「英会話力を身につけたいけど、お金を払って習う時間もお金もない!」
「独学でぺらぺらになれるもの?おすすめの勉強法は?」
近年ますます必要性が高まっている英語力ですが、勉強するにあたって上記のような悩みを抱えている人も多いはず。
最近は英会話を無料で学べる手段が豊富なため、やる気さえあれば独学で英語力アップを目指せます。
ただし独学は気軽に始められる反面、正しい方法で学習しないと効果が得られないことも。
そこで本記事では、英会話を独学で勉強する方法について解説します。
独学で勉強する上での注意点や、おすすめのオンライン英会話も紹介しているのでぜひ参考にしてください。
「スピークバディ」がおすすめ!
出典:スピークバディ公式アプリ
英会話を独学で勉強するならスピーキング特化のAI英会話アプリ「スピークバディ」がおすすめです。
- 利用者の80%以上が3ヶ月でスピーキングスコアがアップ
- 1レッスンたったの15分でスキマ時間を有効活用できる
- すべてAIとのレッスンのため緊張せず余計な気を遣わない
- AIが利用者に合ったカリキュラムを作成
スピークバディは喋る力に特化したアプリなので、「実際に使える英語」が身につきます。
7日間の無調体験期間もあるので、まずは気軽に試してみましょう。
スピークバディ公式サイト
https://app.speakbuddy.me/
オンライン英会話に興味がある方は下記の記事をご覧ください。
おすすめのオンライン英会話まとめ!
英会話を独学で学ぶ人には「オンライン英会話」がおすすめ
独学で英語を学んでいる人は意図的にアウトプットする機会を増やすために、オンライン英会話を受講するのもおすすめです。
上記では特におすすめのオンライン英会話を厳選したので、利用を検討してみてください。
「スピークバディ」:AIとの会話でストレスフリー
出典:https://app.adjust.com/nht107r
運営会社 | 株式会社スピークバディ |
---|---|
料金(税込) |
|
入会金 | 無料 |
講師国籍 | AI |
無料期間 | 7日間 |
2022年12月には200万ダウンロードを超えるなど、AIを利用したシステムが注目を集めている「スピークバディ」。
「真の言語習得を実現する」ことを目指しており、発音を発音記号レベルで細かくチェックしてくれるのでネイティブにもしっかり伝わる英語を身につけることができます。
またAIが定着レベルの低い学習内容をレコメンドしてくれる「復習」機能があるため、弱点の把握・克服も可能です。
独学で英語を勉強したいけど何から始めていいかわからないという方は、スピークバディのAI学習を利用してみてください。
スピークバディ公式サイト
https://app.speakbuddy.me/
スピークバディが気になる方は、下記の記事も必見です!
スピークバディの口コミ評判はこちら!
「レアジョブ英会話」:累計会員数100万人以上
運営会社 | 株式会社レアジョブ |
---|---|
料金(税込) | 【日常英会話コース】
【ビジネス英会話コース】
【中学・高校生コース】
|
入会金 | 無料 |
講師国籍 | 日本人、フィリピン人 |
無料期間 | 1回25分の体験レッスンを2回 |
レアジョブ英会話は、オンライン英会話業界唯一の上場企業で信頼性抜群です。
朝6時~深夜1時まで毎日開校しており、外出先でもすぐに予約可能なため気軽に英会話を学べます。
また日本人講師が教えてくれるのでわからないことは日本語で質問でき、英会話初心者でも安心して始めやすいサービスです。
またレアジョブ英会話には、英語を学ぶうえでの手厚いサポートが満載。
- 英語・日本語の両方に対応しているチャットのお助け機能で、レッスン中も安心
- 入会前に学習方法を相談可能
- レベルと目的別に用意された5,000以上教材を追加料金なしで利用可能
初月5,000円オフなどタイミングによってはキャンペーンによって安く利用できるので、ぜひチャレンジしてみてください。
無料のお試し体験あり!
