ ・簿記3級合格コース:3,850円(税込) |
---|---|
講義内容 | ・基本講座(ビデオ/音声講座/Webテキスト) ・スマート問題集 ・実戦力UPテスト ・検定対策模試 ・問題横断復習機能 |
合格率 | 記載なし |
おすすめの人 | ・料金を安く抑えたい人 ・友人など複数人で一緒に勉強したい人 |
キャンペーン情報 | 受講料2,000円OFF |
\無料お試し講座が受けられる!/
【クレアール】合格に必要な範囲だけを徹底的に学習できる
出典:クレアール公式HP
- 合格に必要な知識を扱った講義
- 質問に制限回数なし
- 相談しやすい環境
クレアールの簿記通信講座では、簿記試験合格に必要な知識のみを効率よく学べます。
簿記試験合格という目標にフォーカスした内容のため、初心者の方でも効率よく簿記学習が行えるでしょう。
また不明点や質問も理解できるまで何回も講師に質問でき、サポート体制も充実しているのが特徴。
学習計画の立て方や学習進捗状況の相談が電話・インターネット通話・メールででき、合格まで徹底的にサポートしてくれます。
主な料金 | 【3級パック】 2022年6月目標3級パックWeb通信:14,800円(税込) 2022年6月目標3級パックWeb通信オプションDVD :5,000円(税込) …【2級パック】 2022年6月目標2級パックWeb通信:53,000円(税込) 2022年6月目標2級パックWeb通信オプションDVD:10,000円(税込) …【1級講義パック】 2022年6月目標1級講義パックWeb通信:132,000円(税込) 2022年6月目標1級講義パックWeb通信オプションDVD:25,000円(税込) … |
---|---|
講義内容 | 多数あり |
合格率 | 記載なし |
おすすめの人 | ・合格に必要な知識のみを詰め込みたい人 ・質問や不明点をとことん質問したい人 |
キャンペーン情報 | 月ごとにキャンペーンあり ※詳細は公式サイトをご確認ください。 |
\メンタルケアも!/
クレアールが気になる方は、下記の記事をご覧ください。
クレアールの口コミ評判はこちら!
【フォーサイト】受講者の簿記2級合格率91.3%
出典:フォーサイト公式HP
- 高い合格実績
- 見やすさに注力した講義映像
フォーサイトは受講者の簿記試験合格率が高い実績を誇る通信講座で、難易度が上がる簿記2級でも受講者の91.3%が合格。
合格率をみるだけでも質の高い通信講座ということがわかるでしょう。
またフォーサイトでは講義で使用する映像は「見やさ」に注力した映像を使用していて、講義動画を視聴している際もストレスなく学習が可能。
いまなら資料請求するだけで、通常セット価格から5,000円割引のキャンペーンも実施中です。
フォーサイトが気になる方はぜひチェックしてみてください。
料金 | ・バリューセット1 2022年6月試験対策(2級+過去問解き方講座セット):39,600円(税込) ・バリューセット2 2022年6月試験対策(2級+3級+過去問解き方講座セット):56,400円(税込) ・簿記2級スピード合格講座 2022年6月試験対策:31,800円(税込) ・簿記2級 過去問解き方講座 2022年6月試験対策:7,800円(税込) ・簿記3級スピード合格講座 2022年6月試験対策:16,800円(税込) |
---|---|
講義内容 | 多数あり |
合格率 | 簿記2級:91.3% 簿記3級:85.7% |
おすすめの人 | ・高い合格実績のノウハウを学びたい人 ・見やすい映像で学習したい人 |
キャンペーン情報 | ・資格チャレンジキャンペーン(受講料5,0000円割引/2022年4月17日まで) |
\手厚いサポートが受けられる!/
フォーサイトについては、下記の記事で詳しく解説しています。
フォーサイトの口コミ評判はこちら!
