小学6年生の中学準備におすすめの通信教材7選や問題集を紹介!入学前にやるべきことも徹底解説

小学6年生の中学準備におすすめの通信教材7選や問題集を紹介!入学前にやるべきことも徹底解説

本ページはプロモーションが含まれています

 

「小学6年生だから中学準備をしたいけど、何をすればいいのか分からない」
「効率的に中学準備できる教材を知りたい」

中学準備には塾や通信教育などさまざまな方法があるため、どれを選ぶべきか迷う方も多いでしょう。

中学入学まで1年に迫った小学6年生がスムーズに準備を進めるためには、すきま時間に取り組めて苦手を解消しやすい通信教材を選ぶのがおすすめです。

そこで今回は、小学6年生の中学準備におすすめの通信教材を厳選して紹介します。
小学6年間の総復習で効率的に弱点を補い、中学校の勉強をスムーズにスタートさせましょう。

進研ゼミ 小学講座[ベネッセ]
(出典:進研ゼミ公式HP

この記事の結論。

小学6年生の中学準備教材を選ぶなら、1〜3月号で集中的に対策できる進研ゼミ・中学準備講座がおすすめです。

個別の学習プラン・レッスンで苦手分野に取り組めるため、スピーディーに弱点を解消できます。
その他の特徴は以下の通りです。

  • プロ講師によるオンラインライブ授業を受けられる
  • 学習ツールを最新型タブレット・紙から選べる
  • 保護者向けの個別相談サポートを利用できる
  • 全国の進研ゼミ個別指導教室でも教材活用サポートを受けられる

中学準備講座の無料体験教材を利用して、「わかる」「解ける」を体感してみてください。

中学準備ならここ!
進研ゼミの
公式サイトをみる

進研ゼミ公式HP
https://sho.benesse.co.jp/

目次

小学6年生の中学準備におすすめの通信教材7選

小学6年生の中学準備におすすめの通信教材7選を、以下の表にまとめました。

※タップで詳細ページにスクロールします。

サービス名 入会金 月額料金目安 学習形式
進研ゼミ 無料 5,830円〜 専用タブレット、テキスト
スマイルゼミ 無料 6,270円〜 専用タブレット
すらら 7,700円〜 8,228円〜 タブレット・PC
Z会 無料 2,470円〜 タブレット・PC・スマホ
テキスト
ポピー 無料 3,800円 テキスト
デキタス 無料 3,300円 タブレット・PC・スマホ
スタディサプリ 無料 1,815円〜 タブレット・PC・スマホ

※表示価格はすべて税込です。

実際に利用した人の口コミ・評判も紹介するので、サービス選びの参考にしてください。

【進研ゼミ】個別プランと対策ドリルで6年分の弱点を効率よくカバーできる

進研ゼミ 小学講座[ベネッセ]
(出典:進研ゼミ公式HP

進研ゼミの中学準備講座はチェックテストや実力診断テストを通して、個別の弱点を効率よくカバーできる通信教材です。

テストの結果から個別の学習プランや対策ドリルで苦手分野に取り組めるため、子どもの弱点をピンポイントで解消できます。

5教科専任のエキスパート講師から学べるオンラインライブで受講して、その場で質問できるので学び残しの心配もありません。

10月に届く先行号から計画的に学べるため、4月に向けて心の準備をしながら取り組めます。

保護者向け個別相談サービスは24時間質問可能なので、忙しい家庭でも安心して利用できるでしょう。

入会金 無料
諸費用 チャレンジパッドサポートサービス300円〜/月
コース 5教科専任制の中学式学習で6年間の苦手を解消
料金 5,830円〜/月
学習形式 専用タブレット、テキスト
無料体験 あり(体験教材・パンフレット)

