無学年式学習のタブレット教材おすすめ8選!選び方や先取り・さかのぼりに最適な通信教育を紹介

無学年式学習のタブレット教材おすすめ7選!選び方や先取り・さかのぼりに最適な通信教育を紹介

本ページはプロモーションが含まれています

 

「無学年式学習ってなに?どんな子に向いているの?」
「学校の授業についていけない子どもにおすすめな教材はある?」
無学年式学習は最近注目されている勉強方法です。
学年に関係なく進められるため、子ども一人ひとりの学力に合わせた最適なペースで学習できます。

勉強が遅れている子をそのままにしておくと、学年が上がって学習範囲が広がったときについていけなくなり挫折してしまうでしょう。

反対に進みすぎている場合は、学校の授業がつまらなく感じてしまうことも。

そこで今回は、無学年学習の概要や無学年式教材を採用しているおすすめのタブレット学習を紹介します。

子供の学力に合った教材を選ぶ際のポイントも詳しく紹介するため、ぜひ最後までご覧ください。

無学年式タブレット学習なら「スマイルゼミ」
【LP】スマイルゼミ



出典:スマイルゼミ公式HP

無学年式学習を採用しているオンライン学習では、スマイルゼミがおすすめです。

  • 小学生から高校生まで対応した無学年式学習
  • 子どものやる気を引き出すタブレット教材
  • お子さんに合った学習プラン/対策プランを用意
  • 動画視聴やオンラインセミナーがある

スマイルゼミでは専用のタブレット1つであらゆる学習が済みます。

お子さんひとりひとりに合った学習プランを用意してくれるため、さらに効率的な学習へ取り組めるのも魅力です。

今なら無料の資料請求や無料体験が用意されているため、気になったら一度試してみることをおすすめします。

無料体験は2週間!
スマイルゼミの
公式サイトへ

スマイルゼミ公式サイト
https://smile-zemi.jp/

下記の記事では学年ごとにおすすめの通信教育サービスをまとめています。

【幼児】幼児におすすめの通信教育はこちら!
【小学生】小学生におすすめの通信教育はこちら!
【中学生】中学生におすすめの通信教育はこちら!
【高校生】高校生におすすめの通信教育はこちら!

目次

無学年学習とは?

無学年学習とは?

「無学年学習」とは子どもの学年で学習範囲を絞らず、一人ひとりの学習レベルや理解度に合わせた教材を使用する学習方法です。

反対に学年の区切りに合わせて、決められたカリキュラムで学習する方法を「学年式学習」といいます。

学年式学習は英語や算数(数学)など基礎の積み重ねが重要となる科目でつまずいてしまうと、授業についていけず苦手意識をもってしまうのがデメリット。

また得意科目に関しても学年で決まった範囲しか勉強できないため、すでに理解できている範囲を繰り返し学ぶことになってしまいます。

このように学年別の学習が子どもに合っていないと感じた場合には、無学年学習を取り入れるのが効果的です。

「苦手科目はさかのぼって復習し理解を深める」「得意科目は学年をこえた先取り学習で学ぶ」など、最適なペースで学習を進められるため効率的に学力を伸ばせるでしょう。

無学年学習がおすすめな子の特徴

無学年学習がおすすめな子の特徴

無学年学習がおすすめな子の特徴は、以下のとおりです。

  • 周りの子と比べて勉強が遅れている
  • 勉強が嫌いで学習習慣が身についていない
  • 苦手な科目を学びなおしたい
  • 学校の授業が簡単すぎる
  • 早く上の学年の勉強に進みたい