【ユーキャン】1年間の学習サポートがある
出典:ユーキャン公式HP
- 初心者でも短期間で合格が目指せる
- 短期合格ができなくても1年間の学習サポートがある
ユーキャンは、CMでも有名なさまざまな資格を扱う大手通信講座。
「学びオンラインプラス」というWeb講座が無料で受けられ、スキマ時間を活用して合格に必要な知識を確実に身につけられます。
簿記通信講座が申し込み者本人に合っているかの相性診断があるのも魅力。
さらに短期合格ができなかった際も1年間の学習サポートが利用できるため、簿記学習が苦手な方でも安心して勉強ができるでしょう。
料金 | 簿記3級講座:39,000円(税込)分割月々3,300円×12回 簿記2級講座:49,000円(税込)分割月々3,800円×13回 |
---|---|
講義内容 | 【簿記3級講座】 ・メインテキスト4冊 ・本試験対策トレーニング1冊 ・一問一答集1冊 ・ラストスパート問題集 ・添削課題集5回 ・勘定科目ルール表 ・ガイドブック ・添削関連書類 【簿記2級講座】 ・メインテキスト3冊 ・工業簿記問題集 ・商業簿記問題集 ・模擬試験集 ・添削課題集5回 ・ガイドブック ・添削関連書類一式 |
合格率 | 記載なし |
おすすめの人 | ・フルカラーやイラストの教材で勉強したい人 ・自身の回答を添削してもらいたい人 |
キャンペーン情報 | 申し込み時期によってキャンペーンあり |
\知名度大!/
【資格スクール大栄】自分に適した学習スケジュールで学習できる
出典:資格スクール大栄公式HP
- 自分に合った学習スケジュールを作成してもらえる
- 各項目ごとに確認テストがあり少しずつ知識を身につけられる
大栄の特徴は担当講師と自分に適した学習スケジュールで、着実に知識を身につけられる点です。
簿記通信講座ではどんな良い教材でも、自分自身でスケジュール管理やモチベーションを維持する必要があります。
大栄の簿記通信講座ではあらかじめ学習スケジュールを作成してもらえるため、その日ごとのゴールがあり学習意欲も維持しやすいといえるでしょう。
資料請求・無料体験で入学金が全額OFFになるキャンペーンもあるので、この際に資格スクール大栄をご利用ください。
料金 | 【オンライン】BK3・2(日商簿記3級・2級)ForYou合格コース ネット試験(CBT試験):168,190円(税込) 【オンライン】簿記3級SkiP:58,850円(税込) 【オンライン】BK3(日商簿記3級)ForYou合格コース ネット試験(CBT試験):53,790円(税込) 【オンライン】BK2(日商簿記2級 )ForYou合格コース 2022年11月向:126,170円(税込) 【オンライン】BK2(日商簿記2級)ForYou合格コース2022年6月向:126,170円(税込) |
---|---|
講義内容 | 【BK3(日商簿記3級)ForYou合格コース】 ・スタディガイド1冊 ・For You答練チェックテスト4回パーソナルテスト8回 ・模擬試験1回 ・直前答案練習10回 【BK2(日商簿記2級)ForYou合格コース】 ・スタディガイド4冊 ・For You答練チェックテスト8回パーソナルテスト16回 ・模擬試験1回 ・直前答案練習10回 |
合格率 | 直近の実績記載なし |
おすすめの人 | ・学習意欲を継続するのが苦手な人 ・担当講師が欲しい方 |
キャンペーン情報 | ・特別割引クーポンプレゼント ・ご家族,ご友人紹介制度(通常受講料から20%OFF) ・学生割引制度(通常受講料から10%OFF) |
\今ならお得な特典あり!/
【資格の学校TAC】簿記のプロから講義を受けられる
出典:資格の学校TAC公式HP
- 日商簿記検定の合格者や簿記のプロが講義を担当
- 講義
資格の学校TACでは簿記試験合格者を含めた簿記のプロから講義を受けられます。
同じ簿記試験経験者だからこその体験に基づいた知識を学べるだけでなく、豊富な学習コースがあり自分に合った学習方法が選択できます。
また資格の学校TACではキャンペーンが実施されており、お得に簿記学習を申し込めるでしょう。