※表示価格はすべて税込です。

進研ゼミの口コミはコチラ

進研ゼミの中学準備で、スタンダードかハイレベル、どちらを選ぶかという選択肢、娘はきっぱり「ハイレベル」って言ってた。普段勉強サボることしか考えてないし放っておくと絶対やらない、宿題も遅れがち、手を抜いて生きることに全振りしてるように見えてたので意外だった。

ー石黒亮(@asianplastic)2021年11月21日

小6息子に届いた、進研ゼミ中学準備講座のチャレンジパッドNEOと鬼滅の刃カレンダー👦

チャレンジパッドNEOは、追加費用なしでもらえる。今までのパッドよりかなりスタイリッシュ✨スマイルゼミと同じく手をついて書ける。

付録のドリルや読み物も充実。やっぱりベネッセなんだよなあ😆💕

ーいちこ(@ichiko_ma)2020年12月20日

息子が進研ゼミの中学準備講座がおもしろいといって夢中になっている。

良いことだ(*´ω`*)

ーエビスケ(@ebisuke19780321)2020年3月20日

一番人気!
進研ゼミの
公式サイトをみる

進研ゼミ公式HP
https://sho.benesse.co.jp/

【スマイルゼミ】教科書準拠の教材で勉強の土台づくりができる

 

(出典:スマイルゼミ公式HP

スマイルゼミの中学準備講座は、教科書に準拠した教材で基礎を総復習できる通信教育です。

苦手を残しやすい算数では、1回3分の反復学習「3分トレーニング」でスピードや正確性を養えます。

英語ではリーディング・ライティングに加えてリスニング・スピーキングにも挑戦でき、聞く・話す・読む・書くの4技能を総復習可能です。

理科・社会では2教科を統合したスペシャルワークがあり、キャラクターと物語形式で学び直しできます。

全教科でタブレットに書いて学習に取り組むので、理解力と思考力も育成できるでしょう。

入会金 無料
諸費用 専用タブレット代 10,978円
あんしんサポートパック330円/月
コース 小学6年間の英数国理社をバランスよく総復習
料金 6,270円〜/月
学習形式 専用タブレット
無料体験 あり(14日間全額返金保証)

※表示価格はすべて税込です。

スマイルゼミの口コミはコチラ

スマイルゼミ続けて一か月。長女は中学準備講座でスタート。毎日のタスクの他にタイムアタック的な計算問題を順番にクリアしてもらってる。小学生制覇、中1半分くらいまで来た。手薄だった次女にも始めてもらった。丸付けに解きなおしの提案までやってくれてありがたい。。。

ーいなほ(@kmkmhdj)2022年1月7日

小6長女はスマイルゼミの中学準備講座から。大阪なので英検プレミアムも迷わず追加。英語と数学だけは家でどんどん進めていきたい!日々のタスクの他に中学準備講座で数学タイムアタック的な問題を毎日。あと少しで中1が終わりそう。しかしながら色々悩ましい…。
#中受しない小学生ツイオフ

ーいなほ(@kmkmhdj)2022年2月11日

スマイルゼミを
中学も続行することにしたが タブレットの見方が横から縦になるだけでなく、
中学準備講座では
間違えたら すぐ動画説明が出たりと 本番の講座もそうならば 小学校バージョンより わかりやすそう✨👍

