「家庭学習だと子どもの勉強が続かない!中学生におすすめの勉強方法はある?」
「子どもの学力が伸びなくて悩んでいる。人気の通信教育教材はどれか知りたい!」
中学の授業は小学生に比べると内容が複雑になり、覚えることも多くなります。
家庭学習だと勉強が定着しない・成績が上がらないと悩むものの、テストや高校受験を見据えて早い段階で苦手を克服して欲しいもの。
そこで本記事では、中学生の家庭学習におすすめの勉強方法と人気の通信教育教材を比較しご紹介します!
中でも通信教育は自分のペースで進められるので、部活動や習い事に忙しいお子さんでも続けやすく成果に繋がりやすいです。
実際に利用した方の口コミも紹介するので、参考にしながらお子さんが継続して利用できる通信教材を選んでください。
出典:進研ゼミ公式HP
進研ゼミ中学講座はテストの得点に直結するシステムと、目標や忙しさに合わせたプラン設計で家庭学習が続けやすい教材です。
進研ゼミ中学講座の特徴
- テスト範囲・目標点・苦手科目・取り組める時間から専用の計画表を作成
- 追加受講料なしで疑問点をすぐ先生に質問できる
- 予定がずれても自動で再調整
- 紙の教材とタブレットの2コースから選べる
- 中学3年間の全範囲を学べる
- 月々6,990円~と比較的安い
自分専用のプランではその日にやるべきことを提案し、計画通りにいかない場合は自動でプランを再調整してくれます。
レッスン後はすぐにスコアが分かるので、自分の苦手を認識しやすく、繰り返し学習で克服できるでしょう。
また9教科のほかにオンライン授業や英検対策などが入って、月額6990円(税込)~と始めやすい価格なのが嬉しいポイント。
忙しいけど継続的に学習し、全教科しっかり学力を伸ばしたいお子さんに向いています。
今なら月額割引のキャンペーンも行っているので、まずは気軽に無料請求・体験をしてみて下さい。
\学年末テストや進級に向けた対策/
中学生の家庭学習の流れ
中学生の家庭学習は、主に以下の流れで行われます。
- 家庭での予習
- 学校の授業
- 家庭での復習
中学生の学習において、全国学力・学習状況調査(中3国語・数学)における日本の分析結果では「家庭学習をしている生徒ほど国語、数学とも正答率が高い傾向がある」と言われています。
成績を伸ばすためには学校だけの勉強だけでなく、家で行う予習・復習が重要です。
その際におすすめなのが、タブレットを活用する通信教育です。
文部科学省によれば、ICT端末をご家庭で活用することで、家庭学習の質を高め自立した学習者を育成する効果が期待できます。
そのためには、まず家庭学習を習慣化することが必要になってきます。
中学生の家庭学習におすすめの勉強方法
家庭学習を習慣化するためのやり方は、以下の通りです。
中学生で家庭学習の習慣化ができれば、大学受験まで役に立つので早めに身につけましょう。
目的や目標を明確化する
目的や目標を明確化することでモチベーションを維持できるため、家庭学習を習慣化しやすくなります。
学習計画や対策がはっきりして、効率的に勉強できるでしょう。
志望校合格などの大きな目標に加えて1日や1週間など短い期間の目標を達成することで、自己肯定感を高められます。
保護者が目標を決めるのではなく、勉強への意欲を高めるために子供自身が決定するようにしてください。
集中できる環境を作る
集中できる環境だと勉強の効率がよいと実感できるので、家庭学習を習慣化しやすくなります。
長時間集中するのは難しいためタイマーなどで時間を区切り、適度に休憩や気分転換を挟むのがおすすめです。