料金 | 【3級合格本科生/3級解法テクニック講義付】 Web通信講座:25,400円(税込) DVD通信講座:45,700円(税込) 【3級合格本科生】 Web通信講座:25,400円(税込) DVD通信講座:40,000円(税込) 【3・2級ステップ合格本科生/3・2級過去問解法テクニック講義付】 Web通信講座:84,000円(税込) DVD通信講座:115,000円(税込) 【2級ダイレクト合格本科生】 Web通信講座:82,000円(税込) DVD通信講座:99,000円(税込) |
---|---|
講義内容 | 「合格テキスト・合格トレーニング(TAC出版刊)」 |
合格率 | 記載なし |
おすすめの人 | ・簿記のプロから学びたい人 ・豊富な学習コースから選択したい人 |
キャンペーン情報 | ・春のキャンペーン(講座申し込み後、無料講義をプレゼント) ・日商簿記ステップアップ割引制度(合格後に上の級を受験する際は講座受講料が10%割引) ・再受講割引制度(本科生特典) ・NEXT割引制度(次の資格を取得する人は講座受講料5%割引) ・1級合格返金制度(1級の合格後に受講料を全額返金) ・1級新規入会者紹介制度(友人、知人を1級講座に入会させた場合、紹介者と入会者に「選べるe-GIFT」3,000円分をプレゼント) |
\オリジナル教材が充実!/
【資格の大原】簿記学校のノウハウを生かした講義が受けられる
出典:資格の大原公式HP
- 簿記学校時の教育ノウハウが学べる
- 全国統一公開模擬試験を受験可能
資格の大原では、簿記学校を運営していた教育ノウハウを活かした講義が受けられます。
簿記通信講座のなかでも、簿記学校を経歴をもつ会社は少なく教育分野に知見を持つのは大きな強み。
また学習コースの総仕上げには国統一公開模擬試験を受験できるため、簿記試験前に本番に近い環境を経験できます。
料金 | 【初学者向け】 3級から学ぶ2級合格コース:77,900円(税込) 3級から学ぶ2級合格コース+DVDフォロー:103,900円(税込) 【2級基本講義】2級基本講義:62,800円(税込) 【1級基本講義】 ・1級商簿・会計基本講義:91,000円(税込) ・1級商簿・会計基本講義:34,300円(税込) ・1級工簿・原計基本講義:66,800円(税込)・1級工簿・原計基本講義:25,100円 |
---|---|
講義内容 | ・オリジナルテキスト・問題集・解答集・ミニテスト(3級の場合)・直前対策講義(3・2級)・直前模擬試験・全国統一公開模擬試験・問題解説動画 Web視聴・解答用紙ダウンロードサービス |
合格率 | 合格者数1,808名2020年実施日商簿記検定(2月・11月) |
おすすめの人 | ・経験豊富な講師から講義を受けたい人 ・本番に近い環境を事前に体験したい人 |
キャンペーン情報 | 他講座の受講経験者は3% 再受講者は30%受講料割引 |
\資格フェス参加特典!/
【LEC東京リーガルマインド】おためし受講制度がある
- 教材が2段階制で基礎と応用の両方が学べる
- おためしWeb受講制度がある
LEC東京リーガルマインドでは、簿記学習に使用するテキストが基礎編と応用編の2種類に分かれています。
基礎を学びつつ応用編で簿記試験に出題される問題に近い知識を学習可能。
さらに通信講座では「おためし受講制度」があり、入校前に講義を受講できます。
現在簿記の通信講座を申し込むか迷っている方は、LEC東京リーガルマインドでお試し受講をしてみましょう。
料金 | 日商簿記3級パーフェクトコース:17,600円(税込) 日商簿記2級パーフェクトコース:60,500円(税込) 日商簿記1級パーフェクトコース:132,000円(税込) 1級答練パック:77,000円(税込) |
---|---|
講義内容 | 【日商簿記2・3級】 ・光速マスターNEOテキストシリーズ[A5判] ・光速マスターNEO問題集シリーズ[A5判] 【日商簿記2・3級】オリジナルテキスト |
合格率 | 記載なし |