レアジョブ英会話で
体験レッスンを受ける
レアジョブ英会話公式サイト
https://www.rarejob.com/
下記の記事では、レアジョブ英会話のリアルな評判をまとめています。
レアジョブ英会話の口コミ評判まとめ
「DMM英会話」:世界120ヵ国以上の講師が在籍
運営会社 | 合同会社DMM.com |
---|---|
料金(税込) | 【スタンダードプラン】
【プラスネイティブプラン】
|
入会金 | なし |
講師国籍 | 多国籍(113か国以上) |
無料期間 | 1回25分のレッスンを2回 |
24時間365日いつでもレッスン可能なDMM英会話は、世界中の国の人が使うさまざまな英語に触れられるのが特徴です。
幅広い年代やレベルに対応しており基礎の文法や発音はもちろん、ビジネスや旅行さらには世界の文学と合計で27ものコースが用意されています。
独自学習サービスである「iKnow」と「uKnow」は利用者から高い評価を受けており、英語を学ぶうえで非常に役立つサービスです。
- iKnow:単語の暗記やDMM英会話の予習・復習をできる
- uKnow:「これって英語でなんて言うの?」の質問に専門家やバイリンガル、ネイティブスピーカーが回答
無料体験も可能なので、まずは気軽にお試ししてみましょう。
DMM英会話公式サイト
https://eikaiwa.dmm.com/
英会話は独学で学べるも上達できる
結論から申し上げると、英会話は独学でも上達可能です。
現在は無料で英会話を聴き放題のYouTubeや、独学アプリ・教材も充実していて英語を勉強しやすい環境が整っています。
海外に住んでいる日本人が独学で学ぶ方法を発信していたり、外国人が日常動画をアップしていたりと誰でもリアルな英会話を簡単に聞くことが可能です。
ビジネス英語向けの動画や教材も豊富なので、日常英会話だけでなくレベルアップを目指したい人も問題ありません。
ストレスなく話せるようになるには努力と時間が必要ですが、やる気さえあれば英語を独学で学ぶことは難しくないでしょう。
英語独学が向いている人・向いていない人
英語独学が向いている人の特徴をまとめました。
- 自分で取り組める人
- 明確な目標がある人
- 時間に余裕がある人
一般的にスピーキングとリスニングが身につくまでの時間は約3,000時間といわれており、個人でこの時間を勉強に費やすには明確な目標や強い意志が必要です。
英語力は一長一短で身につくものではないため、英語独学はゴールに向かってコツコツと継続できる自己管理能力がある人が向いています。
一方で誰かから指示されないとできない受け身タイプの場合、独学で英語を学ぶのは向いていません。
一人では何をしたらいいかわからない人は、方向性を示してくれる英語講座や英会話教室などを利用しましょう。
英会話を独学で勉強するコツ
英会話で独学を効率よく勉強するためのコツは、以下の4つです。
途中で挫折しないためにも事前に確認しておきましょう。
明確な目標を決める
目標を明確に決めることで達成に向けてのスケジュールが立てやすくなり、学習を進めやすくなります。
「海外で通訳なしで話せるようになる」「外国人の友達を作って一緒に遊びに行く」のように、自分とってわかりやすい目標を設定しましょう。
最終的な目標以外にも、「1日5個英単語を覚える」「毎日10分YouTubeで英会話を聞く」のような細かい目標を設定するのも有効です。
目標を決めないで漠然と英語を勉強していると、勉強につまづいたときに挫折してしまう可能性が高いので注意しましょう。
無理のないスケジュールを立てる
目標が決まったら、学習スケジュールを立てましょう。
目標達成から逆算して月間スケジュール・週間・1日単位と落とし込んでいくと計画しやすいです。
内容を詰め込みすぎるとストレスになる場合があるので、あくまで無理のない範囲でスケジュールを立ててください。
独学で英語力をアップするには、少しずつでもいいので毎日継続することが重要です。
スキマ時間を活用する
机に向かって学習するだけが、勉強ではありません。
通勤時間やお風呂時間・就寝前の「スキマ時間」を有効活用できると、より英語学習がはかどります。
特に通勤時間の電車の中では単語暗記・昼休みにはリスニングのように、何を勉強するのか決めておくと良いでしょう。
毎日数分でもやるのとやらないのでは、大きな差が出てきます。
ちょっとしたスキマ時間の積み重ねが、英会話の上達には重要です。
英会話を楽しむ
一人で淡々と勉強するのも良いですが、楽しんで学んだ方が記憶に残りやすいです。
海外ドラマが好きな人は自分の好きな俳優やアーティストが何を言っているのか調べたり、英語音声を聞くだけでも勉強になります。
趣味と英会話を繋げることで、勉強する意欲や効率もよりアップするでしょう。
英語を使って誰かとコミュニケーションを取れれば、より英会話が楽しくなり上達に近づきます。
独学で英会話を学ぶときの注意点
独学で英会話を上達させるためには、3つの注意点があります。
効率的にレベルアップしたい方は必ず始める前にチェックしてください。
語呂合わせで単語を暗記しない
語呂合わせでの単語の暗記は受験や定期テストに有効ですが、英会話の上達にはおすすめできません。