スマホやテレビなど勉強を妨げるものは近くに置かないようにすると、一定時間集中して学習できます。
体調が整っていないと集中力が上がらないため、子供の体調管理にも気をつけましょう。
予習・復習の流れで勉強を習慣化する
予習・復習のサイクルで毎日短時間でも家庭学習を行い、勉強を習慣化・継続することで学力の向上が望めるでしょう。
勉強は触れる回数が多いほど定着するので、予習・授業・復習の流れをつくれば学習の機会が最低でも3回得られます。
また予習をしておくと授業の内容が理解しやすく、復習を行えばさらに落とし込みが可能。
日々少しずつでも行えば周りとの差が開くので、「15分ずつ予習・復習」のようにルールを決めるのがおすすめです。
強制的に学習させない
強制的に学習させないようにすると、子供がストレスなく勉強できるので学習習慣を身につけられます。
無理に「勉強しなさい!」と言うと子供のやる気が削がれ、机に向かうことも嫌になるので注意しましょう。
勉強に興味がない場合は進研ゼミなどタブレットでゲーム感覚で取り組める通信教育を取り入れると、家庭学習が習慣化しやすいです。
また強制的な声かけではなく勉強に取り組んだことや、できなかった問題が解けたなど少しでも褒めるようにするのがおすすめ。
自己肯定感が上がり自主的に学習するようになり、自然と勉強が楽しくなるでしょう。
すきま時間を有効活用する
外出や食事の前などすきま時間を有効活用すると、空いた時間に勉強する癖がつくため家庭学習を習慣化しやすいです。
映像授業であれば1回あたり5〜10分程度の短時間で見られるので、少しの時間でも十分に勉強できます。
紙テキストではポピーの教材が1教科10~30分程度で学習できるので、すきま時間を有効活用したい方におすすめです。
部活動などで忙しい子供は学習時間が限られるため、すきま時間を有効活用できる通信教育は学力アップを目指しやすいでしょう。
中学生におすすめの通信教材の選び方
失敗しない通信教材の選び方は、以下の通りです。
子供の性格を踏まえて、ライフスタイルに合った教材を選びましょう。
続けやすい料金プランの教材を選ぶ
学力をアップさせるためには継続的に勉強する必要があるので、続けやすい料金プランの教材を選んでください。
入会金や教材費を含めたトータル金額が高額になる可能性があるため、月額料金と年間でかかる金額の両方を確認する必要があります。
月々の料金が高めであっても英検や入試対策も含まれている場合もあるので、金額とプラン内容を比較してコスパが高い教材を選びましょう。
学習形式やサポート機能で選ぶ
限られた時間で効率的に勉強する必要があるため、学習形式やサポート機能の充実さを確認してください。
学習形式は主に紙とタブレットに分かれますが、効率的に勉強するなら弱点を強化できるAI搭載のタブレット学習がおすすめです。
進研ゼミのタブレットはAIを用いた個人の学習プラン・定期テスト対策・苦手分野の強化により、成績アップが見込めます。
また保護者に対するサポート機能があると学習状況が分かるため、安心して子供の勉強を見守れるでしょう。
お子さんと保護者にとってどんなかたちだと無理なく続けられそうか、確認しておくことが重要です。
テストや入試対策ができる教材を選ぶ
成績や評価を高めて最終的な目標を達成するため、テストや入試対策ができる教材を選びましょう。
このような教材は過去の出題範囲や傾向を分析したものでしっかり対策できるので、「入試で同じ問題が出た」ということも多いです。
中でもZ会は定期テストと入試対策が入念に行えるのでおすすめ!