おすすめの人 | ・基礎と応用の両方をしっかりと学びたい方 ・簿記講座をお試し体験をしてから決めたい人 |
キャンペーン情報 | ・他資格受験生割引(国家資格の受験経験者は最大10,000円割引) ・LEC簿記受講生割引(LEC簿記講座の受講経験者は最大20%割引) ・資格説明会当日申込特典(日商簿記2・3級講座の受講者に特典テキストをプレゼント) ・資格説明会当日申込特典(日商簿記1級講座の受講者は早期割引価格または一般価格から5,000円割引) ・合格お祝い金1級 30,000円(税込)/2級 8,000円(税込) /3級 5,000円(税込) ・退職者・離職者応援割引(該当者の受講料を20%割引) |
\無料の資料請求はこちら!/
【資格のキャリカレ】簿記3・2級がセットで学べる
出典:資格のキャリカレ公式HP
- 簿記3・2級がセットになっている
- 用途に合わせたテキストが豊富
資格のキャリカレでは簿記3・2級がセットになっているため、2級までの効率よく学べます。
初心者の人でも無理なく簿記3級から学習を始めるので、基礎知識から応用まで細かく理解を深められるでしょう。
また教材も基礎・応用・問題解説動画の3種類あり、身につけた知識をアウトプット可能です。
料金 | 【簿記3・2級セット】 37,400円(税込) 分割の場合:1,800円×24回 |
---|---|
講義内容 | ・オリジナルテキスト ・問題集・解答集 ・問題解説動画 |
合格率 | 記載なし |
おすすめの人 | ・簿記2級までに一気に取得したい人 ・基礎〜応用までもしっかりと身につけたい人 |
キャンペーン情報 | 随時更新中 |
\テキストの試し読みあり!/
【ネットスクール】ライブ講義のためその場で質問ができる
出典:ネットスクール公式HP
- 講義中に講師に質問ができる
- 講師の板書もプリントアウトして復習できる
ネットスクールの特徴はリアルタイムで行われるライブ講義で、講義中にその場で質問ができる点です。
また質問は講義中以外にも専用のSNSや電話でも問い合わせ可能。
ライブ講義では講師が板書した内容もプリントアウトできるので書き写し漏れも防げます。
学校のようなリアルタイムの講義で学習したい人には、ネットスクールがおすすめでしょう。
料金 | 日商簿記3級標準コース:11,000円(税込) 日商簿記3級 2022年5月試験速修コース:9,000円(税込) 日商簿記3級2022年4月試験直前対策コース:4,000円(税込) 日商簿記2級標準コース:41,000円(税込) 日商簿記2級2022年5月受験目標速修コース:33,000円(税込) 日商簿記2級2022年5月試験直前対策コース:10,000円(税込) 日商簿記1級標準コース:124,000円(税込) 日商簿記1級速修コース:103,000円(税込) 日商簿記1級経験者コース:90,000円(税込) 日商簿記1級直前対策コース:29,000円(税込) |
---|---|
講義内容 | 【日商簿記3級標準】 ※数が多いため他コースの詳細は公式サイトをご確認ください。 【基本講義】 ・日商簿記3級とおるシリーズ ・3級商業簿記 テキスト第3版 ・3級商業簿記トレーニング第3版 ・合格するにはワケがある脳科学×仕訳集日商簿記3級 第3版 【解き方講義・直前答練】 ・日商簿記3級 だれでも解ける過去問題集 ・日商簿記3級 模擬試験問題集 2022年 |
合格率 | 1級:14.8% 2級:78.5% 3級:73.7%(H29.6.11) |
おすすめの人 | ・質問をリアルタイムで解決したい |
キャンペーン情報 | 再受講者&他資格受講経験者の受講料割引サービス |
\ネット試験無料体験あり!/
簿記通信講座の選び方
簿記通信講座の選び方は主に以下の4つです。
選び方に悩んでいる方は、各項目をチェックしてみてください。
価格で比較する
簿記通信講座を選ぶ際は価格を比較しましょう。
どういった商品・サービスでも価格は選ぶ際の重要なポイントの一つです。
料金 | |
スタディング | 3,850円〜64,900円 |
---|---|