無学年学習は平均レベルよりも遅れてしまっている子、もしくは先に進んでいる子に向いています。

学校の授業内容に学力が合っていない場合は、ぜひ学年に関係なく学習できる無学年式の通信教育を選んでみてください。

無学年学習の教材は子どものやる気を引き出す工夫が多いため、勉強嫌いの子や学習習慣が身についていない子も意欲的に取り組めるでしょう。

無学年学習は不向きな子の特徴

無学年学習が向いていない子の特徴は、以下のとおりです。

  • 学校の授業進度に合わせて勉強を進めたい
  • 定期テスト対策がしたい
  • 学習習慣が身についていて学力も平均的

無学年学習は子どもの学力に合わせて勉強を進められるシステムなので、学校の授業と同じ内容を勉強したい子には向いていません。

定期テスト対策などで学校の授業内容の理解を深めたい場合は、教科書に準拠して学べる学年式学習の方がおすすめです。

通信教育の入会を検討する際は、授業の理解度・テストの点数・学習状況などを確認した上で子どもに合ったサービスを選びましょう。

無学年学習ができるタブレット教材

無学年学習が可能なおすすめのタブレット教材8選は、以下の表のとおりです。

タブレット教材対象学年入会金(税込)月額料金(税込)
スマイルゼミ中学生コース ロゴ
スマイルゼミ
幼児~高校生無料3,278円~
チャレンジタッチ公式サイト画像 ロゴ

チャレンジタッチ

小学1年生〜6年生 無料3,180円~ 
すらら公式サイト画像 ロゴ
すらら
小学生〜高校生7,700円~8,228円~
サブスタ公式サイト画像 ロゴ
サブスタ
小学生~中学生無料4,900円~
スタディサプリ公式サイト画像 ロゴ
スタディサプリ
小学生〜高校生無料1,815円~
Z会公式サイト ロゴ
Z会
幼児~大学生・社会人無料2,125円~
天神ロゴ
天神
幼児〜中学3年生無料48,000円
※小学生国語・算数コースの場合の一括払い価格
RISU算数公式サイト画像 ロゴ
RISU算数
幼児~小学6年生無料2,750円~

今回おすすめする通信教育は、タブレット学習を提供しているサービスからピックアップしています。

タブレット学習は勉強が苦手な子どもでも手軽に楽しみながら学べる教材が多く、無学年学習と非常に相性がいいです。

対象学年や無学年式で学習できる範囲は通信教育によって異なるため、それぞれの特徴を確認した上で比較検討してみてください。

【スマイルゼミ】子どもの得意に合わせて中学3年の範囲まで先取り

【LP】スマイルゼミ



出典:スマイルゼミ公式HP

スマイルゼミは、2022年4月に無学年学習サービス「コアトレ」をリリースしました。

幼児(年中)~中学3年生までの範囲に対応しているので、小学校の入学準備や中学受験対策などに活用できます。

「考え方を確認しながら解く」「自分で解く」「正確に速く解く」の3ステップで進み、はじめて学ぶ内容であっても子ども一人で学習できるのが嬉しいポイントです。

理解度に合わせて簡単な問題から取り組めるため、無理なく進められるでしょう。

また同じレベルの子どもとオンラインで競い合いながら学習できるシステムもあり、モチベーションを維持しながら楽しく反復学習できます。

コアトレは通常のスマイルゼミの学習にプラスして追加料金なしで利用できるサービスなので、教科書に準拠した基礎学習と無学年学習を並行して進めたい人におすすめです。

入会金(税込)無料
月額料金(税込)幼児・小学生:3,278円~
中学生:7,480円~
高校生:17,380円~
対象学年幼児~高校生
対応教科幼児:ひらがな・かたかな・ことば・えいご・ちえ・かず・かたち・とけい・せいかつ・しぜん
小学生:国語・算数・理科・社会・英語
中学生:国語・数学・理科・社会・英語・音楽・美術・技術家庭・保健体育
高校生:国語・数学・理科・地理歴史・公民・情報・英語
学習方法専用タブレット
運営会社株式会社ジャストシステム

春休み限定の特典も!
スマイルゼミの
公式サイトへ

スマイルゼミ公式サイト
https://smile-zemi.jp/

学年ごとにスマイルゼミの特徴をまとめた下記の記事もご覧ください。

【小学生】スマイルゼミ小学生の詳細はこちら!
【中学生】スマイルゼミ中学生コースの詳細はこちら!
【高校生】スマイルゼミ高校生の詳細はこちら!