学校の教科書対応で個人に合わせた定期テスト対策ができるうえに、実技4教科の対策冊子もあるので総合的な成績向上が目指せます。
また中1・中2から高校入試対策演習が行えるので、早い段階から高校受験を意識したい中学生にも向いているでしょう。
無料体験を活用して子供に合う教材を選ぶ
子供が継続できる通信教育か判断するため、無料体験を活用して選んでください。
飽きる可能性もあるので、数日経ってから子供の反応や取り組み方をチェックするのが重要です。
教材のレベルや難易度が合っていないと継続できないため、分かりやすさなどを子供に確認しましょう。
保護者が一方的に決めると反発される場合があるので、子供の意見も尊重して最終的な判断をしてください。
中学生の家庭学習におすすめの通信教育13選
中学生の家庭学習におすすめの通信教育を、以下の一覧表にまとめました。
スクール名 | 入会金 | 月額料金目安 | 学習形式 |
---|---|---|---|
進研ゼミ | 無料 | 6,400円〜 | 専用タブレットまたはテキスト |
スマイルゼミ | 無料 | 7,480円〜 | 専用タブレット |
Z会 | 無料 | 8,115円〜 | 専用タブレット(手持ちでも可) |
ポピー | 無料 | 4,800円〜 | テキスト |
東進オンライン学校 | 無料 | 3,278円〜 | タブレット/スマホ/PC |
すらら | 7,700円〜 | 8,228円〜 | タブレット/PC |
スタディサプリ | 無料 | 2,178円〜 | タブレット/スマホ/PC |
デキタス | 無料 | 4,400円 | タブレット/スマホ/PC |
サブスタ | 無料 | 7,900円 | タブレット/スマホ/PC |
きっずゼミ | 無料 | 5,500円〜 | テキスト |
トライイット | 無料 | 無料 | タブレット/スマホ/PC |
マナビスタイル | 不明 | 3,500円 | テキスト/タブレット/スマホ/PC |
松陰スタディ | 22,000円 | 17,050円~ | 専用ノート/タブレット/スマホ/PC |
※表示価格はすべて税込です。
サービスの特徴や内容をチェックして、最適な通信教材を選びましょう。
【進研ゼミ】難易度やスケジュールに合った個別プランで学習できる
(出典:進研ゼミ中学講座公式HP)
進研ゼミは、学習履歴を分析して立てた個別プランで勉強できる中学生向けの通信教材です。
タブレット学習のハイブリットスタイルではレベルや弱点・学習すべきポイントに合わせて問題が出題されるので、時間ロスの心配がありません。
数学などの重要単元はオリジナルライブ授業で質問しながら学べるため、分からない箇所もすぐに解決できます。
子供の学習面での課題や接し方のアドバイスをもらえる保護者通信があり、親のサポートする力も向上するでしょう。
入会金 | 無料 |
---|---|
諸費用 | チャレンジパッドサポートサービス360円/月〜 |
コース | 【中学1年・2年】 スタンダードコース:基礎を確実に固める ハイレベルコース:難関高校合格を目指す 【中学3年】 受験総合コース:基礎から解ける力を伸ばして標準な高校合格を目指す 難関挑戦コース:難問まで解ける力をつけて難関校合格を目指す 最難関挑戦コース:難問を思考力とスピードをつけて最難関校を目指す |
料金 | ハイブリットスタイル:1ヶ月6,990円〜 オリジナルスタイル:1ヶ月6,400円〜 |
学習形式 | 専用タブレットもしくはテキスト |
無料体験 | あり(体験見本BOOK) |
※表示価格はすべて税込です。
【独自アンケート】進研ゼミの口コミ
【口コミ調査概要】
調査方法:WEBアンケート(クラウドワークス)
調査エリア:全国
調査対象:中学生向けの家庭学習を使用した人
調査期間:2023年12月
タブレットで勉強でき、隙間時間にも勉強したりしてたのでいつでもどこでも勉強できるのはよかったかなと思います。
souharumama2608さん
毎月郵便受けに届き、勉強用のテキスト以外にもおまけの冊子などがついていて楽しみの一つでした。 さきほども触れたように、一番良かったのは自分のペースでこつこつ進めることができる点です。予定や体調が悪い日は取り組まず、別日に数日分やることができました。1回のテキストページもそこまで多くないので気軽にテキストを開くことができました。 個人的に人に勉強風景を見られるのが嫌いだったので通信学習でよかったと思います。
Haru.Saさん
課題を送付すると添削してもらえる、提出するとポイントが貯まるなど学習を続けさせる工夫がいたるところにされていて楽しかった。