クレアール | 3,000円〜14,800円 |
フォーサイト | 7,800円〜56,400円 |
ユーキャン | 39,000円〜49,000円 |
大栄 | 53,790円〜168,190円 |
資格の学校TAC | 25,400円〜99,000円 |
資格の大原 | 25,100円〜103,900円 |
LEC東京リーガルマインド | 60,500円〜17,600円 |
資格のキャリカレ | 37,400円 |
ネットスクール | 4,000円〜124,000円 |
本記事で紹介している通信講座の相場は約7,000円~60,000円で、もっともコスパがよいのがスタディング。
スタディングの通信講座は3,850円〜64,900円で各コースを契約でき、本記事で紹介している通信講座のなか でもコスパの良い通信講座です。
少しでも料金を抑えて簿記資格を取得したい人は、スタディングがおすすめ。
\無料お試し講座が受けられる!/
講義・教材の質で比較する
簿記通信講座を契約する際は、講義・教材の質を比較しましょう。
質の高い講義・教材の条件は以下の通りです。
- 映像が鮮明
- 音声がクリア
- 紙とデジタルのいずれにも対応している
- イラストを効果的に使っており見やすい
通信講座では映像や音声で講義を視聴するため、「映像のみやすさ」や「音声の聞きやすさ」は講義の理解度に直結しています。
どんなにいい内容の講座であっても、映像が見にくかったり音声が聞き取りづらかったりするとスムーズに学習を進めることができないうえにストレスが溜まって学習に集中できません。
本記事で紹介している通信講座で映像や音声に優れているのはフォーサイト。
フォーサイトは講義映像はすべてスタジオで撮影されており、ノイズがなくクリアです。
脳科学的に、紙のテキストはデジタルテキストよりも理解度が深まるという研究結果が出ています。
ただ、外出先で勉強するのに便利なのはデジタルテキストです。
そのため、紙のテキストとデジタルテキスト、どちらの教材にも対応しているのが理想的です。
本記事で紹介している通信講座で教材の質が高いのはスタディング。
スタディングは、ビデオ・音声・テキストの3つの教材で学ぶことができ、スキマ時間を有効活用して勉強に取り組めます。
\手厚いサポートが受けられる!/
サポート体制で比較する
簿記の通信講座を比較するうえで、サポート体制も重要なポイントです。
手厚いサポートの条件は以下の3つ。
- 質問が無料
- 学習方法やスケジュールの相談ができる
- 受講期間内に合格できなくても延長ができる
本記事で紹介している通信講座でサポート体制が充実しているのはクレアール。
クレアールの講義は簿記試験に必要な知識のみを講義で詰め込み、質問は制限なく理解できるまで何度でも問い合わせ可能です。
簿記学習が初めてで不安な人でも、安心して入校できるでしょう。
\メンタルケアも!/
実績や信頼性で比較する
簿記通信講座を選ぶ際は期待した効果が期待できるか、実績や信頼性を確認して比較しましょう。
簿記試験合格者数は信頼性が高い証拠であり、合格者数が多い通信講座ほど講義の質が高かったりやサポート体制が充実してます。
信頼性の通信講座選びは、以下3つが特徴です。
- 運営元が法人
- 事業展開や合格者輩出の実績が記載されている
- 運営元の沿革や会社概要が公表されている
本記事で紹介している通信講座で実績が優れているのはユーキャン。
ユーキャンは簿記以外にもさまざまな資格を扱う大手通信講座で実績や信頼性が高いです。
\知名度大!/
簿記の安い通信講座・キャンペーン情報
簿記資格の取得はゴールではなく、キャリアップや転職・独立のための手段です。
できるだけお金をかけずに簿記試験に合格したい方も多いはずなので、ここでは通信講座の料金やキャンペーンなどを考慮した上で最もお得な通信講座を紹介します。
下記は各通信講座のキャンペーン情報をまとめたものです。
キャンペーン情報 | |
---|---|
スタディング | 受講料2,000円OFF |
クレアール | 月ごとにキャンペーンあり |