【チャレンジタッチ】国語と算数の得意を伸ばせるAIトレーニング

【LP】進研ゼミ

出典:進研ゼミ公式HP

小学生向けのタブレット学習サービスであるチャレンジタッチは、2022年4月から「AI国語算数トレーニング」というステージ制学習をスタートしました。

国語や算数の先取り学習がしたい子どもを対象とした、学年を超えて得意な力を伸ばせる無学年式学習です。

解答の正確性と速さを鍛えられる「ステージクリアテスト」や、間違いに合わせた最適な出題で苦手を克服できる「攻略レッスン」などの学習機能が揃っています。

学校で習っていない単元は丁寧な解説動画で理解を深めた上で挑戦できるため、子ども一人でも無理なく解き進められるでしょう。

また子どもが意欲的に学習を進めるきっかけにつながる機能として、学力のランクアップに応じてもらえる称号やランキングに入ると授与されるバッジなどがあります。

本をよく読んでいる子やそろばんを習っている子など、早い段階から国語・算数のスキルを伸ばしたい場合はぜひチャレンジタッチを検討してみてください。

入会金(税込)無料
月額料金(税込)3,180円~
対象学年小学1年生〜6年生
対応教科国語・算数・理科・社会・英語・プログラミング
学習方法専用タブレット
運営会社株式会社ベネッセコーポレーション

2024年度から小学2~6年生の方で、2024年度の4月号から入会する方を対象に、2ヶ月間(4・5月号のみ)から受講できるキャンペーンを実施中です。

進研ゼミ 4月入会限定キャンペーン

今なら2か月のみのご受講でも、返却いただければ「専用タブレット代金不要」で利用できます。

またチャレンジタッチでは4月号入会者限定で、4月号の受講費から2,500円割引になるキャンペーンを実施中!

進研ゼミ小学講座4月号入会限定キャンペーン

その他主な特典の一覧

  • 紹介キャンペーン:友だち兄弟紹介制度で全員に豪華プレゼント
  • 「SPY×FAMILY」のキャラクターが描かれた漢字(カタカナ)ポスター:1~6年生が対象
  • 「SPY×FAMILY」ミクロかんさつスコープスペシャルポーチ:3年生が対象
  • 「SPY×FAMILY」専用キーボードシール:4/5年生が対象

入会を検討中の方は、通常よりも安く受講可能なキャンペーンを活用してチャンスを逃さないようにしましょう。

タブレットで効率よく!
チャレンジタッチの
公式サイトへ

チャレンジタッチ公式サイト
https://sho.benesse.co.jp/

チャレンジタッチが気になる方は下記の記事もご覧ください。
チャレンジタッチの口コミ評判はこちら!

【すらら】無学年式の効果を最大限引き出すAI搭載ドリル

【LP】すらら

出典:すらら公式HP

無学年式のオンライン教材を提供しているすららは、家庭教師のようなフォローアップをAIで再現しているのが特徴です。

問題を間違えると、つまずいた原因をAIが自動的に特定して復習すべき単元にさかのぼってくれます。

勉強が苦手な子どもは保護者がついていないとうまくいかないケースも多いですが、すららは一人で学習を進められるサポート機能が充実。

わからない問題の考え方は質問機能でコーチに直接質問できるので、自ら学習を進める力が身につきます。

一人ひとりの難易度に合わせてさまざまな形式で出題されるドリルで、知識を定着させながら自分のペースで学習を進められるでしょう。

また五感を使ってゲーム感覚で取り組める学習機能もあり、「頑張るといいことがある」という体験を積み上げていくことで自然に学習習慣が身につきます。

入会金(税込)3教科・4教科コース:11,000円
5教科コース:7,700円
月額料金(税込)3教科コース:8,228円~
4教科コース:8,228円~
5教科コース:10,428円~
対象学年小学生〜高校生
対応教科国語・算数(数学)・理科・社会・英語
学習方法タブレット・パソコン
運営会社株式会社すららネット

最も人気!
すららの公式サイトへ

すらら公式サイト
https://surala.jp/

すららが気になる方は下記の記事もご覧ください。
すららの口コミ評判はこちら!