satomi1217さん
\【無料】資料請求/
進研ゼミ公式サイト
https://chu.benesse.co.jp/
【スマイルゼミ】内申点の評価対象である実技4教科も対策できる
(出典:スマイルゼミ公式サイト)
スマイルゼミは、保健体育など対策しにくい実技4教科も強化できる中学生向けの通信教材です。
実技4教科は約3,300問収録されており、全9教科をカバーした暗記カードがあるのでバランスよく勉強できます。
個別指導のコンテンツとして専用の苦手対策講座・定期テストや入試対策を利用できるため、着実に弱点を克服可能。
学習内容は各学校で使用している教科書に準拠しているので、日頃の授業から入試まで幅広く対策できるでしょう。
入会金 | 無料 |
---|---|
諸費用 | 専用タブレット代 10,978円、あんしんサポートパック330円/月 |
コース | 標準クラス:1講座15分程度で現学年の範囲まで学習可能 特進クラス:1講座25分程度で現学年の1つ上の範囲まで学習可能 |
料金 | 中学1年生:1ヶ月7,480円〜 中学2年生: 1ヶ月8,580円〜 中学3年生: 1ヶ月9,680円〜 |
学習形式 | 専用タブレット |
無料体験 | あり(14日間全額返金保証) |
※表示価格はすべて税込です。
【独自アンケート】スマイルゼミの口コミ
【口コミ調査概要】
調査方法:WEBアンケート(クラウドワークス)
調査エリア:全国
調査対象:中学生向けの家庭学習を使用した人
調査期間:2023年12月
資料を開く手間が省けるのと どこでも勉強できる
kupukupu2805さん
塾だと送り迎えが必要でしたがその必要がなく、親の負担が無いのがとても有難かったです。あと、VRなど面白そうな付録も魅力的でした。
hcnk0526さん
\無料で資料請求する方はコチラ/
スマイルゼミ公式サイト
https://smile-zemi.jp/
もっとスマイルゼミの口コミを知りたい方は以下記事をご覧ください。
スマイルゼミの口コミはこちら!
【Z会】プロの添削指導で苦手を解消できる
(出典:Z会公式HP)
Z会はプロによる丁寧な添削指導によって、苦手なポイントを的確に把握・解消できる中学生向けの通信教材
です。
テキストコースでも映像授業を受けられるため、時間を短縮して要点を学べます。
タブレットコースでは単元の順番を選べるので、好きなときに先取り学習・復習が可能です。
AIによる苦手を克服するための演習や記述問題の添削指導もあり、効率的に勉強を進められます。
英語の授業は追加料金なしで英検準2級レベルまで学習できるので、英検合格を目指したい人にも適しているでしょう。
入会金 | 無料 |
---|---|
諸費用 | 専用タブレット代 24,900円、あんしんサポートパック200円/月 |
コース | 中学生タブレットコース:中学3年分の単元から添削とAI演習で学習 中学生テキストコース:良質な問題と個別指導で基礎から応用まで学習 |
料金 | 【中学生タブレットコース】 5教科セット:1ヶ月9,084円〜 単科受講:1ヶ月2,023円〜 【中学生テキストコース】 5教科セット:1ヶ月10,740円〜 単科受講:1ヶ月2,448円〜 |
学習形式 | 専用タブレット(対応iPadであれば手持ちでも可) |
無料体験 | なし |
※表示価格はすべて税込です。
【独自アンケート】Z会の口コミ
【口コミ調査概要】
調査方法:WEBアンケート(クラウドワークス)
調査エリア:全国
調査対象:中学生向けの家庭学習を使用した人
調査期間:2023年12月
毎月のペースの配分がつかみやすかったです。
のぶりんごさん
その使いやすさと柔軟性です。直感的なインターフェースや分かりやすいコンテンツで、効率的に情報を取得できました。また、オンデマンドで学習できる機能があり、自分のスケジュールに合わせて学べたことが大きな利点でした。サポート体制も充実しており、質問に対する迅速で適切な対応が受けられたことも好感を持ちました。
berutani120さん
授業視聴後に問題を解く形式で、自分の理解が浅い部分を炙り出すことができたから。また、間違えた問題は日を改めて復習することもできたのもよかった。
mammataroさん
\苦手なポイントを的確に把握できる/
Z会公式サイト
https://www.zkai.co.jp/jr/
Z会の中学生向けタブレットコースに関しては、以下の記事で詳しく解説しています。
Z会の中学生向けタブレットコースの詳細はコチラ!