フォーサイト | 資格チャレンジキャンペーン |
ユーキャン | 申し込み時期によってキャンペーンあり |
大栄 | ・特別割引クーポンプレゼント ・ご家族,ご友人紹介制度(通常受講料から20%OFF) ・学生割引制度(通常受講料から10%OFF) |
資格の学校TAC | ・春のキャンペーン(講座申し込み後、無料講義をプレゼント) ・日商簿記ステップアップ割引制度(合格後に上の級を受験する際は講座受講料が10%割引) ・再受講割引制度(本科生特典) ・NEXT割引制度(次の資格を取得する人は講座受講料5%割引) ・1級合格返金制度(1級の合格後に受講料を全額返金) ・1級新規入会者紹介制度(友人、知人を1級講座に入会させた場合、紹介者と入会者に「選べるe-GIFT」3,000円分をプレゼント) |
資格の大原 | 他講座の受講経験者は3% 再受講者は30%受講料割引 |
LEC東京リーガルマインド | ・他資格受験生割引(国家資格の受験経験者は最大10,000円割引) ・LEC簿記受講生割引(LEC簿記講座の受講経験者は最大20%割引) ・資格説明会当日申込特典(日商簿記2・3級講座の受講者に特典テキストをプレゼント) ・資格説明会当日申込特典(日商簿記1級講座の受講者は早期割引価格または一般価格から5,000円割引) ・合格お祝い金1級 30,000円(税込)/2級 8,000円(税込) /3級 5,000円(税込) ・退職者・離職者応援割引(該当者の受講料を20%割引) |
資格のキャリカレ | 随時更新中 |
ネットスクール | 再受講者&他資格受講経験者の受講料割引サービス |
各通信講座で様々なキャンペーンが実施されていますが、最もお得に受講できるのはスタディングです。
スタディングの通信講座は3,850円~64,900円で各コースを契約でき、今なら受講料2,000円OFFのキャンペーンも実施中。
価格を抑えてできるだけ簿記の通信講座を受講したい方は、スタディングがおすすめです。
\無料お試し講座が受けられる!/
通信講座と合わせて更に知識を深めていきたい方には、CPAラーニングというサービスもおすすめします。
簿記や会計についての講義を無料で気軽に視聴することができるサービスで、通信講座と並行して取り組める点が魅力的です。
なんと日商簿記3級~1級まで対応の「600本以上のweb講義」や「各講義に合わせたテキスト」、「ネット模擬試験」がすべて無料で利用可能!
メールアドレスの登録のみで利用できるので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。
>>CPAラーニングの公式サイトはこちら
簿記の種類や難易度を解説
簿記には大きくわけて日商・全経・全商の3種類あり、最も有名なのが日商簿記(日商簿記検定試験)でしょう。
日商簿記は社会人の受講者がおおく、就職や転職に有利にはたらくためのが特徴。
日商簿記検定試験は、1級~3級まで受験資格がありません。
そのため、簿記3級を飛ばして2級から挑戦したり、3級・2級を同時に受験することも可能です。
各簿記検定試験の種類と特徴
簿記の種類 | 用途 |
日商簿記 | 就職や転職活動 |
---|---|
全経簿記 | 税理士試験の受験資格 |
全商簿記 | 就職や転職活動 ※学生を対象とした簿記で日商簿記の方が評価される |
また3種類のなかで最も難易度が高いとされるのは日商簿記で次いで全経簿記、全商簿記の順です。
日商簿記 | 全経簿記 | 全商簿記 | |
難易度 (下から上に難易度が上がる) | 1級 | 上級 | – |
---|---|---|---|
2級 | 1級 | 1級 | |
3級 | 2級 | 2級 | |
簿記初級 | 3級 | 3級 | |
– | 基礎 | – |
参考:簿記検定の種類で役に立つ資格はどれ?日商・全経・全商を徹底比較(生涯学習のユーキャン)
日商1級は公認会計士の受験科目とも共通点があり、合格すれば税理士試験の受験を得られるため大手企業の社員が受験することも多く難易度が高くなっています。
簿記は独学で合格できるの?