【サブスタ】プロの学習アドバイザーによるオリジナルの学習計画

【LP】サブスタ



出典:サブスタ公式HP

サブスタは、映像授業で自宅学習ができる定額制の学習サービスです。

一人ひとりの苦手教科や習熟度に合わせた学習計画を1ヶ月ごとに作成してくれるので、目標に向けて迷わずに学習を進められます。

有名予備校講師による小中学生向けの動画が1,000本以上すべて見放題となっており、先取り学習もさかのぼり学習も自由自在です。

間違えた問題はその場で音声・映像によって赤ペン添削され、わからないままにせずその日のうちに解決できる点も魅力。

1日20分の学習で効果を出せる無駄のない学習計画と要点を押さえた教材によって、学習習慣が身についていない子も気軽に取り組めるでしょう。

またサブスタは学校に行かなくても出席扱いになる在宅学習プログラムの要項を満たしているため、不登校の子どもの勉強方法に悩んでいる人にもおすすめです。

入会金(税込)無料
月額料金(税込)小学生:4,900円
中学生:7,900円
小学生+中学生:9,800円
対象学年小学生~中学生
対応教科小学生:算数・国語・理科・社会
中学生:英語・数学・国語・理科・地理・歴史・公民
学習方法タブレット・スマートフォン・パソコン
運営会社株式会社lean earns(リーンエンズ)

不登校のお子様にも!
サブスタの
公式サイトへ

サブスタ公式サイト
https://sabusuta.jp/

【スタディサプリ】小学生~高校生までの範囲の授業動画が見放題

【LP】スタディサプリ



出典:スタディサプリ公式HP

スタディサプリは小学1年生から高校3年生まで、すべての単元で先取り学習とさかのぼり学習が可能な通信教育サービスです。

各学年の単元ごとに細かく設定された授業で、子どもの学力に合わせた学習をピンポイントで進められます。

また学習時間や受講講座ごとの正答率をメールで受け取れる、「保護者メール」機能があるのも特徴です。

毎日の学習状況を直接子どもに聞かなくても把握できるため、本当に勉強できているのか心配な保護者も安心して見守れるでしょう。

5教科の映像授業が見放題なベーシックコースは、どの学年でも月あたり1,815円(税込)~とリーズナブルな価格設定となっています。

14日間は無料で体験できるので、気になったら一度試してみてはいかがでしょうか。

入会金(税込)無料
月額料金(税込)1,815円~
対象学年小学生〜高校生
※学習形式は小1~3のみ講師の講義動画ではなく、操作しながら能動的に学習する動画とドリル
対応教科国語・算数(数学)・理科・社会・英語
学習方法タブレット・スマートフォン・パソコン
運営会社株式会社リクルート

受験勉強にもおすすめ!
スタディサプリの
公式サイトへ

スタディサプリ公式サイト
https://studysapuri.jp/

スタディサプリが気になる方は下記の記事もご覧ください。
スタディサプリの口コミ評判はこちら!

【Z会】中学生と高校生向けの全単元復習と先取り学習

【LP】Z会



出典:Z会公式HP

Z会の通信教育では、中学生と高校生を対象にそれぞれ無学年学習サービスを提供しています。

中学生なら中学1年から中学3年までの全単元、高校生なら高校1年から高校3年までの全単元を好きな順序で学習可能です。

学校の授業・テスト対策の復習や得意に合わせた先取り学習など、最適なタイミングで必要な内容に取り組めるでしょう。

もちろん授業の進度に合わせた学習もできるため、子どもに合った自由な学習の進め方を選択できます。

また一人ひとりの理解度と学習傾向をもとにして、「今解くべき問題」だけをピックアップして出題してくれるAI速攻トレーニング機能も魅力。

Z会はほかの通信教育と比べると応用問題が多く難易度が高いため、ハイレベルな問題に挑戦したい子や難関校の受験対策がしたい子におすすめです。

入会金(税込)無料
月額料金(税込)幼児:2,125円〜
小学生:3,315円~
中学生:2,023円~
高校生:3,650円~
対象学年幼児~大学生・社会人
対応教科幼児:ことば・数・形・論理・表現・身体活動・生活・自立・自然・環境・プログラミング
小学生:国語・算数・理科・社会・英語・プログラミング
中学生:国語・数学・理科・社会・英語
高校生:国語・数学・理科基礎・歴史総合・小論文・英語・物理・科学・生物・日本史・世界史・地理
学習方法テキスト教材・タブレット
運営会社株式会社Z会

ハイレベルな学習も!
Z会の公式サイトへ

Z会公式サイト
https://www.zkai.co.jp/

学年ごとにZ会の特徴をまとめた下記の記事もご覧ください。

【小学生】Z会小学生コースの詳細はこちら!
【中学生】Z会中学生コースの詳細はこちら!
【高校生】Z会高校生コースの詳細はこちら!