【ポピー】定期テスト前の予想問題集で本番の練習ができる
(出典:ポピー公式HP)
ポピーは、基礎力を強化できる中学生向けの通信教材です。
教材は教科書に沿ってノート形式で作成されており、1ページ10~30分程度で取り組める内容に絞っているので忙しい子供でも気軽に取り組めます。
解説を読んでも理解できないときは「学習相談サービス」を利用できるため、安心して勉強可能です。
「定期テスト対策予想問題集」は5教科に加えて実技教科(音楽・美術・保健体育・技術・家庭)にも対応しているので、内申点対策もできます。
月5,000円前後と他社に比べても安い価格帯のため、継続して利用しやすいでしょう。
入会金 | 無料 |
---|---|
諸費用 | ー |
コース | コース共通:毎日の予習・復習の問題集FRESTA、定期テスト対策予想問題集、4技能スタディワーク、作文・表現力ワークなど ※2年生・3年生は入試対策教材あり |
料金 | 中学ポピー1年生1ヶ月5,000円 中学ポピー2年生1ヶ月5,200円 中学ポピー3年生1ヶ月5,300円 |
学習形式 | テキスト |
無料体験 | あり(教材の一部を抜粋した見本) |
※表示価格はすべて税込です。
【独自アンケート】ポピーの口コミ
【口コミ調査概要】
調査方法:WEBアンケート(クラウドワークス)
調査エリア:全国
調査対象:中学生向けの家庭学習を使用した人
調査期間:2023年12月
余計な付録がついておらず、内容がシンプルで使いやすかった。
Yumama54さん
母が言っていた通りわかりやすく、教材自体がシンプルで見やすかったと思います。問題数もそんなに多くなく、図で解説が多くあったような覚えがあります。勉強嫌いで続けることが苦手だった私でもポピーは続きました。
Negima99tororoさん
紙教材をおっくうがらずにやる習慣がついた。勉強習慣そのものをつけるのにも役だった。 無駄のない教材でちょうどよい。
pek0gasukiさん
\無料お試し見本申し込み実施中/
ポピー公式サイト
https://www.popy.jp/yoji_lp/
中学生向けポピーの口コミを知りたい方は以下記事をご覧ください。
中学生向けポピーの口コミはこちら!
【東進オンライン学校】全教科総合的に点数を伸ばせる
出典:東進オンライン公式HP
東進オンライン学校は、全教科総合的に点数を伸ばせる中学生向けの通信教材です。
中学3年分510回の授業を全て受講できるので、学習ペースに合わせて主要教科を先取り・復習できます。
授業後の確認テストと月に1度の月例テストがあるため、勉強した内容が定着しやすいです。
受講回数などを把握できる保護者向けのサポートを提供しており、親子で協力して点数アップを目指せるでしょう。
入会金 | 無料 |
---|---|
諸費用 | ー |
コース | ー |
料金 | 中学部:1ヶ月3,278円〜 |
学習形式 | タブレット/スマホ/PC |
無料体験 | あり(10日間全額返金保証) |
※表示価格はすべて税込です。
\10日間全額返金保証つき/
東進オンライン公式サイト
https://www.toshin-online.com/
【すらら】対話型授業なので飽きずに学習できる
(出典:すらら公式HP)
すららは、キャラクターが話しかけながら進む対話型授業を採用した飽きずに取り組める中学生向けの通信教材です。
学年を超えて学習できる無学年方式のため、先取り学習や苦手な箇所の復習など自身でカスタマイズできます。
AI搭載型ドリルがつまづいた原因を分析して学習ポイントを教えてくれるので、苦手分野をそのまま放置する心配もありません。
コーチによるテスト対策や学習目標のサポートを活用して、効率的に勉強しましょう。
入会金 | 小中・中高5教科コース:7,700円 小中・中高3教科コース:11,000円 |
---|---|
諸費用 | ー |
コース | 【3教科コース】 小中コース:小学1年生〜中学3年生の国語・数学・英語を学習 中高コース:中学1年生〜高校3年生の国語・数学・英語を学習 【5教科コース】 小中コース:小学1年生〜中学3年生の国語・数学・理科・社会・英語を学習 中高コース:中学1年生〜高校3年生の国語・数学・理科・社会・英語を学習 |