ーNai(@waga81853)2021年3月26日

話題のタブレット学習!
スマイルゼミの
公式サイトをみる

スマイルゼミ公式HP
https://smile-zemi.jp/

【すらら】飽きのこない対話型授業で勉強習慣を身につけられる

(出典:すらら公式HP

すららは、対話型アニメーション教材で楽しみながら勉強を習慣化できる通信教材です。

教材に登場するキャラクターが話しかける形で授業が進み、勉強嫌いの子どもでもゲーム感覚で取り組めます。

つまずきの原因を解析して学び直すべき項目をピンポイントで教えてくれるため、効率よく苦手分野を復習可能です。

学年を超えて学べる無学年学習を採用しており、得意分野の先取り学習もできます。

保護者からのヒアリングをもとに、経験豊富なコーチが学習設計・進捗管理するので無理なく続けられるでしょう。

入会金 小中・中高5教科コース:7,700円
小中・中高3教科コース、小学4教科コース:11,000円
諸費用
コース 3教科コース:小学1年生〜中学3年生の国数英を学習
4教科コース:小学1年生〜6年生の国数理社を学習
5教科コース:小学1年生〜中学3年生の国数理社英を学習
料金 3教科コース・4教科コース:8,228円〜/月
5教科コース:10,428円〜/月
学習形式 タブレット・PC
無料体験 レクチャー機能体験

※表示価格はすべて税込です。

すららの口コミはコチラ

小6👦今年度から #ゲームプログラミング に週一通い始めた。そのためにパソコン購入。パソコンのゲームを2、3種類やっている。

勉強は今年から #すらら にした。1日1つ自分でノルマを決めて、取り組めるように最近なった

興味あることは自分で調べプレゼンしてくる。笑
アスレチックの施設とか

ー不登校3年目🐰子どもはHSC(@shirousaku)2019年6月12日

「すらら」で毎日コツコツ息子と一緒に英語を進めていたけど、気づいたら旧課程の中一の分ぐらいは先取りできてた。何事もコツコツは力なりよ~。夏休みは今まで学んだことの補強を頑張ります。

ーマキータ(@maki_hayachi)2022年7月21日

息子、小学校の勉強はそこそこに、すらら英語中1〜のステージがひとつ終わったらしい!(学校でいうと一学期かな?)
他の教科は全くしてないけど、このやり方のほうが息子に合ってるのかなぁ。

ーヘイホー(@heihoheiho3)2022年3月16日

最新の対話型教材!
すららの
公式サイトをみる

すらら公式HP
https://surala.jp/

【Z会】厳選された問題とプロの添削指導で思考力を養える4ヶ月プログラム

 

(出典:Z会公式HP

Z会の中学準備コースは、高校入試も見据えた問題とプロの添削指導で深い思考力を養える通信教材です。

国・算・英は3ヶ月かけて復習・先取り学習できるため、主要3教科を重点的に準備できます。

基本的にはテキストを中心に勉強し、英語のリスニングなどはデジタルデバイスを活用してバランスよく学習可能です。

教材や学習方法でつまずいたときは「教えてZ会!」で質問・相談できるので、疑問や不明点をクリアしながら丁寧に勉強できます。

リーズナブルな価格で受講できるため、塾や他の教材との併用を検討している方も使いやすいでしょう。

入会金 無料
諸費用
コース テキストを中心に映像授業を交えて5教科を4ヶ月で学習
料金 2,470円〜/月
学習形式 テキスト、タブレット・PC・スマートフォン
無料体験 なし

※表示価格はすべて税込です。

Z会の口コミはコチラ

中学への意識が親子ともどもちょっと薄い。実感がない。第一子だからなのかな。予習して臨みたいタイプなので、もうすぐ中学だねっていう意識を親子ともども付けるためにZ会の中学準備コースに申し込んでみた。4ヶ月だけのやつ。

ー10代男子のお母さん@地方都市在住(@dandelionJapan)2020年11月6日

やっとiPadが届いたので早速Z会の中学準備コース開始。この4ヶ月で通信教育とかeラーニングとの相性を見極めします。

最近また友だちから「勉強教えて」とLINEが来てるみたい(学校行ってないけど💦)。

「人に上手に教えられるようになる」という視点で取り組んでみるのも面白いね。😬

ーひろぽん☀️(@hiro_hedgehog)2020年11月8日

小2から始めたZ会、中学準備号が届いたんだけど、小学校の総復習と中学のちょっと先取りが出来てなかなか良い。中学でも続けるかな。テキストがシンプルなのと、無駄な付録が付かないのが良い。