英単語には1万個以上の数があり、そのすべてを覚えるのは現実的な方法とはいえないためです。
また語呂合わせで覚えると頭の中で日本語から英語に変換する時間がかかり、良好なコミュニケーションが取れなくないリスクもあります。
英会話に必要な力を伸ばしたいのであれば英語と日本語は別の言語であることを理解して、語呂合わせに頼るのは避けましょう。
資格試験の勉強になりがち
日本人は「学習=試験勉強」という考えが根付いていることが多く、英会話に関しても資格試験の勉強から始めるパターンが多いです。
しかし机に向かってひたすら英文や単語を書いていくような試験勉強的な学習方法は、英会話の上達においてそれほど重要な部分とはいえません。
TOEICや英検に向けての勉強が役立つこともありますが、英会話で重要なのは相手と意思疎通をするコミュニケーションであることを意識しましょう。
試験の結果だけにこだわると、単語や文法などの基礎知識はあるのに会話ができないという本末転倒な結果を招いてしまう可能性があります。
アウトプットする機会を設ける
英単語や文法を覚えているだけでは、英会話は上達しません。
基礎知識を得たら、実際に人と会話をして積極的にアウトプットしていきましょう。
英語をアウトプットをすることで自分の発音が間違っていないか、相手の英語を聞き取れるかを確認できます。
語学交流会やオンライン英会話などを利用して、意図的に英語を使う機会を設けるのもおすすめです。
初心者必見!英会話を独学で勉強する際の手順
下記では、初心者が英会話を独学で勉強するときのおすすめの手順を説明します。
スムーズにレベルアップできるよう目を通してみてください。
①中学英語を復習する
中学英語には、英語の日常会話の8割を占めるといわれるほど重要な要素が詰まっています。
「いまさら中学英語?」と感じる方もいると思いますが、中学英語を学ぶことは英会話の基礎となる文法を理解する上で大切です。
文法をわかっていないと単語を並べるだけの英会話となり、相手に理解されづらくなるので注意しましょう。
中学英語は自分のレベルにあった参考書を購入したり、学生時代の教科書をそのまま利用して勉強するのがおすすめです。
学んだ英語の知識を活かして英語の日記を書くなど、インプットしたあとはアウトプットを忘れないようにしましょう。
②英単語を覚える(単語帳やアプリ利用がおすすめ)
英単語を覚えることは、英会話を上達するうえで重要な部分です。
どんなに文法を理解していても、知っている単語が少なければスムーズに会話を理解することは難しいでしょう。
最近は初心者用から英会話向け・資格向けなどレベルや目的に合わせた単語帳が発売されているので、自分に合った単語帳を購入して学習してください。
また以下のような英単語アプリを利用するのもおすすめです。
- 英単語アプリ mikan
- Duolingo
- アルク英単語パス
英単語アプリはスマホ1台で手軽に学習できるだけでなく、通学・通勤中などスキマ時間にも有効活用できます。
③スピーキング力をつける
単語やある程度の英語知識を取得できたら、自分で好きな英語の文章を探して音読しましょう。
実際に声に出すことで、机上での学習では得られなかった英語のリズムや強弱を体感できます。
おすすめは好きな海外ドラマや洋画のワンシーンを見て、その通りに真似る「シャドーイング」と呼ばれるトレーニングです。
キャストの身振り手振りや表情の変化、イントネーションを真似ると無意識に身体で発音を覚えることができます。
音読して修正を繰り返すことで、自然な英語のリズムを身につけましょう。
④リスニング力をつける
リスニング力を養うのに効果的な方法が、英語の音声を聞き一文ごとに書き起こす「ディクテーション」というトレーニングです。
「what are you doing?」という文章では「what」と「are」が繋がって「ワラ」のように発音されるなど、英語では単語同士がつながって発音される現象(=リエゾン)が多くみられます。
ディクテーションを行うことで、リエゾンや実際に使われている発音も耳で覚えることができ英会話が理解しやすくなるでしょう。
上級者も愛用する学習方法なので、独学で学ぶ際もぜひ活用してみてください。
英会話は独学でマスターできる!適切な方法で勉強しよう
英会話を独学で勉強するコツや注意点について解説しました。
英会話は独学でも学べますが、正しい方法で学習しなければ効果は得られません。
独学で英会話を学ぶうえで、押さえておきたいポイントをまとめてみました。
- 明確なゴールを決めたうえで、無理のない範囲で学習スケジュールを立てる
- スキマ時間も有効に活用する
- インプットだけでなく、実際に使用してどんどんアウトプットしていく
英会話の取得は毎日の積み重ねが何よりも大切なので、まずは楽しむことを意識して学習してみましょう。
独学で英会話をマスターするためには、きちんと計画を立て、自律的に学習を進めていかなければならない反面、物理的な拘束時間や精神的な障壁などが少ないことから、取り組みやすいという点がメリットとして何よりも大きいです。
自分のライフスタイルに合わせて、学習法を確立していくことが重要だと言えるでしょう。