料金 | 3教科コース:1ヶ月8,228円〜 5教科コース:1ヶ月10,428円〜 |
学習形式 | タブレット/PC |
無料体験 | あり(レクチャー機能体験) |
※表示価格はすべて税込です。
\レクチャー機能の無料体験/
すらら公式サイト
https://surala.jp/
【スタディサプリ】リーズナブルな料金で長期的に利用できる
(出典:スタディサプリ公式HP)
スタディサプリは、2,000円程度の安価な月額料金で長期的に利用しやすい中学生向けの通信教材です。
すきま時間に取り組める1回5分程度の授業や暗記ツールがあるので、部活動などで忙しい子供でも手軽に勉強できます。
教科書のレベルに合った講座を受けられるため、日頃の予習復習や定期テストにも有効です。
学習履歴に基づいて問題の解き直しを提案する「ミッション機能」を利用できるので、効率よく勉強を進められるでしょう。
入会金 | 無料 |
---|---|
諸費用 | ー |
コース | ベーシックコース:映像授業・授業テキスト 個別指導コース:映像授業・授業テキストに加えてコーチによる指導 |
料金 | ベーシックコース:1ヶ月2,178円〜 個別指導コース:1ヶ月10,780円 |
学習形式 | タブレット/スマホ/PC |
無料体験 | あり(14日間) |
※表示価格はすべて税込です。
【独自アンケート】スタディサプリの口コミ
【口コミ調査概要】
調査方法:WEBアンケート(クラウドワークス)
調査エリア:全国
調査対象:中学生向けの家庭学習を使用した人
調査期間:2023年12月
わかるところはスキップや早送り、わからないところはスロー再生など、自分に合った視聴方法を見つけて効率よく利用できた。
mugi36_8a19さん
難易度ごとに分かれており自分に合った授業を選べるところ良かったです。
RENTO99さん
過去の学年の勉強がどれでも出来るところや、1週間の目標を設定してくれるところが良かったです。
ねこノどらさん
\14日間の無料体験受付中/
スタディサプリ公式サイト
https://studysapuri.jp/
【デキタス】1日10分から取り組めるのでネタに飽きず続けやすい
(出典:デキタス公式HP)
デキタスはゲーム感覚で1日10分から勉強できる中学生向けの通信教材です。
学習ポイントに応じた特典や定期的なイベントがあるため、モチベーションを維持して勉強できるでしょう。
城南進研グループが監修し、教科書の内容を理解することに重点を置いた内容なので勉強の基礎が定着します。
お手頃価格の1ヶ月5,000円以下で利用できるため、継続して利用しやすいでしょう。
入会金 | 無料 |
---|---|
諸費用 | ー |
コース | 中学生:国語・数学・英語・理科・地理・歴史・公民を学習 |
料金 | 1ヶ月:4,400円 |
学習形式 | タブレット/スマホ/PC |
無料体験 | あり(5日間) |
※表示価格はすべて税込です。
\1か月5,000円以下で利用可能/
デキタス公式サイト
https://dekitus.johnan.jp/
【サブスタ】個別指導で効率的に勉強に取り組める
(出典:サブスタ公式HP)
サブスタは、個別指導を通して弱点を的確にカバーできる中学生向けの通信教材です。
プロの学習アドバイザーがヒアリングをもとに子供に合わせた学習計画を立てるので、効率的に勉強できます。
正解できなかった問題は1問ずつ丁寧に現役塾講師の赤ペンと音声による指導を受けられるため、苦手分野も克服可能です。
10分に凝縮された授業動画1,000本以上が見放題なので、すきま時間を活用して勉強に取り組めるでしょう。
入会金 | 無料 |
---|---|
諸費用 | ー |
コース | 中学生向けプラン:学習ヒアリング、計画表の作成、主要5教科の授業映像、問題演習、解答解説 |
料金 | 1ヶ月:7,900円 |
学習形式 | タブレット/スマホ/PC |
無料体験 | あり(14日間全額返金保証) |