【天神】豊富な類題と問題数でとことん反復練習できる

天神の公式サイト画像

出典:天神公式HP

天神は、パソコンやタブレットを使いつつオフラインで学習できる無学年学習向けの教材です。

学習指導要領対応の教科書に準拠した内容の問題を、学年を振り返ったり先取りしたり何度でも繰り返し学習できる点がポイントです。

類題と問題数が豊富に用意されており学力定着を後押ししてくれます。

一問一答方式ですぐに回答と解説を確認できるので、間違った問題も復習しやすいです。

天神では、3月31日までの新規注文でAmazonギフト券3,000円分がもらえるキャンペーンを実施中。

テレビでも取り上げられ注目度が上がっている天神を、このタイミングでぜひチェックしてみてください。

入会金(税込)無料
月額料金(税込)小学生国語・算数コース48,000円※一括払い価格
(買い切りでのコース展開/
詳しくは資料に同封されている価格詳細を確認ください)
対象学年幼児〜中学3年生
対応教科国語・算数・理科・社会・英語・生活
学習方法・パソコン※小中学生コースのみ・タブレット※幼児コースのみ
運営会社株式会社タオ

繰り返し学習で学力定着!
天神の
公式サイトへ

天神公式サイト
https://www.googleadservices.com/

【RISU算数】算数だけに特化した無学年式タブレット教材

【LP】RISU算数

出典:RISU算数公式HP

RISU算数では、タブレットによる算数学習と個別フォローサービスを提供しています。

基礎を積み重ねながら理解していく必要のある算数は、子どもによって得手不得手が分かれやすい科目です。

RISU算数では子どもの学習データを分析し、最適な問題とレッスン動画を配信してくれます。

間違いが多かった問題の復習だけでなく忘れやすいタイミングでの復習も取り入れており、知識を定着しやすいのが魅力です。

学習状況に応じたアドバイスや褒めるべきポイントを保護者に伝えてくれるサービスなど、フォロー制度が充実しているので子どものモチベーションを保ちながら学習を進められるでしょう。

75%の生徒が一つ以上先の学年を先取り学習をしている実績も、信頼できるポイントです。

入会金(税込)無料
月額料金(税込)2,750円~
対象学年幼児(年中・年長)~小学6年生
対応教科算数
学習方法専用タブレット
運営会社RISU Japan株式会社

ニガテを克服!
RISU算数の
公式サイトへ

RISU算数公式サイト
https://www.risu-japan.com/

RISU算数が気になる方は下記の記事もご覧ください。
RISU算数の口コミ評判はこちら!

無学年式学習の選び方

無学年式学習の選び方

無学年式学習を選ぶ際、確認しておきたいポイントは以下の4つです。

  ※タップで詳細ページにスクロールします。

  • さかのぼり学習・先取り学習が可能か
  • 子どもが継続しやすい仕組みになっているか
  • 苦手対策ができる機能はあるか
  • サポート体制は充実しているか