ーhanahana629(@hanahana629)2020年10月15日

塾との併用にもおすすめ!
Z会の公式サイトをみる

Z会公式HP
https://www.zkai.co.jp/

【ポピー】国・算・英の主要3教科を重点的にカバーできる



(出典:ポピー公式HP

ポピーは、教科書に沿った教材を通して国・算・英の主要3教科を中心に基礎固めできる通信教材です。

11〜3月号では小学校の総復習をする「中学へのMyトレーニング」、3月号では「新中1テスト予想問題」が届くので時期に合わせて準備できます。

4・9月号では半年分の理科・社会の勉強内容をまとめた合本が届くため、1年を通して5教科をバランスよく学習可能です。

ポピー会員限定サービスポピーMYページで充実したデジタルコンテンツも提供しており、ゲーム感覚で思考力を育成できます。

保護者には子育て応援情報誌「Popy f」が毎月届くので、子どもとのコミュニケーションや食育など子育ての参考になる情報を収集できるでしょう。

入会金 無料
諸費用
コース 教科書に沿った教材とテストで英数国理社を学習
料金 3,800円/月
学習形式 テキスト
無料体験 あり(教材の一部を抜粋した見本)

※表示価格はすべて税込です。

ポピーの口コミはコチラ

ポピーKids Englishは小学英語準備用の教材(小学校で習う単語や表現中心)と思っていたが、学校では習わない表現も発見!レベル2・7月号には鬼ごっこの時に使う Igot you! You are it!なども出てくる。プール前の準備体操に使える表現とかもあるし、ゆる~くおうち英語をするのになかなかいいかも😊

ー菜の花子💮幼児教育&英語&家庭学習(@Hanako_Nano)2021年7月13日

我が家は幼稚園の時からポピーにお世話になってるのですが、夏休みの自主学習としてポピーの毎日ドリルを提出。先生が

まだ、こんなのあるんだ!

と驚いてたらしい😆そうそう、まだあるんです✨先取りや応用はないけど、学校の教科書の内容をガッチリカバー。タブレットより紙派の息子にはぴったり😊

ーはお(@Ha0_HaO_ni_Ha0)2022年8月30日

自宅学習(我が家の方法)

・日曜日の夜に1週間分の勉強(主に教科書ぴったりワーク、ポピー)をコピー

・クリアファイルに1日分ずつ仕分け

・日曜日のこのコピー作業までに先週の勉強したのを受け取り確認(答え合わせは高学年は自分で)
進める所、復習する所、今週の範囲を決める

の無限リピート😅

ーAKY明るくかぼちゃ中(@AKY_akaruku2)2021年9月5日

国・算・英に集中!
ポピーの公式サイトをみる

ポピー公式HP
https://www.popy.jp/

【デキタス】2〜5分のコンパクト問題ですきま時間に取り組む習慣が身につく



(出典:デキタス公式HP

デキタスは1動画5分以内のコンパクトな授業を通して、すきま時間を有効活用する習慣を身につけられる通信教材です。

城南進研グループの講師が監修しており、ポイントを押さえた授業と良問で効率よく学習できます。

ログイン・学習でポイントを貯めると景品やアバターのご褒美に変換され、勉強が苦手な子どもでも楽しみながら継続可能です。

子どもの学習状況は表・グラフ・カレンダーなどで確認できるので、親子一緒に学習を習慣化できます。

無料体験は5日間設けられており、子どもの関心度をチェックしてから入会を決められるでしょう。

入会金 無料
諸費用
コース 映像授業と演習で英数国理社を学習
料金 3,300円
学習形式 タブレット・PC・スマートフォン
無料体験 あり(5日間)

※表示価格はすべて税込です。

デキタスの口コミはコチラ

デキタス入会した🎉
なにより息子がハマった

勉強したら自分のアバターを変えられる
字を書くのが苦手なので、書かなくても勉強できる
親がついていなくても、自分で勉強しやすい
デキタ(ポイントみたいなもの)が貯まるのが楽しい

だそうです

ーカピバラの母(多忙)(@g48wPLDiUV3Yn1m)2021年10月28日

家庭教師の前にダメ元で久々のデキタス!!