※表示価格はすべて税込です。
\14日間全額返金保証つき/
サブスタ公式サイト
https://sabusuta.jp/
【きっずゼミ】毎日の添削指導で学習習慣が身につきやすい
出典:きっずゼミ公式HP
きっずゼミは、「毎日添削・翌日返却」の通信教材です。
メールやLINEなどで学習プリントを毎日添削に出すため、勉強が続かない中学生も学習習慣が身につきます。
添削指導で分からなかった箇所は、電話またはGoogleMeetで直接指導が受けられるので安心です。
添削されたプリントが100枚蓄積されると、ギフト券がプレゼントされるため意欲を高めて勉強できるでしょう。
1ヶ月単位で契約更新できるので、長期契約のストレスや無駄がなく利用できるのも魅力です。
入会金 | 無料 |
---|---|
諸費用 | 教材費:1教科1,100~2,200円 |
コース | 中学生:学力や学習状況から各教科4種類の教材を用意して学習 |
料金 | 中学生:1ヶ月5,500円〜 訪問指導オプション1ヶ月:1,100円 |
学習形式 | テキスト |
無料体験 | あり(6日間) |
※表示価格はすべて税込です。
\6日間の無料体験あり!/
きっずゼミ公式サイト
https://kids-seminar.com/
【トライイット】授業料が永久無料
出典:トライイット公式HP
トライイットは会員登録をするだけで、4,000本以上の映像授業が永久無料で見放題のサービスです。
普段は教科書や学校のテキストで家庭学習を進めつつ、解説を聞きたいポイントは映像を視聴して補えます。
例えば英語の現在進行形が苦手と感じている中学生であれば、「現在進行形」と検索することで関連動画の映像が視聴可能です。
苦手克服や勉強の計画を自主的にたてられる方は、無料で映像を用いた家庭学習ができるトライイットに申し込みましょう。
入会金 | 無料 |
---|---|
諸費用 | 無料 |
コース | ー |
料金 | 無料 |
学習形式 | タブレット/スマホ/PC |
無料体験 | 無料でサービス利用可 |
トライイットの口コミ
トライットの中学数学の先生は優しい。数学苦手でやり直す中だけど頑張れる。
ー天国か無に行きたい(@eka_ku63517)2023年9月6日
\無料で映像授業が視聴できる!/
トライイット公式サイト
https://www.try-it.jp/c/
【マナビスタイル】学習習慣が身に着く
出典:マナビスタイル公式HP
マナビスタイルは1人1人に合わせた学習対策を行っており、中学生の家庭学習で実績のある通信教育です。
受講生の92.3%※がオンライン学習を継続しているというデータから、実績の高さがうかがえます。
※マナビスタイル公式HPより
いつまでに・どこまでやるかの学習プランを立ててくれるので、計画を立てる時間が不要なうえにやる気を維持しやすいです。
コースに応じてサポートの手厚さが大きく異なるので、学習状況・予算に応じてコースを選んでください。
入会金 | 不明 |
---|---|
諸費用 | 【教材費/中学1~3年】 ※()内は中3受験コースの料金 1教科:3,500円(3,000円) 2教科:6,800円(6,000円) 3教科:9,900円(9,000円) 4教科:12,800円(12,000円) 5教科:15,000円(15,000円) |
コース | ・シンプルコース ・ベーシックコース ・アドバンスコース ・プレミアムコース |
料金 | 【月謝】 ・シンプルコース ー ・ベーシックコース 1,200円~ ・アドバンスコース 2,200円~ ・プレミアムコース ▼中学1・2年生 15,800円 ▼中学3年生 17,800円 |
学習形式 | テキスト/タブレット/スマホ/PC |
無料体験 | あり(月末まで) |
※表示価格はすべて税込です。
\1教科から受講できる!/
マナビスタイル公式サイト
https://www.ichibun-ichi.com/manabistyle/
【松陰スタディ】独自のAIシステムで自主学習をサポート
出典:松陰スタディ公式HP
松陰スタディはAI-Showinというシステムを用いた、中学生向け家庭学習のサービスです。