簿記は独学でも合格できますが難易度が高くなります。
簿記試験の受講を検討している方の中には、「独学で合格できるのか」気になる人も多いでしょう。
簿記の階級別合格率は、以下のとおりです。
回 | 合格率 | ||
3級 | 2級 | 1級 | |
163 (2023.2.26) | 36.5% | 24.8% | 10.4% |
---|---|---|---|
162 (2022.11.20) | 30.2% | 20.9% | 10.1% |
161 (2022.6.12) | 45.8% | 26.9% | 10.2% |
160 (2022.2.27) | 50.9% | 17.5% | 9.8% |
上記の表のように簿記3級の合格率からしても独学でも十分に合格は狙えますが、2級・1級になると難易度が格段に上がることがわかります。
また2級や1級で出題される問題では、3級でよく出題される基礎知識の理解が深くないと解答するのが難しいです。
簿記2級・1級の取得を予定している方は、3級の段階から通信講座などで専任の講師からしっかりと基礎を学ぶのが大切でしょう。
簿記3級の出題範囲は商業簿記のみで、大きく3問に分けられます。
問題 | 配点 | |
第1問 | 仕訳問題(15題) | 45点 |
第2問 | 帳簿記入・勘定記入など | 20点 |
第3問 | 決算整理絡みの総合問題 | 35点 |
簿記2級になると、商業簿記に加えて工業簿記からも出題されます。
問題 | 配点 | ||
第1問 | 商業簿記 | 仕訳問題(15題) | 20点 |
第2問 | 帳簿記入・勘定記入など | 20点 | |
第3問 | 決算整理絡みの総合問題 | 20点 | |
第4問 | 工業簿記 | 仕訳問題・勘定記入・製造原価報告書の作成 | 28点 |
第5問 | 各種原価計算など | 12点 |
簿記3級・2級共に100点満点で70点以上取れば合格です。
相対評価ではなく絶対評価なので、受験者数などを問わず7割以上の得点で必ず合格できます。
なお、独学で合格を目指す場合、通信講座を受講するよりも勉強時間を多く確保する必要があるでしょう。
目安としては、簿記3級なら100~150時間、簿記2級なら250~500時間程度は見ておく必要があります。
簿記2級は簿記経験者(すでに3級を取得している)なら250~350時間、初学者なら350~500時間という目安です。
簿記試験は何日勉強したら受かるの?
簿記試験は、上級に上がるほど難易度が高くなり、合格に必要な勉強時間も多くなります。
- 簿記3級に必要な勉強時間
- 簿記2級に必要な勉強時間
- 簿記1級に必要な勉強時間
簿記経験者と未経験者では合格に必要な勉強時間が異なり、ここで紹介する勉強時間はあくまで目安です。
それぞれ順番に見ていきましょう。
簿記3級に必要な勉強時間
簿記3級は業種や取得種を問わず役に立つ、財務会計の基礎知識が問われます。
その人の知識や経験、学習環境によって必要な勉強時間は異なりますが、50~100時間程度の勉強が目安です。
通信教育などを利用すれば50~70時間、独学なら100時間ほどで合格が見えてくるでしょう。
1日の勉強時間 | 通信教育 | 独学 |
1時間 | 約1.5~2か月 | 約3か月 |
2時間 | 約1か月 | 約1.5か月 |
3時間 | 約2~3週間 | 約1か月 |
通信教育などを利用し、1日2時間の勉強時間が確保できれば、約1か月の勉強で合格が見えてきます。
簿記2級に必要な勉強時間
簿記2級は、簿記3級に引き続き出題される商業簿記に工業簿記が追加されます。
3級と比べて試験難易度が高まるだけでなく、試験範囲も広くなるため、必要な勉強時間も多くなります。
通信教育などを利用すれば150~200時間、独学なら300時間ほどで合格が見えてくるでしょう。
1日の勉強時間 | 通信教育 | 独学 |
1時間 | 約5~6か月 | 約10か月 |
2時間 | 約2~3か月 | 約5か月 |
3時間 | 約1~2か月 | 約3か月 |
やや難易度の高い試験になるため、1日の勉強時間が確保できず独学で勉強するとなると、1年弱程度が現実です。
一方、通信教育を利用すれば、6か月以内で合格が見えてきます。
簿記2級に合格すれば、社会人として基礎となる知識にとどまらず、経理部門への就職活動でも評価されやすくなります。
簿記1級に必要な勉強時間
簿記1級は公認会計士や税理士といった専門職の登竜門ともいえる難関資格です。
試験範囲も2級より多くなり、テクニックも重要になります。