小学会員の時はすぐ辞めたんだけど、中学コースやってみたら
激ハマりしております!!!

しばらくデキタスお世話になります😭😭😭😭😭😭😭

ー橘 柚希@憧れは黄色の帽子のおじさん♡(@yukitachibana14)2022年1月16日

今月から使えるようになったデキタスを今日初めて見てみたのだけど、チャレンジでは科目として出てこない生活科の動画に大ハマり。先取り&復習のサブアイテムとして上手く使えるといいなあ。

ーkoyomi(@kotoyomu_koyomi)2021年5月12日

すきま時間に学べる!
デキタスの
公式サイトをみる

デキタス公式HP
https://dekitus.johnan.jp/

【スタディサプリ】先取り学習も復習も自身のペースで取り組める



(出典:スタディサプリ公式HP

スタディサプリは、小1〜高3までの全教科を追加料金なしで受講できる通信教材です。

授業は苦手克服・先取り学習のための基礎レベル・得意分野を伸ばすための応用レベルに分かれており、目的に合わせて授業を選べます。

1回15分の授業と確認ドリルが提供され、苦手な箇所を何度でも繰り返しながら効率よく学習可能です。

サポート機能「まなレポ」で学習時間・正答率などを簡単にチェックできるため、保護者も大きな負担なく勉強を継続できます。

リーズナブルな価格なので、中学生・高校生になっても家計に負担がかからず続けやすいでしょう。

入会金 無料
諸費用
コース 1日15分の映像授業と確認ドリルで英数国理社を学習
料金 1,815円〜/月
学習形式 タブレット、スマートフォン、PC、テキスト
無料体験 あり(14日間)

※表示価格はすべて税込です。

スタディサプリの口コミはコチラ

うちも始めました!
短めなのがいいですね。
まだ中学準備講座しかやってないですが。
うちは、今のところ塾は予定ないので、スタディサプリで数学、英語がんばる予定です。

ーあおまめ(@st8Ctz6kaVWLP2b)2021年2月23日

小6の息子が夏休みからはじめたスタサプ中学講座その後です。
英語は挫折😅数学は反復しながら中1の授業を受講終了✨
毎日10分取り組んで、ここまで1万円以内の先取り学習。
合う合わないの個人差はあるけれど、無料体験を試す価値ありです😊
#スタディサプリ #スタサプ #小学 #中学 #勉強 #受験

ーにじこ@家庭教師🌈勉強方法は十人十色(@soranoniziko)2022年1月10日

#スタディサプリ の良いところは人によって進め方が自由な所だと思う。娘はスタディサプリの小6社会で歴史にハマり夏休みを使って基礎と応用を終わらせたし、飽きっぽい私と息子は1日1チャプターずつ4教科を同時進行。業務用プリンターがあるからテキストは買わなくていいし、控えめに言って最高だ!

ーkanayan(@19810502)2018年8月21日

追加料金なし!
スタディサプリの
公式サイトをみる

スタディサプリ公式HP
https://studysapuri.jp/

小学6年生の中学準備におすすめの先取り問題集・プリント

小学6年生の中学準備におすすめの先取り問題集・プリントは、以下の通りです。

※タップで詳細ページにスクロールします。

通信教材や塾と併用することで、さらに充実した中学準備ができるでしょう。

くもん出版「中学基礎がため100% できた!中1数学 計算」

くもん出版の「中学基礎がため100% できた!中1数学 計算」は、スモールステップで中1の数学を先取りできる問題集です。

反復練習で着実にステップアップできるので、算数が苦手な小学6年生でも無理なく学習を進められます。

実際に問題を解いたあと解説で考え方を確認しながら学ぶため、学び取る力と理解力を強化可能です。

5教科4択のクイズアプリがついており、すきま時間を活用して数学以外も先取り学習できるでしょう。

Z会「Z会グレードアップ問題集 小学6年 中学英語さきどり」

Z会の「グレードアップ問題集 小学6年 中学英語さきどり」は、体系的に英語力を養える問題集です。

導入部分には分かりやすい解説がついており、英語文のつくりに対する理解力を深められます。
基本・練習・読解と難易度を上げながら問題を解くことで、学習内容を自分のペースで定着可能です。