自らの理解度・ペースに応じて進むので家庭学習が身に着きやすく、先取り学習も可能なため学校の授業を理解しやすくなります。
また学習レベルや進捗に応じたコイン制度があるので、中学生でもモチベーションを維持しやすいでしょう。
自分に合わせた学習・お子さんの意欲を向上できるサービスを求める方におすすめなので、気になる方は確認してください。
入会金 | 22,000円 |
---|---|
諸費用 | システム管理費 ※要問合せ |
コース | 60分/週2回~ |
料金 | 17,050円~ ※要問合せ |
学習形式 | 専用ノート/タブレット/スマホ/PC |
無料体験 | あり |
※表示価格はすべて税込です。
\15万問から問題演習ができる!/
松陰スタディ公式サイト
https://www.showin.co.jp/net/lp/01/
中学生の家庭学習の重要性
中学生にとって家庭学習を行うことは非常に重要です。
小学校の頃と比べて教科も増えるため、単純に勉強しなければいけない時間も増えます。
ここでは、中学生の家庭学習の重要性を紹介します。
勉強とその他の活動の時間管理をしやすい
中学生になると勉強の時間以外に、部活動も本格的に始まります。
そのため、授業以外で勉強時間を確保するのが非常に難しくなります。
塾に通う日もあるかもしれませんが、家庭で勉強するのは大半になるはずです。
部活動が終わり、家に帰ってからしっかりと家庭学習をする時間を確保できれば、授業の予習・復習や宿題を効率的に進められるでしょう。
中学生には家庭学習と塾はどっちがいい?
結論を言えば、子供に合った学習スタイルを選ぶべきです。
家庭学習と塾の違いは、以下の通り。
比較 | 家庭学習(通信教育) | 塾 |
---|---|---|
月額料金相場 | 2,000〜10,000円 | 30,000〜70,000円 |
移動時間 | なし | あり |
学習ペース | 自分で決められる | 塾のスピードに合わせる |
部活との両立 | すきま時間に取り組めるので両立できる | 頻度や時間によっては難しい |
質問対応 | タイムラグがある | すぐに直接聞ける |
保護者のチェック | 必要だが学習時間などを確認できる | 不要だが具体的な学習状況は把握できない |
通信教育で家庭学習を行う場合は、移動時間がかからず自分のペースで進められるので部活動などで忙しい子供や先取り・復習をしたい子供におすすめです。
塾のように時間割を気にすることなく費用もリーズナブルに済むため、継続的に利用しやすいでしょう。
塾は費用が高額になるものの直接的な講師のサポートがあるので、子供に勉強する習慣が身につきやすくなります。
子供の特性に合わせて、学習スタイルを選んでください。
【学年別】中学生が家庭学習を行う際の時間配分
中学1・2年生と受験を控える3年生では、家庭学習を行う際の勉強時間の目安は異なります。
平日 | 休日 | |
中学1・2年生 | 1~2時間 | 4~6時間 |
中学3年生 | 3~4時間 | 6~8時間 |
中学1・2年生は部活動が終わり、家に帰ってきてからの1~2時間の勉強時間が目安です。
平日に勉強できない代わりに休日は4~6時間程度勉強するのが理想でしょう。
受験を控えた中学3年生は、授業が終わり家に帰ってきてから3~4時間の勉強時間が最低限必要です。
休日も6~8時間を最低限家庭学習の時間に充てるのが理想でしょう。
なお、夜にやる気が出ないという場合は、朝早めに起きて勉強するというのも選択肢のひとつです。
中学生の家庭学習のやり方まとめ
中学生向けの通信教育サービスには多くの種類があり、さまざまな特徴があります。
子供が勉強する目的を明確にし、家庭学習が継続できない理由を解消できる教材を選ぶのがおすすめです。
学力アップを実現するには継続的に勉強する必要があるので、子供の興味や料金プランの両面から続けられる通信教育を探してください。
無料体験を上手に活用し、親子で話し合ってから決めましょう。
以下の記事では、中学生向けおすすめ通信教材を紹介しています。
中学生向け通信教材はコチラ!