通信教育などを利用すれば400~600時間、独学なら500~1,000時間ほどで合格が見えてくるでしょう。
1日の勉強時間 | 通信教育 | 独学 |
2時間 | 約7~10か月 | 約10か月~1年 |
3時間 | 約5~7か月 | 約7~10か月 |
5時間 | 約3~4か月 | 約4~7か月 |
難関資格ということもあり、1日2時間程度の勉強時間を確保できたとしても約1年かかる計算です。
長期にわたってバランスよく計画的に学習を進めていくことで、合格が見えてくるでしょう。
簿記試験のおすすめ勉強方法
簿記試験のおすすめの勉強方法は以下の3つ。
- 過去問は繰り返しとく
- 時間を計測する
- 計算機の使い方を身につける
過去問を繰り返し解くと知識が身につくだけではなく、出題傾向が把握できたり試験問題分の理解も早くなります。
また簿記の試験時間は90分と決まっており、過去問で勉強を行う際から時間を計測して本番に近い環境で問題を解くのがおすすめ。
簿記試験では計算機の使用が可能で、簿記試験では計算機を使うのは常識です。
簿記3級では基礎知識の問題が多く複雑な計算方法を必要とする問題はでてきませんが、計算機の使い方に慣れておくと計算ミスを防ぐだけでなく、簿記2級や1級の試験にも役立つため普段から計算機を使用しておくといいでしょう。
【最新】2024年の簿記試験の日程や申し込み期間
試験日 | 試験回 | 申し込み期間 |
2024年6月9日(日) | 第167回 1〜3級 | 4月25日~5月2日 |
---|---|---|
2024年11月17日(日) | 第168回 1〜3級 | 10月4日~10月11日 |
2025年2月23日(日) | 第169回 2〜3級 | 1月9日~1月16日 |
参考:2024年度試験日程カレンダー(商工会議所の検定試験)
次回の日商簿記検定試験は、1〜3級すべて2024年6月9日(日)に実施予定。
受験料(税込) | |
簿記3級 | 3,300円 |
簿記2級 | 5,500円 |
簿記1級 | 8,800円 |
受験料は1級8,800円、2級5,500円、3級3,300円で、2・3級については2021年よりネット試験も実施しています。
インターネット申し込みの場合、受験料のほかに別途事務手数料の550円が発生しますが頻繁に開催されているため自分のタイミングで受験しましょう。
簿記に関連する資格
簿記だけでなく他の資格も取り、ダブルライセンスを活かしたい方も多いはずです。
相性が良い資格を取ることで、キャリアアップや転職活動に役立ちます。
簿記と一緒に持っておくと良い(相性が良い資格)は次の4つです。
- ビジネス会計検定
- ファイナンシャルプランナー(FP)
- 社会保険労務士
- 中小企業診断士
ビジネス会計検定やファイナンシャルプランナー(FP)、社会保険労務士は、財務や金融・保険・年金等に関する資格です。
簿記とのダブルライセンスは、金融関連の企業はもちろん、幅広い業務に活かせるでしょう。
中小企業診断士は企業を幅広い視点で診断・アドバイスする仕事で、取得できると高い年収が期待できます。
企業を診断する際に財務や会計の知識が必要不可欠になるため、簿記との相性も良いです。
簿記試験の合格を目指すなら通信講座で効率よく勉強しよう!
本記事ではおすすめの簿記通信講座や選び方について解説しました。
通信講座は塾に通う手間もなく、短い時間で効率よく資格取得を目指せます。
独学ではなかなか難しいモチベーションの確保や学習時間の確保といったサポートも充実しているため、忙しい社会人にもおすすめ。
少しでも興味のある通信講座があれば、無料講座や資料請求してみましょう。
\無料お試し講座が受けられる!/
【資格】
- 2級ファイナンシャルプランニング技能士
- AFP(日本FP協会認定)
- 宅地建物取引士
- 住宅ローンアドバイザー
- 貸金業務取扱主任者
- 日商簿記検定2級
- 実用英語技能検定2級
- メンタルケア学術学会認定メンタルケアカウンセラー
- 全米ヨガアライアンスRYT200修了
経歴
大学卒業後に大手金融機関に就職。
20年以上に渡り主に融資の審査部門で無担保融資・不動産担保融資・事業性融資の与信実務担当者として経験を積む。
投資用の不動産を購入しサラリーマン大家となったのを機にファイナンシャルプランニング事務所を開業。
主に個人の資産運用や住宅ローン相談、法人の金融コンサルティングをスポットで受託している。
専門知識や専門用語を分かりやすく解説し「家計のホームドクター」として相談内容に応じたカウンセリングを心がけています。