「まとめのテスト」が掲載されており、定着度や弱点をセルフチェックしながら先取り学習できます。

CD1枚つきで、ネイティブスピーカーが読み上げる良質な音声を通して英語の耳を育てられるでしょう。

【教科別】小学6年生の内にやるべきこと

教科別で小学6年生の内にやるべきことは、以下の通りです。

※タップで詳細ページにスクロールします。

各教科のやるべきことを押さえて、中学校の勉強をスムーズにスタートさせましょう。

算数の学習でやるべきこと

小学6年生の内に、「小数」「分数」「四則計算」を完璧にできるようにしましょう。

中学1年生から一元一次方程式の学習が始まり、その基礎となるのが「小数」「分数」「四則計算」です。

小学校で習った内容をベースに負の数や確率など複雑な概念がプラスされるので、小6のうちに苦手分野を克服しておきましょう。

計算ができる子どもに対しては、正確さ・スピードを重視して取り組むようにしてください。

英語の学習でやるべきこと

小学6年生の内に、「アルファベット」「英単語」「基本動詞」をマスターしましょう。

小学校で習った英単語を使いながら動詞の活用など複雑な内容を学ぶことになるため、学習済みの600~700語の単語を頭に入れておかないと授業についていけません。

be動詞・一般動詞・助動詞canなど英語の基本部分は小学校で学ぶものとされ、中学校から頑張っても手遅れになる可能性があります。

単語の暗記に加えて発音を練習しておくと、入学後に周囲と差をつけられるでしょう。

その他教科の学習でやるべきこと

その他強化の学習ポイントは以下の通りで、いずれも基本を身につけることが重要です。

教科 やるべきこと
国語 漢字をマスターした上で読み書きができるようにしておく
歴史 時代の順番と主要人物を把握しておく
地理 都道府県の位置や世界の主要都市を覚えておく
理科 学習内容を一通り復習し、興味を持つところから始める

特に国語の読み書きができないと他教科の教科書や問題を正しく理解できないため、重点的に取り組みましょう。

【生活習慣】中学入学前にやっておくこと

生活習慣で中学入学前にやっておくこと・意識しておくことは、以下の通りです。

  • 部活動で忙しくなることを前提に勉強を考える
  • 予習・復習などの勉強リズムをつくる
  • 学習環境を整える
  • 高校受験があることを意識する

中学生になると部活動と定期テストがあり、小学生時の生活とは大きく異なります。

部活動がある中学校に入ってから学習を習慣化するのは難しく、入学前にリズムをつくると忙しくても勉強に取り組める習慣を身につけられます。

騒がしいと集中力が高まらないため、子どもが勉強できるよう家庭内で環境を整えるのも重要です。

将来を左右する高校受験も視野に入るので、意識しながら勉強に取り組みましょう。

小6の中学準備には通信教育を利用しよう

中学準備にはさまざまな学習ツールがありますが、部活動で忙しくなる生活を見据えて通信教育で効率よく勉強する習慣を身につけるのがおすすめです。

小学生の基礎的な勉強ができていないと中学校でつまずいて、勉強に苦手意識を持ってしまいます。

10・11月頃から中学準備を始めると、入学まで約半年あるので余裕を持って勉強・生活習慣を身につけられるでしょう。

本記事の内容を参考に、気になる通信教材の無料体験や資料請求をしてみてください。

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次