それぞれのポイントについて以下で詳しく解説するため、選び方で迷ったら参考にしてみてください。

さかのぼり学習・先取り学習が可能か

さかのぼり学習や先取り学習に対応しているかは、最初に確認しておきましょう。

つまずいた単元をさかのぼって復習することをさかのぼり学習、子どもの現在の学年よりも先の単元を学ぶことを先取り学習といいます。

無学年式学習は学校とは違うペースで勉強できるのが一番の魅力なので、この2点の充実度はしっかりチェックしておきましょう。

苦手な科目や間違えた問題に合わせて自動的に学習内容を調整してくれる機能があると、さかのぼり学習がしやすいです。

一方先取り学習は触れたことのない単元を学ぶことになるので、丁寧な解説やヒントを示してくれる機能があると理解しやすく子ども一人でもスムーズに進められるでしょう。

さかのぼり学習と先取り学習どちらを優先したいかを決めた上で、学習サポート機能が充実した通信教育サービスを選ぶのがおすすめです。

子どもが継続しやすい仕組みになっているか

子どもが継続しやすい仕組みになっているかどうかは、無学年学習教材を選ぶ際の大切なポイントです。

勉強が苦手な子や授業についていけない子の場合、そもそも学習習慣が身についていないケースが考えられます。

ただ問題集を与えて勉強させるだけでは、嫌がられて継続するのが難しくなってしまうでしょう。

ゲーム感覚で楽しく学習できるシステムや勉強をしたあとの特典機能が用意されている教材であれば、子どもが意欲的に学習を進められる可能性が高いです。

勉強嫌いな子であるほど子どものやる気を引き出してくれる機能が重要になるので、仕組みや工夫についてはしっかり意識して選んでみてください。

苦手対策ができる機能はあるか

苦手対策ができる機能は、無学年学習選びで押さえておきたいポイントです。

子どもが間違えてしまったときにどのような対策をとるかによって、苦手を克服できるかどうかが決まります。

自動で解き直しや復習ができる機能、丁寧な添削をしてくれる機能があると苦手分野の対策がしやすいです。

わからない問題をそのままにせずなるべく早く解決してくれる機能がある教材を選ぶと、効率的に苦手を克服できて学力を向上させやすいでしょう。

サポート体制は充実しているか

サポート体制が充実しているかどうかは、必ずチェックしておきたいポイントです。

無学年学習は子どもの理解度に合わせて進めていく形式上、計画的に学習するのが難しいというデメリットがあります。

現時点で学ぶべき単元や最適な学習量を示してくれるスケジュールサポートがあると、子ども一人でも迷わずに学習できるでしょう。

また子どもだけでなく、保護者に対するサポート体制も確認しておくのがおすすめです。

勉強の進捗度を教えてくれる機能や勉強の進め方に関する悩みを相談できる窓口が用意されていると、安心して子どもの学習を見守れます。

無学年式学習に関するQ&A

無学年式学習に関するQ&Aをまとめました。

全部で3つ、最後までチェックしてみてください。

Q.プリント教材の無学年学習はある?

プリント教材(テキスト教材)に対応している無学年学習には、「進研ゼミ」と「Z会」があります。

進研ゼミ小学講座はチャレンジタッチと同様に、「AI国語算数トレーニング」による無学年学習が可能です。

Z会は中学生と高校生を対象に、1年生から3年生までの全単元を自由に学べる無学年学習機能を提供しています。

タブレット学習ではなく紙の教材で学びたい場合は、どちらかのサービスを検討してみるといいでしょう。

Q.無学年制の学習で高校の範囲も勉強できる?

高校の範囲を無学年式学習で学べるのは、「Z会」「スタディサプリ」「すらら」です。

ただし中学生のうちから高校の範囲まで勉強したい場合、Z会は対応していないためスタディサプリもしくはすららを選びましょう。

先取り学習を重視するならスケジュールサポートが整っているスタディサプリ、基礎固めやさかのぼり学習を重視するなら苦手対策に強いすららがおすすめです。

Q.無学年学習を採用している塾でおすすめなのは?

無学年学習塾でおすすめなのは、「スタッド学習教室」です。

スタッド学習教室は幼児から中学生を対象とした無学年制のステップ学習を取り入れており、自分のペースで復習や先取り学習ができます。

子どもの学力に合わせて選べるプリント教材と、楽しみながら学習できるコンピュータ教材を組み合わせているのが特徴です。

講師の目が行き届く少人数制・個人別の指導を行っているため、幼い子どもでも安心して預けられるでしょう。

無学年式学習で子どもの苦手対策と先取り学習を効率的に行おう

無学年式学習は、子ども一人ひとりの学力に合わせて効率的なステップアップを図れる学習方法です。

学年に関係なく勉強できる特徴があるため、学年をさかのぼって復習したい子や先の学年の学習に進みたい子におすすめできます。

気になる通信教材があったら、まずは無料の資料請求やお試し教材を試してみてください。

効果的に無学年式学習を取り入れて子どもの苦手を克服し、得意を伸ばしていきましょう。

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次